ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVA!ネコかめ競馬塾♪コミュの第56回 京王杯SC(G?)♪♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スピードと底力を見せつけろexclamation ×2「第56回 京王杯スプリングカップ」

05/14(土) 東京11R 京王杯SC(G2)
4歳上 ○国際○指(別定) 芝1400m 17頭
本賞金:5800、2300、1500、870、580万円



ウマ出走馬ウマ
1 1 フィフスペトル 牡5 57.0 横山典弘 加藤征弘 22.3 9
1 2 クレバートウショウ 牡5 57.0 武豊 崎山博樹 13.2 7
2 3 シンボリグラン 牡9 57.0 北村宏司 畠山吉宏 122.0 14
2 4 ユキノハボタン 牝6 55.0 大庭和弥 領家政蔵 192.5 16
3 5 ストロングリターン 牡5 57.0 石橋脩 堀宣行 7.1 4
3 6 サンカルロ 牡5 57.0 吉田豊 大久保洋吉 4.5 2
4 7 ジョーカプチーノ 牡5 58.0 福永祐一 中竹和也 4.3 1
4 8 コスモセンサー 牡4 57.0 松岡正海 西園正都 61.0 13
5 9 ラインブラッド 牡5 57.0 三浦皇成 領家政蔵 50.2 11
5 10 フラガラッハ 牡4 57.0 柴田善臣 松永幹夫 24.3 10
6 11 シルポート 牡6 58.0 小牧太 西園正都 5.6 3
6 12 ショウワモダン 牡7 59.0 後藤浩輝 杉浦宏昭 13.5 8
7 13 ドリームバレンチノ 牡4 57.0 松山弘平 加用正 163.9 15
7 14 ガルボ 牡4 57.0 C.ウィリアムズ 清水英克 12.6 6
8 15 ショウナンアルバ 牡6 57.0 蛯名正義 二ノ宮敬宇 51.1 12
8 16 エーシンフォワード 牡6 59.0 岩田康誠 西園正都 10.8 5
8 17 アポロドルチェ 牡6 57.0 柴山雄一 堀井雅広 336.4 17



ウマデータ分析ウマ

1:中位人気に妙味あり

過去10年のこのレースでは、単勝「2番人気」馬がまずまずの成績を残しているものの、「1番人気」と「4番人気」が未勝利と不振。対して単勝「5〜6番人気」に支持された馬が、連対率50.0%という好成績を残している。また、単勝「7〜9番人気」だった馬も、その評価の割にはまずまずの成績となっている。なお、単勝「10番人気以下」で勝利した2頭(2002年ゴッドオブチャンス、2010年サンクスノート)は、それぞれ「11番人気」と「10番人気」。それも含めて、中位人気馬に妙味がある傾向と言えるだろう。

2:単勝オッズにも要注目

過去10年で単勝オッズ「4.9倍以下」の支持を受けた人気馬が、すべて3着以下に敗退しているこの重賞。好成績を残しているのは、単勝オッズ「5.0〜6.9倍」および「10.0〜19.9倍」だった馬たちだ。いずれも連対率が30%を超えており、狙う価値が高いエリアとなっている。一方、単勝オッズ「30.0倍以上」の人気薄は振るわず、3着以内に入ったのは、前記のサンクスノート(単勝オッズ39.8倍)だけだ。

3:前走の着順は関係なし!?

このレースでは、「前走で6着以下」に敗れていた馬が4勝し、3着以内に延べ13頭入っている。このことからも、大敗からの巻き返しが十分考えられる重賞と言える。なお「前走1着」から、このレースで3着以内に入った馬は延べ6頭いるが、すべて京王杯スプリングCでの単勝人気は3番人気以下。さらにそのうち5頭は、5番人気以下だった。

4東京・芝1400mの実績にも注目!

日本ではGI が行われていない芝1400m。それだけに、この距離に高い適性があるタイプは「このレースこそ目標」という意気込みで臨んでくることだろう。それを裏付けるかのように、京王杯スプリングCでは「東京競馬場の芝1400mでの連対率が75%以上だった馬」が毎年連対しており大活躍。昨年優勝のサンクスノートも4戦2勝、2着1回でそれに該当する。今年もこの条件に合致する馬には警戒しておきたいところだ。

コメント(4)

ガルボ君が楽しみウッシッシ
後、シルポート君がここで好成績を残して大舞台に弾みをつけられるかもむふっ
モダン君&カプチ〜ノ君も復活の旗を揚げられるか・・・何気にちょっと豪華メンバーが登録してるかも手(パー)
> オジャマシマスさん

東京適正高いし、千四って距離ならフラガラッハはアツいですねウッシッシ
ただ今の所、除外かもですげっそり
上位賞金馬が回避して、同賞金馬が四頭いるんで上手く抽選を突破出来れば…がまん顔
府中の前残りは厳しい予想かな冷や汗

◎:シルポート
(千四って微妙な距離に戸惑う他馬をケチらして、逃げて逃げてwww)

○:フラガラッハ
(東京巧者として、重賞タイトルは欲しいところwww)

▲:ジョーカプチーノ
(新コンビで、こちらも前につけて上位に食い込んでもらいたいwww)

△:ガルボ
(4歳馬のマイラー部門からwww)

△:ショウワモダン
(復活の気配ムンムンwww)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVA!ネコかめ競馬塾♪ 更新情報

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング