ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Händer i sinnet@hiroshimaコミュの思春期の“こころ”と“病”を知る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK厚生文化事業団とNHK広島放送局主催の、NHKハートフォーラム「思春期の“こころ”と“病”を知る」が開かれます。

私も忘れていたのですが、参加申し込みをしていました。(汗)
参加してみたいと思われる方で参加可能な方があればお知らせください。
参加券があります。(枚数に限りあり)

このフォーラムでは、思春期の“悩み”や“こころの病”(精神疾患)について知り、早期発見・早期支援につなげるために何が必要なのか、子どもたちをどう支えていけばよいかを、講演とシンポジウムで考えていきます。



NHKハートフォーラム「思春期の“こころ”と“病”を知る」


主催 NHK厚生文化事業団、NHK広島放送局
後援 文部科学省、厚生労働省、広島県、広島県教育委員会、広島市、広島市教育委員会
日本児童青年精神医学会、日本臨床心理士会、全国養護教諭連絡協議会
日時 平成23年2月26日(土)
開場:午後0時30分、開演:午後1時、終演予定:午後4時
会場 広島市・東区民文化センター ホール(広島市東区東蟹屋町10−31)
内容 思春期の“悩み”や“こころの病”(精神疾患)について知り、早期発見・早期支援につなげるために何が必要なのか、子どもたちをどう支えていけばよいかを考えるフォーラム。

第一部の講演には、児童青年期精神医学の専門家・青木省三さんにお話いただきます。
【第一部】講演「思春期のこころの病 〜“悩み”と“病”の見分け方とその支援〜」
講師:青木 省三(川崎医科大学精神科学教室 教授)

【第二部】シンポジウム「思春期のこころを支えるためにできること」




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Händer i sinnet@hiroshima 更新情報

Händer i sinnet@hiroshimaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。