ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斎藤美奈子コミュの連載・掲載情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。A.Kと申します。斎藤美奈子さんの評論・書評が大好きです。
現在大学生なのですが、斎藤さんの文章を読むたびに「こんな大人になりたい!!」と思っております。


雑誌などに掲載のもの(単行本になっていないもの)を読みたいのですが、なかなか情報をつかめずにいます。 
同じ思いをしている方もけっこういらっしゃるのではないかと思い、トピックを立てさせていただきました。
現在進行中の連載、単発の掲載情報を共有しませんか?

今のところ私が知っているのは、
WB(フリーペーパー版早稲田文学)の『旧作異聞』。日本近代文学を毎回1作とりあげている短い連載物です。
http://www.bungaku.net/wasebun/freepaper/index.html
朝日新聞の『文芸時評』も見たのですが、あれは定期的なものなのでしょうか?
よろしくおねがいします。

コメント(13)

紀伊國屋書店の広報誌 Scripta に「中古典ノススメ」という連載があります.気づいたときにしかもらわないので,過去のものも一部しか読んでいませんが,2009 summer の号で12回ということです.ただで読めるものなので,大変得した感じがします.
ありがとうございます!!
読んでみますぴかぴか(新しい)
SIGHTでの高橋源一郎氏との対談で、やはり「1Q84」は認めない!と何度もおっしゃっていましたね、斎藤さん。あまりに乱暴だから、というのがその理由の最たるものという認識で合っていますかね。
昨日,本屋でもらった「ちくま」(筑摩書房の広告誌)に「世の中ラボ」という連載がありました.すでに4回目でしたが,過去のをもっているかどうか,記憶にありません.今回のでは『1Q84』がやり玉にあがっています.

今後,Scripta と並んで「ちくま」も見逃せません.
ちくま・・貰って来よう。かっぽれ團壽籠さん、ありがとう!
先日の朝日新聞で、筒井康隆・丸谷才一・片岡義男の最新作をまとめて切っておられながら愛情あふるるお姿、いいですね。

渋谷陽一さんの雑誌「SIGHT」にも連載がありますよ!
ぺこさん御指摘の文芸時評で斬られた?笑犬楼こと筒井康隆氏のブログで
『文章読本さん江』が取り上げられていましたよ。

笑犬楼大通り「偽文士日碌」
http://shokenro.jp/00000774
http://shokenro.jp/00000778
ひさしぶりで,岩波の『図書』を本屋でもらってきたら(このところ
忙しくて本屋に行くヒマがなかった),斎藤さんの
連載がすでにもう8回(3月号).面白い!! 誰か教えてくれればいいのに〜
やっぱり切り口が違うなあ
>>[9] へ

連載をもとに、岩波新書から出ましたね
>>[11]

そうですね.連載が終わって,寂しかったけれど,本になって読めるのは別の
たのしみにもなります.
>>[12] へ

そうですね。私は昨日、読み終わりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斎藤美奈子 更新情報

斎藤美奈子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング