ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フジカ*フジノンコミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

こんな時期で申し訳ないのですが
今度 大判8×10に挑戦してみようとおもいます。

レンズなのですが

フジノンW360 F6.3

フジノンWS360 F6.3

と2種類あるようですが、何がちがうのでしょうか?

よろしくおねがいします。

コメント(4)

 困りましたね。
 裏蓋は撒き戻しノブを引張り上げれば開きます。
 一段目はパトローネ(フィルムの入った入れ物)を入れるために引き出す分、底からもう一段引張ると開きます。

 フィルムは軸の出っ張った方が下になるように入れます。
 と、言うより…こうしか入りません。
 フィルムの光った方が見えています、薬を塗った日から無いほうがレンズの方になるのです。
 後ろから見て左側に入れたフィルムの先を引っ張り出して右側の軸の切り欠きに差し込んで巻き上げレバーをそっと撒くと少しずつ送られて、フィルムのパーフォレーション(両側の穴)が歯車にはまります。
 それが確認されて、レバーを巻き上げればフィルムが送られるのを確認したら裏蓋を閉めます。
 この時にフィルムが無駄になるように思いますが、ここで失敗すると撮ったつもりの写真が写っていないという事になります。
 それに、今の自動装填のカメラなどはものすごく長く空で巻き上げているのです。手動カメラは見えるから気になるだけです。
 裏蓋を閉めたら、レバーを回して止まったらシャッターを切る・・・と言うから写しを2枚分はしてください。光をかぶった分にハウス背無いからです。
 それでも36枚から37枚は撮れます。

 フィルムが終わって巻上げが出来なくなったら、カメラの底にある小さなボタンを押しながら、撒き戻しノブのクランクを引き起こしてグルグル回します。
 最後のすっと軽くなったら終わっています。念のために巻き上げレバーを少し動かしてみて巻き戻しノブが回らない事を確認してください。
 終わっていないときは繋がっているので回るのです。

 フィルムの巻上げは力を加えないで行います。そしていつもより重くなったらフィルムが終わりになった証拠ですからすぐにやめて巻き戻します。
 古いカメラの枚数カウンターってあまり当てに成りませんよ。
続き…
 心配なら、カメラを持って写真屋に行って、フィルムを買いがてら実地に教わってください。
 でも、プリント受付だけなんて今のチェーン店だと何も分からない娘が店番していてぐしゃぐしゃにされる可能性もあります。
 少しフィルムが高くてもちゃんとしたカメラ屋さんのほうが良いでしょうね。
 授業料と思えば差額なんて知れています。

 私のST605Nのペーにも参考にしてください。
 マウントなどは違いますけどね。

http://www.geocities.jp/je2luz/fujica605.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フジカ*フジノン 更新情報

フジカ*フジノンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。