ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文教大学聳塔祭実行委員会コミュの第25回聳塔祭のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

第25回の聳塔祭実行委員長を務めさせていただいています、ぶーしーこと、澁谷と申します。

今年も台風の季節がやってまいりましたね〜
台風といえば、そう!聳塔祭です!
聳塔祭も今年度で第25回という節目の年を迎えるに至りました。
これも、25年という実行委員会のOB・OGの皆様の度重なる努力の積み重ねのおかげであると、大変感謝しております。

さて、今年度の聳塔祭は10月23日(金)から25日(日)までの3日間開催となります!
25周年を飾るイベントとして、毎年恒例のコンサートには加藤ミリヤさん、トークショーには短大OBの清水ミチコさんという大物ゲストを迎えます!
25回の実行委員会としては集客8千人を目標に、現在は各方面への情宣活動に尽力しているところです。
OB・OGの皆様におかれましても、是非この記念の年に開催されます、第25回聳塔祭に足を運んで頂ければと思います。

ここ数年、台風や雨天に悩まされていますが、この25回で悪い流れを断ち切りたいですね・・・と言っても運任せではあるのですが。笑
実行委員会共々、雨風にも負けぬよう頑張りたいと思います!


以上、ご報告まで〜(`・ω・´)ゞ



以下、主なイベントの詳細になります。


----------------------------------------------------------------------
◆開催日

・日時
2009年10月23日(金)〜25日(日)

・場所
文教大学湘南キャンパス


----------------------------------------------------------------------
◆25回テーマについて

今年の聳塔祭テーマは

『ヨロコビレンサ』

です!

 それぞれの学生が放つエネルギーが学生同士や来場者の方々へ、そして湘南キャンパスの中へ次々に「レンサ」していくようにという願いを込めました。
 25回ならではの楽しさ、喜びがこのキャンパスいっぱいに広がり、ひとつの輪のような一体感が皆様の手によって作りあげられることを期待しています。


----------------------------------------------------------------------
◆主な催し物

○10月23日(金)
・加藤ミリヤ コンサート
 開場/17:00 開演/18:00
 場所:文教大学湘南キャンパスメインアリーナ

※チケット完売しました。



○10月24日(土)
・清水ミチコ トークショー
 開場/12:00 開演/12:30
 ※整理券が必要です。詳細は、聳塔祭実行委員会HPでご確認ください。

・キャンパスツアー
 1回目/11:30〜 2回目/13:00〜

・講義体験?「知らなきゃ損!!電子レンジの活用術」
  講師:肥後温子(女子短期大学部教授)
  場所:4101教室
  時間:15:00〜



○10月25日(日)
・フリーマーケット
 場所:体育館
 10:30〜14:30

・キャンパスツアー
 1回目/11:30〜 2回目/13:00〜

・講義体験?「価値のある『映画』」
  講師:村井睦(情報学部専任講師)
  場所:4101教室
  時間:14:00〜

・講義体験?「本当の真実は一体!?〜リトビネンコ事件その後〜」
  講師:中田達也(国際学部非常勤講師)
  場所:4101教室
  時間:15:00〜

●後夜祭(お笑いライブ:キャン×キャン)
 17:00〜

●花火
 18:50〜(予定)



●全日開催(3日間開催)
・聳塔を期間中開放いたします。
 学内のシンボルでもあるのですが、学内生でもこの時でしか登れません。
 高さ40メートルもある聳塔からの眺めは格別です。

・花形企画 創作部さんによる「project創」
 今年度から始まった新企画。実行委員会による後援企画です。
 多くの募集団体から選ばれた創作部さんの企画「project創」では、似顔絵制作イベント、オリジナルうちわ製作イベント、オリジナルケータイ電話装飾イベントなど、デザイン系サークルならではの企画展示を行います。

・その他、多数のゼミ展示、模擬店など様々な企画をご用意しております。





----------------------------------------------------------------------

■学校名 文教大学 湘南キャンパス
■学園祭名 聳塔祭(しょうとうさい)
■開催日 10月23日(金)・24日(土)・25日(日) 
■住所 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100
■HomePage:http://open.shonan.bunkyo.ac.jp/shoto/
■問い合わせ:電話/FAX:0467−51−4204
   メール :shoto@shonan.bunkyo.ac.jp
■交通手段:茅ヶ崎駅(JR東海道線、湘南新宿ライン)北口よりバス約20分
  湘南台駅(小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄)西口よりバス約20分
  寒川駅(JR相模線)よりバス約15分 
  ※駐車場がございませんので、お車での来場は出来ません。

コメント(2)

明日からですねわーい(嬉しい顔)今日は追い込みかしらexclamation & question頑張れexclamation ×2
今年は、台風台風来ないしよかったわーい(嬉しい顔)雨も大丈夫そうわーい(嬉しい顔)
朝晩冷えるので風邪ひかないように…ほっとした顔

私は、子育て中ひよこ&妊娠中なので足を運ぶことが出来ませんがあせあせあせあせ(飛び散る汗)ちょっぴり遠い茨城から聳塔祭の成功を願ってますほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文教大学聳塔祭実行委員会 更新情報

文教大学聳塔祭実行委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング