ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVA!ネコかめ競馬塾♪コミュの第47回 函館記念(G?)♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伝統のハンデキャップ重賞で中距離巧者が激突exclamation ×2
「第47回 農林水産省賞典函館記念」

リゾートサマー2000シリーズ第2弾リゾート

7月24日(日)11R 函館記念
芝2000m 3歳上 サラ3歳上オープン (国際)(特指)ハンデ
本賞金:4300、1700、1100、650、430万円



ウマ登録馬(20頭)ウマ

アクシオン 57.0
ウォークラウン 53.0
エドノヤマト 54.0
キングトップガン 54.0
ゴルトブリッツ 57.0
コロンバスサークル 52.0
シャインモーメント 53.0
シルクアーネスト 55.0
ダイワジャンヌ 52.0
ダンスインザモア 54.0
トウショウウェイヴ 55.0
マイネルスターリー 58.0
マジックビクトリア 49.0
マヤノライジン 53.0
マンハッタンスカイ 55.0
ミッキーペトラ 55.0
メイショウクオリア 56.0
メインストリーム 55.0
モズ 53.0
ルールプロスパー 52.0


ウマデータ分析ウマ
この函館記念では、1991年から2000年の10年間で二桁人気の伏兵馬が3勝2着3回と健闘し、高額配当が目立っていたが、ここ10年は上位人気馬同士で決着するケースが多くなっている。また、このレースは人気が割れるのが特徴で、それだけに各出走馬をしっかりと吟味することが重要と言える。データ分析もその一助として活用していただけるように、札幌競馬場で行われた2009年を含む過去10年間の結果から、特徴的な部分をピックアップしていきたい。

・函館記念/人気データ
1番人気 (2-3-0-5)
2番人気 (2-2-2-4)
3番人気 (0-1-1-8)
4番人気 (3-0-1-6)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (1-0-1-8)
7〜9人 (2-1-3-24)
10人以下(0-3-1-50)

・函館記念/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-0-0-2)
4.0〜4.9台 (1-2-1-1)
5.0〜6.9倍 (4-2-1-13)
7.0〜9.9倍 (1-1-3-12)
10.0〜14.9倍(2-0-3-27)
15.0〜19.9倍(0-0-2-9)
20.0〜29.9倍(1-3-0-14)
30.0〜49.9倍(0-1-0-19)
50.0〜99.9倍(0-0-0-10)
100倍以上  (0-0-0-7)

人気・配当
7番人気以下が馬券になることが多く、ハンデ戦らしく
波乱傾向のレースですね。
荒れるレースとして浸透しているので人気は割れる。

極端な人気薄はあまり期待できないデータなので
中穴までを狙うのが良さそうです。

△単勝30〜49.9倍
(0-1-0-19)
×単勝50倍以上
(0-0-0-17)



・函館記念/馬齢データ
3歳 (0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 (2-2-3-15) 9.1% 18.2% 31.8%
5歳 (5-6-6-25)11.9% 26.2% 40.5%
6歳 (1-1-1-32) 2.9% 5.7% 8.6%
7歳上(2-1-0-40) 4.7% 7.0% 7.0%

馬齢
5歳馬が活躍しています。
6歳馬、7歳以上も連対していますがやや苦戦。
特に、軽ハンデだった馬は来ていません。

×6歳以上で54kg以下
(0-0-0-34)


・函館記念/性別データ
牝馬(0-2-1-6)
牡・セン(10-8-9-108)

性別
牝馬も活躍。
実力馬か軽ハンデで激走。

2007年はロフティーエイム(52kg)が2着に。


・函館記念/所属データ
美浦(1-3-2-58) 1.6% 6.3% 9.4%
栗東(9-7-8-56)11.3% 20.0% 30.0%

所属
関西馬が優勢です。

巴賞からのローテの関西馬は、過去10年の連対馬20頭中
11頭と半数以上出ています。

○巴賞ローテの関西馬
(6-5-2-20)

ちなみに、巴賞ローテの関東馬は(0-2-1-22)です。



※2009年の札幌開催を除く
・函館記念/枠データ
1枠(0-0-0-13)
2枠(1-1-3-9)
3枠(3-0-1-11)
4枠(3-1-2-11)
5枠(2-2-1-12)
6枠(0-2-1-14)
7枠(0-2-0-15)
8枠(0-1-1-16)

・函館記念/馬番データ
1番 (0-0-0-9)
2番 (0-0-1-8)
3番 (1-0-2-6)
4番 (3-2-0-4)
5番 (1-1-0-7)
6番 (2-0-2-5)
7番 (1-0-2-6)
8番 (0-0-1-7)
9番 (0-1-0-7)
10番(1-1-0-7)
11番(0-2-0-7)
12番(0-1-1-6)
13番(0-0-0-8)
14番(0-0-0-6)
15番(0-1-0-4)
16番(0-0-0-4)

・函館記念/脚質データ
逃げ(0-2-1-8)
先行(4-5-4-23)
差し(5-3-4-44)
追込(1-0-1-39)

枠・馬番・脚質
4コーナーポケット地点からスタートし、コースを1周するコース。
直線が非常に短いので、追い込みは厳しい。
なるべく前で競馬が出来る馬が良さそう。

枠順は、1枠と外目の枠は苦戦傾向

△追込
(1-0-1-39)
×1枠
(0-0-0-13)
△13番より外枠
(0-1-0-22)

・函館記念/斤量データ
51kg以下(0-0-1-6)
52kg  (0-1-1-5)
53kg  (0-0-1-19)
54kg  (0-2-0-21)
55kg  (3-2-4-19)
56kg  (5-1-1-22)
56.5kg (0-0-0-3)
57kg  (1-4-2-10)
57.5kg (0-0-0-4)
58kg以上(1-0-0-5)

ハンデ
中心は55〜57kg。

前走からの斤量増減データでは
増減なし(5-2-2-35)
斤量増 (1-2-1-14)
斤量減 (4-6-7-65)

斤量減となった馬が活躍しています。
ただし、3kg以上減だと(0-0-4-24)と連対は1頭のみ。
ここ5年は(0-0-0-13)です。

△前走から斤量3kg以上減
(0-0-4-24)

また、前走巴賞だった馬で斤量減だと(4-5-1-22)で
※3kg以上減除く

2009年1着サクラオリオン  (4番人気)
2009年2着マヤノライジン  (10番人気)
2009年3着メイショウレガーロ(8番人気)
2007年1着エリモハリアー  (7番人気)
2007年2着ロフティーエイム (9番人気)
2005年1着エリモハリアー  (6番人気)
2005年2着ブルートルネード (2番人気)
2003年2着ヒマラヤンブルー (11番人気)

人気薄も活躍しています。

・函館記念/前走データ
重賞(3-2-4-48)
├目黒記念(0-0-1-2)
├七夕賞(0-0-0-14)
└エプソムC(0-0-0-6)

OP特別(7-8-3-55)
└巴賞(6-7-3-42)

1600万下(0-0-1-2)
1000万下(0-0-2-8)

・函館記念/前走着順別データ
前走重賞
1着  (0-0-0-0)
2着  (0-0-2-5)
3着  (1-0-0-3)
4着  (1-0-0-6)
5着  (1-0-0-5)
6〜9着(0-1-0-10)
10以下(0-1-2-19)

前走OP特別
1着  (1-2-0-9)
2着  (1-1-0-3)
3着  (2-1-0-5)
4着  (1-0-0-7)
5着  (0-0-2-7)
6〜9着(1-4-1-15)
10以下(1-0-0-9)

前走条件戦
1着  (0-0-3-6)
2着  (0-0-0-2)
3着  (0-0-0-0)
4着  (0-0-0-0)
5着  (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-2)
10以下(0-0-0-0)

・函館記念/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-0-0-2)
2番人気 (0-0-0-2)
3番人気 (0-2-0-3)
4番人気 (0-0-0-2)
5番人気 (0-0-1-2)
6〜9人 (2-0-1-12)
10人以下(0-0-2-25)

前走OP特別
1番人気 (2-1-1-5)
2番人気 (1-0-1-6)
3番人気 (0-3-0-6)
4番人気 (1-1-0-4)
5番人気 (0-1-0-5)
6〜9人 (3-2-1-20)
10人以下(0-0-0-9)

前走条件戦
1番人気 (0-0-2-3)
2番人気 (0-0-1-2)
3番人気 (0-0-0-1)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-0)
6〜9人 (0-0-0-1)
10人以下(0-0-0-2)

前走・着順・人気
前走重賞だった馬は(3-2-4-48)。
前走着順は、ほとんど気にしなくても良さそうですが、
前走人気と当日人気は要チェック。

△前走重賞で10番人気以下
(0-0-2-25)

3着になった2頭は前走G1。
G2・G3で10番人気以下だった馬は馬券になっていません。

当日人気では…
7番人気以下で3着内がありません。

×前走重賞だった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-33)

前走OP特別では(7-8-3-55)。
こちらも前走着順は不問ですが、前走10番人気以下は
(0-0-0-9)となっています。

△前走OP特別で10番人気以下
(0-0-0-9)

ローテ別では、巴賞が中心です。
今年は巴賞と同じ函館芝1800mのOP特別
五稜郭Sローテの馬も注意が必要ですね。


前走条件戦だった馬は(0-0-3-10)
前走1着馬が好走。

△前走条件戦
(0-0-3-10)

・函館記念/前走距離データ
1600m  (1-1-1-4) 14.3% 28.6% 42.9%
1800m  (6-8-6-59) 7.6% 17.7% 25.3%
2000m  (3-0-1-31) 8.6% 8.6% 11.4%
2100m以上(0-1-2-17) 0.0% 5.0% 15.0%

前走距離
距離延長の方が好成績です。


・函館記念/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-111)
前走ダート(0-0-0-3)

前走馬場
前走ダートだった馬の出走は少ない。



以上、函館記念のデータでした。

[函館記念データまとめ]
△単勝30〜49.9倍
(0-1-0-19)
×単勝50倍以上
(0-0-0-17)
×6歳以上で54kg以下
(0-0-0-34)
○巴賞ローテの関西馬
(6-5-2-20)
△追込
(1-0-1-39)
×1枠
(0-0-0-13)
△13番より外枠
(0-1-0-22)
△前走から斤量3kg以上減
(0-0-4-24)
△前走重賞で10番人気以下
(0-0-2-25)
×前走重賞だった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-33)
△前走OP特別で10番人気以下
(0-0-0-9)
△前走条件戦
(0-0-3-10)

ハンデ戦で荒れることもありますが、比較的
わかりやすいデータが多いですね。

とにかく、巴賞からのローテの馬が断然良い成績です。
滞在で状態UPが要因かもしれませんが、とにかく活躍します。

先ほども書きましたが、今年は五稜郭Sローテも同様に
前走函館ということで、侮れません。



ウマコースデータウマ

■函館芝2000mの傾向■
データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率

[枠]
1枠(4-9-8-71)  4.3% 14.1% 22.8%
2枠(15-8-6-69) 15.3% 23.5% 29.6%
3枠(12-7-13-75) 11.2% 17.8% 29.9%
4枠(12-10-9-84) 10.4% 19.1% 27.0%
5枠(8-9-5-99)  6.6% 14.0% 18.2%
6枠(7-6-10-105) 5.5% 10.2% 18.0%
7枠(8-13-12-99) 6.1% 15.9% 25.0%
8枠(8-10-10-109) 5.8% 13.1% 20.4%

[馬番]
1番(3-7-6-56)  4.2% 13.9% 22.2%
2番(11-7-6-49) 15.1% 24.7% 32.9%
3番(9-5-10-75) 12.5% 19.4% 33.3%
4番(11-9-1-52) 15.1% 27.4% 28.8%
5番(9-6-9-49) 12.3% 20.5% 32.9%
6番(5-3-5-60)  6.8% 11.0% 17.8%
7番(5-4-7-57)  6.8% 12.3% 21.9%
8番(6-5-6-53)  8.6% 15.7% 24.3%
9番(2-4-4-55)  3.1% 9.2% 15.4%
10番(2-7-3-48)  3.3% 15.0% 20.0%
11番(2-6-4-43)  3.6% 14.5% 21.8%
12番(4-4-4-37)  8.2% 16.3% 24.5%
13番(1-1-5-35)  2.4% 4.8% 16.7%
14番(2-3-3-27)  5.7% 14.3% 22.9%
15番(2-1-0-22)  8.0% 12.0% 12.0%
16番(0-0-0-20)  0.0% 0.0% 0.0%

[脚質]
逃げ(9-7-10-55)  11.1% 19.8% 32.1%
先行(43-37-27-149) 16.8% 31.3% 41.8%
差し(17-23-27-255) 5.3% 12.4% 20.8%
追込(1-3-5-239)   0.4% 1.6% 3.6%
マクリ(4-2-4-8)  22.2% 33.3% 55.6%

[脚質別3着内シェア]
逃げ 11.9%
先行 48.9%
差し 30.6%
追込  4.0%
マクリ 4.6%

【枠・馬番・脚質】

4コーナーポケット地点からスタートし、
4つのコーナーを回り、コースを1周。

小回りコースで直線が266mと非常に短いので、
当然、前に行ける馬が中心。
差しでも、早めに上がっていけないと厳しく、
直線一気はほとんどありません。

枠では、内枠が良く、外枠は苦戦傾向。
特に2番〜5番は勝率・複勝率とも高い。
大外16番は馬券絡みなし。



登録馬の函館芝の成績
アクシオン    (未)
ウォークラウン  (未)
エドノヤマト   (1-0-0-1)
キングトップガン (0-0-0-2)
コロンバスサークル(0-0-1-0)
ゴルトブリッツ  (未)
シャインモーメント(0-0-0-3)
シルクアーネスト (2-0-0-1)
ダイワジャンヌ  (未)
ダンスインザモア (0-0-0-1)
トウショウウェイヴ(未)
マイネルスターリー(2-0-0-0)☆
マジックビクトリア(0-0-0-1)
マヤノライジン  (2-1-1-7)
マンハッタンスカイ(2-0-2-6)
ミッキーペトラ  (1-0-0-0)
メイショウクオリア(1-0-1-3)
メインストリーム (未)
モズ       (1-1-0-0)
ルールプロスパー (0-0-1-2)

洋芝適性では、マイネルスターリーが断然。
昨年の函館記念覇者で、前走は巴賞勝ち。
同じ洋芝の札幌でも5勝しています。


[主な騎手の成績]
安藤勝己(8-5-6-15) 23.5% 38.2% 55.9%☆
藤田伸二(7-7-9-27) 14.0% 28.0% 46.0%
横山典弘(6-2-5-28) 14.6% 19.5% 31.7%
秋山真一(5-4-1-26) 13.6% 25.0% 27.8%
武幸四郎(4-5-3-24) 11.1% 25.0% 33.3%

長谷川浩(4-2-3-22) 12.9% 19.4% 29.0%
古川吉洋(4-1-1-16) 18.2% 22.7% 27.3%
丸山元気(3-1-3-12) 15.8% 21.1% 36.8%
勝浦正樹(2-3-0-20) 8.0% 20.0% 20.0%
池添謙一(2-2-6-28) 5.3% 10.5% 26.3%

藤岡佑介(2-2-4-44) 3.8% 7.7% 15.4%
吉田隼人(2-2-0-11) 13.3% 26.7% 26.7%
四位洋文(2-1-2-35) 5.0% 7.5% 12.5%
小林徹弥(2-1-0-28) 6.5% 9.7% 9.7%
丹内祐次(2-1-0-8) 18.2% 27.3% 27.3%

[主な種牡馬の成績]
サンデーサイレンス(5-7-5-18) 14.3% 34.3% 48.6%
シンボリクリスエス(4-4-1-14) 17.4% 34.8% 39.1%
ステイゴールド  (4-3-1-15) 17.4% 30.4% 34.8%
マンハッタンカフェ(4-1-4-23) 12.5% 15.6% 28.1%
ダンスインザダーク(3-3-3-51) 5.0% 10.0% 15.0%

スペシャルウィーク(3-3-3-22) 9.7% 19.4% 29.0%
アグネスタキオン (3-0-2-15) 15.0% 15.0% 25.0%
オペラハウス   (2-2-1-8) 15.4% 30.8% 38.5%
スターオブコジーン(2-0-0-5) 28.6% 28.6% 28.6%
グラスワンダー  (2-0-2-21) 8.0% 8.0% 16.0%

ホワイトマズル  (1-2-4-16) 4.3% 13.0% 30.4%
タニノギムレット (1-1-0-5) 14.3% 28.6% 28.6%
War Chant     (0-1-0-0)  0.0% 100.% 100.%
マヤノトップガン (0-0-2-14) 0.0% 0.0% 12.5%
キングヘイロー  (0-0-1-10) 0.0% 0.0% 9.1%

コメント(6)

いや〜、函館記念と言えば他のレースは全然アカンくても、何故か2005〜2007年3連覇したエリモアリアー君が印象的ですな〜うれしい顔

って事で

ウマ管理人の暫定へっぽこ予想〜ウマ

◎:アクシオン
(去年、金鯱賞でアーネストリーに惨敗して以来、すっかり落ち目モードにwwサンデー産駒重賞制覇はもうこの仔に賭けるしか無いwwまぁ、今年は4歳にことごとく破れてるものの、暑さ&洋芝・血統適正的にも、このメンツならば3着には入れるかとwww)

○:コロンバスサークル
(やっぱり、夏は牝馬ww斤量も有利やし、中々の末脚を見せてくれた前走同様に善戦してくれるでしょwww)

▲:エドノヤマト
(一時、地方に行ってたんですねww何かまた一頭、最強世代・4歳馬で新たな刺客になりそうな予感www)

△:ミッキーペトラ
(2009年弥生賞はダービー馬と競いあった、素質馬〜www)

△:メイショウクオリア
(上手く3着ぐらいに入れそうww)

★:トウショウウェイブ
(こおいう仔が、波乱を呼ぶかもwww)
■函館記念予想

馬連・馬単裏表・ワイド
②コロンバスサークル
⑯マイネルスターリー

上2頭から3連複
⑩ウォークラウン
⑮エドノヤマト

今週は当たりますように(^.^)
全然当たらへん\(^^)/
来週こそ、競馬場行くぞ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVA!ネコかめ競馬塾♪ 更新情報

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング