ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台大学準硬式野球部コミュのこんばんは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、被災後はどのようにお過ごしでしょうか?
今回の地震によって様々な体験をしました。電気、水、ガス、食料のない生活。多かれ少なかれ皆さん体験したとおもいます。この経験を今後の人生に生かしていきましょう。私自身、節電など常に心がけるようになりました。
また、日中暇な人などは積極的にボランティアなど行いましょう。学校や各自治体で登録できると思うのでやれる人はやりましょう!
ここからは学院大学さんの主務から送られてきたメールを添付します!皆さん読んでください!

東北学院大学準硬式野球部 主務の大内涼太です!

4月10日に東北地区大学準硬式野球連盟で臨時理事会がありました。


理事会の内容は主に仙台・東北各春期リーグ戦中止をうけて、その代わりとしてのトーナメント戦の開催についてでした。


今回各大学の皆さまにメールしたのは、このトーナメント戦への参加・不参加の意向、トーナメント戦開催についてのこちら側からの質問についての答えをお聞きしたく連絡させて頂きました。


トーナメント戦の詳細として、現段階で確定していることは…

・東北・仙台両リーグ合同での開催

・トーナメント成績によって今年度の全日本・清瀬杯の出場大学を決定する。

と言うことだけです。


開催日時については5月中旬(14・15日)以降

日時の確定・開催場所については、参加希望大学の数などを確認してからの調整となりますので詳しくは決まっておりません。


今回の詳しい内容と、正式な参加・不参加についての確認は別紙または各大学代表者へのメール(4月28日返信期限予定)にて連絡がいくことと思います。


正式な参加・不参加については28日までに最終決定して頂ければよろしいのですが…

・参加した場合、トーナメント戦で敗者復活戦は必要か?

・各大学の普段練習しているグランドで、トーナメント戦が行うことが出来ないか?


参加したいと考えている大学の方は、この2つについての質問を答えて頂きたいと考えています。



今回大震災の影響で東北地方の大学・選手が様々な被害を受けていて、とても野球を行うには厳しい状況にあると思いますが、野球部全体で相談をして決定して頂きたいと思います。


ご検討と質問の返答をよろしくお願いいたします。


大内涼太


一応報告しておきます。

では!

コメント(1)


向こうのリーグと合同開催なのげっそり

頑張って〜(゚∀゚)王冠

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台大学準硬式野球部 更新情報

仙台大学準硬式野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング