ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVA!ネコかめ競馬塾♪コミュの名馬列伝:ショウワモダン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年 6月1日15時
昨年の安田記念(GI)を制し、今週行われる同レースにも連覇を目指し出走を
予定していたショウワモダン(牡7、美浦・杉浦)が引退となることがわかった。
主戦である後藤浩輝騎手が本日ツイッターで明らかにしたもの。今朝安田記念
へ向けての追い切りを行ったが「鼻出血を発症、このまま引退が決定しました」
とのこと。今後については現在のところ明らかにされていない。

同馬は06年7月にデビュー。主に芝の中距離路線で活躍を続け、昨年の
ダービー卿CTで重賞初制覇。続くメイS、そして安田記念と3連勝でGIタイトル
を手にした。ラストランは5月14日の京王杯SC(14着)。JRAでの通算成績は
47戦10勝(うち重賞2勝)。

{見せ場無しの2歳時代}
2006年7月1日。福島競馬場・芝1200mで大野拓弥騎手按上でデビュー。
2番人気ながら、後のNHKマイルC馬・ピンクカメオの6着に破れる。
その後、ダート転向して新潟・東京・中京で4戦するも3着1回、2着3回で2歳は未勝利で終わる。

{クラシックとは無縁の3歳時代}
翌年1月7日。中山の芝1600m(重)で初勝利。
次走、若竹賞(500万下)芝1800mも快勝してスプリングSに駒を進めるが、4着。続くNZTは8着。間を挟みラジオNIKKEI賞も14着と惨敗する。
クラシックへの出走は叶わずだが、10月27日。
東京競馬場・紅葉特別(1000万下)芝1600mで勝浦正樹騎手按上の下3勝目を挙げる。

{未だ重賞で見せ場無しのマイラー}
準オープンでは4戦目、2008年2月24日の京都競馬場・斑鳩S(1600万下)ダート1400mでルメール騎手按上の下に快勝。
2008年はその後、果敢に4つの重賞に挑戦するも掲示板すら乗らず。
2009年。3月14日、中山・芝1600mの東風S(OP)で、藤田伸二騎手とのコンビでオープン入りを果たす。
しかし、合計4つの重賞に挑むがまたしても掲示板の確保すら出来ず。

{完全開花の序章}
2010年。初戦、ニューイヤーS(中山・芝1600(OP))9着、根岸S(東京・ダート1400(G3))14着と惨敗続きだったが、3戦目、 2月28日に約1年ぶりになる後藤浩輝騎手とのコンビで中山記念(不良)(芝1800(G2))に出走。不良馬場適性を見込まれてか5番人気で3着と検討をする。
その後、ショウワモダンは覚醒への道を駆け上がる。去年制した東風Sは3着ながら、その次のダービー卿チャレンジT(中山・芝1600(G3))。マイル適正を評価された1番人気トライアンフマーチを抑え、7番人気で初の重賞制覇となる。続く、メイS(東京・芝1800(OP))では斤量59キロながらも快勝して、初の大舞台である安田記念へと駒を進める事となる。

{偉大なマイル王である父に捧げた勝利}
2010年6月6日。フルゲート、18頭。ウオッカ、カンパニー、ディープスカイと近年で本命視されていた馬が引退で混戦状態の中で前走、マイラーズCでマイラーへのポテンシャルを見せた、1番人気のリーチザクラウン。チャンピオンズマイル(香港・芝1600(G1))3着のビューティーフラッシュら3頭の香港馬。並み居る強豪の中、17番、ショウワモダンの評価は8番人気(単勝:13.9倍)の低評価だった。
良馬場で迎えた第60回、安田記念。11番、マルカシェンクが出遅れてしまい、前へ行く18番エーシンフォワード。続くマイネルファルケ、キャプテントゥーレ、トライアンフマーチ。ショウワモダンは10頭目あたりに待機。第4コーナー。まだ逃げ粘るエーシンフォワード。最後の直線。スーパーホーネット、ファリダット、サイトウィナーらが追い込んで来た所で、残り200m。ショウワモダンが一気に加速を繰り広げる。前方の馬を蹴散らし、見事な末脚をみせつけてのゴールイン。39回目にして挑んだ初の大舞台で、11年前に同じタイトルを掴んだ父・エアジハードに捧げる見事な勝利。ここに、本命マイラー不在の混沌とした時代に、新しいマイルの王者が誕生した瞬間であった。

{G1馬故の期待と苦悩}
安田記念勝利後。年間4回の重賞挑戦が、11ヶ月間にG12つを含む8つの重賞に挑戦をする事となる。しかし、秋初戦の毎日王冠(東京・芝1800(G2))は2番人気で9着と惨敗後、2ケタ着順が続く。G1馬故に更なる高みへ登る為へ秋は東京・京都で40日間に4戦と連闘を行うが、いずれも惨敗。
2011年。マイラーズCで約10ヶ月ぶりに掲示板を確保するが、続く京王杯SCでは14着。それでも復調気配を見せて安田記念連覇を狙っての登録を行うが、調教中に鼻出血を発症。47回の戦いに幕を閉じる事となった。
好走と惨敗の差が激しく、惨敗後は暫くするとまた好走するいぶし銀なマイラー、ショウワモダン。彼が手にしたタイトルは決してまぐれではなく、諦めない気持ちで挑み続けて獲った、実力と不屈の証なのである。




コメント(10)

> すしねこ

笑わせてくれるわひよこ
ねこかめ名馬列伝やんだなexclamation ×2
記念すべき第1回目は、ショウワモダンか。

やっぱ、アパパネとのラブラブハート達(複数ハート)ワンツーフィニッシュぴかぴか(新しい)を想像した事が、鼻血に繋がったんだろうな。バッド(下向き矢印)
一応、マイラーズCで、4、5着フィニッシュしてるからね。
容易に妄想できた事でしょうあせあせ(飛び散る汗)

ショウワモダンは、エロいハート
以上でよろしいでしょうかexclamation & question
> かきめぐろさん

そらそうやんexclamation ×2
ショウワやでexclamation ×2
モダンやでexclamation ×2exclamation ×2
エッロエロや〜ほっとした顔
…って、レコード勝ちしたG1馬に対して、無礼者かがまん顔
安田記念をレコード勝ちにして、親子三代のG1制覇…加えて血統的にも希少ながら、種牡馬にはなれず泣き顔

東京の馬事公苑(?)ってとこで乗馬になるみたいですあせあせ(飛び散る汗)

一流ダート馬のサクセスブロッケン君もパパになれへんかったし、最近のパパ事情は厳しいですにゃ〜考えてる顔考えてる顔考えてる顔
> 零さん

いやいや、逆に
『タイショウロマン』
とかや無いですかウッシッシ
でも、やっぱり
『ヘイセイハイカラ』
かな〜…今となっては幻ですがむふっ

モダン君は、牝馬には勝ちを譲るエロス…し、紳士的馬っ子やったんですよウッシッシ
まあ、ぶっちゃけるとね、無理ってわかってたよバッド(下向き矢印)
G?馬は、無条件に種馬だった頃が懐かしい。

アンライバルドも、やばいんじゃないかなexclamation & question
> 零さん

やった〜るんるん
言葉の魔術士からお誉め頂けた〜ほっとした顔
しかも、一気に三枚もウッシッシ
これはサインと受け取り、今週の重賞は3番の馬に単勝勝負しますウマウマウマ
> えろきんぐさん

まぁ〜ね〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
だって、『最も強い馬』でお馴染み・菊花賞&オーストラリアで1番権威があるメルボルンCを制してもアカン時代やしなあせあせ(飛び散る汗)
多分、無条件でG1ホースがパパになれるんは
・天皇賞(春・秋)
・ダービー
・ヅカ記念
・ジャパンC
・有馬記念
ぐらいか(?д?)
マイルとスプリントは、春秋制覇か、連覇せなアカン時代やから、モダンもキンサシャも高齢で頑張ったんかな考えてる顔

賞味、ライバルドも怪しいなあせあせ(飛び散る汗)
それ以上に、私の夢はシンゲンですよexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

ヅカ記念・シンゲン スプリンターズS&マイルCS・ガルダン
エリ杯・ベル〜ガ

古馬3冠・ブエにゃん
ほんで、JCDはボストンリョウマ

それでいいじゃないかほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
> すしねこ

多分マイネルキッツもなれんよ。
ビッグレッドFでなれるかもしれんが、コスモバルクみたいにアイルランド行ったりすんじゃねexclamation & question

ショウワモダンさんへ

僕があなたの分までエロい男になるので、第2の馬生で幸せになって下さい。
今まで、お疲れ様でしたウマ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVA!ネコかめ競馬塾♪ 更新情報

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング