ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2011年1月12日生まれコミュの予防接種スケジュール☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤ちゃんも3ヶ月になり、そろそろ予防接種で忙しくありませんか?

スケジュール決めるのも大変なのに、ヒブや肺炎、ポリオなど、
同時接種や生ワクチンなど、悩みは尽きませんね(>_<)

皆さん同じ生年月日の赤ちゃんなので、よかったら参考にスケジュールを公開しませんか?

ちなみにうちは。。。

 
4月15日 ヒブ?(済)
4月22日 肺炎?
4月30日 DPT?
         
※5月9日まで他の接種NG

5月16日 BCG(4ヶ月健診)

※6月12日まで他の接種NG 

6月 ヒブ?
   肺炎?
7月 DPT?
   ヒブ?
   肺炎?
8月 DPT?
10月 ポリオ(生)? 
11月 インフルエンザ
1月 MR
2月〜水痘
3月〜おたふく
5月 ポリオ(生)?

3歳〜 日本脳炎??(接種率低いようですが・・・)

大体こんな感じで、毎週金曜日を主に(何かあっても翌日も病院あいてるので)、
まずヒブを単独で受けました。

ポリオは夫が効果不明な学年だし、自費で不活化ワクチンの情報収集中です☆

スケジュールいろいろ考えてる方どんな風にされてますか?

コメント(15)

ヒブや肺炎球菌って実費ですよね??
何から受けたらいいのか分からず、とりあえずは5/13(金)に3ヶ月健診があるので、そこでのBCGが最初かなとわーい(嬉しい顔)
> ☆るみ☆さん

ヒブは公費でいけましたよハート
たぶん肺炎も無料だと思いますよぴかぴか(新しい)
りんごsodaさんりんご
そうなんですか?
個別接種なので、予約しないといけないのでスケジュール立てるのが大変ですねあせあせ(飛び散る汗)
何気に注射多いのにびっくりしましたあせあせ
りんごドラ子さんりんご
アドバイスありがとうございますほっとした顔
BCGを3ヶ月健診で受けてから、三種を受けようと思っています。
かかりつけがまだ決まってないので、とりあえず保健師さんに聞いてみます。
それぞれの注射は、接種してからやはりある程度期間を空けなければ次の注射ができないものなのですか??
ドラ子さんクローバー

ドラ子さんちは生ワクチンにされるようですが、ポリオの不活化ワクチン扱ってる病院に通ってるのは、うらやましいですぴかぴか(新しい)

神戸市は今1件しかやっていないらしく、そこも実施見合わせになっちゃったので・・・。

でも、たまたまヒブ、肺炎すませて、来週DPTの予定だったんで、DPT前じゃないといけないのは知らなくてげっそりでした。
りんごドラ子さんりんご
おっつあせあせ(飛び散る汗)三種の前にヒブは受けなきゃダメなんですねグッド(上向き矢印)いいこと聞きましたるんるん
保健師さんに聞いたら、来週直接説明してくれることになりましたわーい(嬉しい顔)
地震の影響でなかなか巡回もできてなかったので安心しましたるんるん
私は
4月4日にBCGをうけました。
先日、三種混合、ヒブ、肺炎球菌のお知らせが来たので今から予約をする所です。
出来れば、総合病院で単独接種がいいなと考えておりますわーい(嬉しい顔)

今朝かけたところは
三種と肺炎は5月27日以降に予約可能でヒブは七月〜と言われましたあせあせ
今度は、もう1つの病院に午後2時から電話で問合せです。

ちゃくちゃくと、しっかりうけたいですねがまん顔
病院に予約の電話を入れるのは、だいたい何ヶ月くらい前ならいいとかありますか??
5/13にBCGなので、それ以降に電話でも間に合うと思うのですが、予定どおりすすめるためには、早めに予約した方がいいですかね??
BCGのあとは1ヶ月空けなきゃないので、まだまだ先なんですがねーたらーっ(汗)
5月23日にBCGしました〜。
あんなに痛そうなのに、あんまり泣かなかったですぴかぴか(新しい)

この時期はBCG後4週あけるため、各地の病院では他の予防接種の予約がすいているそうですよ揺れるハート

以前検討していた不活化ポリオですが、説明を聞きに行ったら、うちの行こうと思ってるところは3種混合を打っててもかまわないと言うことでした。

来年から3種混合+ポリオの4種の検討、3種打った人には単発ポリオの開発も・・・とかニュースが出てますね。

たぶんすぐには不活化ワクチンの単発は作ってくれないでしょうけど、10月くらいまでニュースで様子見てから打っていこうと思いますぴかぴか(新しい)
5/10にBCGが済んでいるので、来週水曜日から三種混合とヒブと肺炎球菌を同時接種でサクサクやる予定ですぴかぴか(新しい)
で、ポリオは10月に集団接種があります。
が、うちが転勤族で二回目の頃は引越している可能性が高いので、健康センターでヒブと肺炎球菌の説明を受けた時に色々質問してきました。

ポリオは、海外に出なければ後回しでも良いそうなので11月からインフルエンザを二回接種後、1歳になったらMRなどを先に済ませる予定です猫

ただ、ポリオの不活化ワクチンは「毎年とか2年に一度とかで話題になるけど、毎回流れてるし今回もなりそうにない」
そうです(ノ_・。)
公の接種になったらびっくり〜、と思うレベルなんですとか。
と、言うわけで私はポリオは引越するか否か決定したらその場所で不活化やっている所を探そうかと思いますあせあせ(飛び散る汗)
5/13にBCG
6/13に三種?

を受けました電球


三種は、1ヶ月単位で受けることにしたので、次は7/11ですわーい(嬉しい顔)
その間にヒブや肺炎を組み込んでいこうと思いまするんるん
ヒブ?が6/27ですわーい(嬉しい顔)


みなさんは、ヒブや肺炎球菌は、並行して行っていますか??それともヒブを終わらせてから肺炎に行ってますか??

初回免疫の回数が、打つ月齢によって違うのですが、やはりちっちゃいうちに打っといた方がいぃですよって言われたので、また死亡のニュースとかあって不安なんですがヒブを予約しました電球


なるべく毎週接種にならないようにしたいのですが、なかなか難しいですねたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2011年1月12日生まれ 更新情報

2011年1月12日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング