ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怖い話で眠れなくする!!コミュの隠れ家的なBAR

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
414 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:16:18 ID:5P0FeC7b0
1/12
あれは俺が社会人になりたての頃だからもう8年も前の話だ。
俺の趣味は隠れ家的なBARを探すこと。休日は落ち着く店を
探して最寄り駅周辺を歩き回る。今日はたまたま見つけて入っ
たBARでの恐怖体験を書いてみる。

某ゲーム会社にプランナーとして入社出来た俺は毎晩遅くまで
企画制作に没頭していた。休日も頭の中は企画のことばかり。
いつもノートPCを持ち歩き、面白いアイデアを見つけると即
入力していた。

その日、俺はいつものように駅前のファミレスで夕飯を済ませ
ると、いつものようにブラブラと歩き始めた。ちょうど日が暮
れきる寸前で夜の街灯が眩しく光る。ガード下の喫煙所で一服。
土曜の晩ということもあってか、街は若者でごった返している。
煙草を吸いながらしばらくボーッと夜の街を眺める。と、一人
の女性に目が行った。

季節は初夏。半袖の白いワンピースに白いサンダル。長い黒髪
で駅から繁華街に向かってゆく。パッと見、清楚な美人という
感じで、なんとなく興味を持った俺は煙草の火を消すと、彼女
がどこに向かうのか気になり同じ方向に向かって歩き始めた。

彼女はゆっくりと歩いていたようだったが、なかなか追いつけ
ない。人ごみの中を彼女を見失わないようについて歩く。段々
と裏通りのほうへ向かって進んで行った。と、一件のBARに
入っていくのが見えた。


415 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:17:40 ID:5P0FeC7b0
2/12
そこは雑居ビル。彼女が入っていった店は地下1階の店のようだ。
俺は「ふ〜ん、こんな所にBARがあったんだ」と辺りを軽く
見回し中へ入っていった。店には看板が出ていない。俺はこう
いった店が好きでwktkしてきた。重い扉を引き店の中に入る。

暗めの照明にシックな落ち着いたデザインの内装。静かに流れ
ているスタンダードJAZZ。初老のバーテンダー。どれを取
っても俺の琴線に響く感じだった。「これはいい店を見つけた」
と俺は喜んだ。目を輝かせて店内を見回しながら俺は気づいた。

あれ? そういえばさっきの女性がいないな。

オーダーを聞かれたのでジントニックを注文。ワンピースの女性
は違う店に入ったのかな?と思い、深く考えなかった。お酒が入
り気分がよくなった俺はノートPCを出し新規案件用のシナリオ
を書き始めた。驚くほど良いアイデアがバンバン出てくる。

俺は「そうだ、大人向けの推理小説的なゲーム企画を書いてみよ
う」と思い、主人公が通うBARでの出来事や事件を通して謎を
解いていく内容にすることに決めた。BARのモデルはこの店に
することにした。

しばらくの間、俺はこの店に通った。

416 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:18:49 ID:5P0FeC7b0
3/12
シナリオは進んだ。もともと文章いじりが好きだった俺は、この
企画に夢中になった。週末、彼女がうちに遊びに来た。仕事が忙
しかったので会うのは3週間ぶりだ。と、開口一番、彼女が言っ
た。「あれ?顔色悪くない?目の下にクマが出来てるよ?」

え?何言ってんだ? と俺は思ったが鏡を見てみた。確かにクマ
のようなものがあったが特に疲労は感じない。俺は仕事が忙しか
ったからかな、などと言いそのことについてはそれで終わった。
彼女はまだ大学生。久しぶりということもあってかお互い色んな
話をした。

あ、そういえばいい店見つけたんだ。

俺は例のBARの話をした。彼女が行ってみたいというので夕飯
後、連れて行くことにした。駅ビルのレストランで夕飯を済ませ
ると、腹ごなしにゲーセンで遊んだ。彼女はUFOキャッチャー
で縫いぐるみを取ってくれとせがむので頑張ってみた。取れなか
ったorz (ちなみにこの子は以前書いた伊豆事件を一緒に遭遇した
彼女だ)

小1時間ほど遊びBARへ向かうべく、ゲーセンから出て駅前の高
架に出た時、視界に何かが入ったことに気がついた。

あの時の白いワンピースの女だ。


417 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:27:20 ID:5P0FeC7b0
4/12
俺は何故かまたあの女が例のBARへ向かうと確信した。俺が何か
を見ていることに気づいた彼女は「また可愛い子にでも見とれてる
のぉ〜?」と冷やかしてきたが、俺は今日こそあの女の行き先を確
かめようと、彼女の手を引き足早に女の後を追った。

しかし途中で彼女が気持ち悪くなってきた、と言う。急いで歩いた
からか?俺は路肩でしゃがみこむ彼女を介抱しながら、完全にワン
ピースの女を見失ってしまっていた。しばらくしたが彼女の具合が
戻らないのでタクシーを拾い、自宅へ帰った。

彼女はしきりにごめんねと謝っていたが、俺は気にせず休んでいろ
と言い、氷を買いに部屋を出て近所のコンビニに向かった。レジで
支払いを済ませている最中、ふと店の外を見て俺は固まった。あの
女が店の外を通り過ぎたのだ。あのワンピースの女が。

えっ!? あの女なんでここにいるんだ??

俺は急いで買ったものを持って店外へ出たが、すでにあの女の姿は
見えなかった。と、俺は急に部屋に残してきた彼女が心配になり、
猛ダッシュで部屋に戻った。駅から俺の自宅までは歩いても30分は
かかる。あの女は確かにBARの方向に歩いて行った。俺の自宅と
は真逆の方向だ。俺は猛烈に嫌な予感がした。

部屋に戻ると彼女の姿がなかった。


419 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:30:13 ID:5P0FeC7b0
5/12
え、どこに行ったんだ?部屋中探したが見つからない。と、そこに
携帯が鳴った。彼女からだった。近くの路地にいるから迎えにきて
と言う。おおよその場所を聞き、即効で向かった。いた。彼女が道
にうずくまっている。俺は抱きかかえ部屋へと連れて行き寝かせた。

俺はどうしてあんな所にいたのか、ワケを聞くと彼女は話し始めた。
俺がコンビニに向かった後、何ともいえない嫌な感じ?がどんどん
近づいてくるのを感じたそうだ。このままでは危ないと思い部屋を
出たと言う。部屋を出た後は彼女を追ってはこなかったので、あそ
こで俺に連絡したらしい。

じつは彼女もある程度、あっち側の事がわかる人だ。但しあくまで
感じるといったレベルだが。彼女曰く、その嫌な感じは俺を狙って
いるわけでもなさそうだと言う。では一体。。。俺はその晩、彼女
を介抱しつつ考えた。

あのワンピースの女はあっち側の人なのか?それならBARで消え
たのも合点がいく。しかし何で俺に付きまとう?あのBARに行っ
たからか?ただの客なのに。。俺は色々と考えたが納得のいく回答
は得られなかった。

翌日、彼女はすっかり元気になり自宅へ帰っていった。彼女は帰り
際に「俺君が言ってたBARには行かないほうがいいみたいだよ」
と言っていた。彼女も何かを感じているらしい。俺は確かにそうか
も知れないと思ったが、折角見つけたお気に入りの店を失いたくな
いという気持ちと、あのワンピースの女の謎をどうしても知りたか
った。

その晩、気がつくと俺はあのBARの前に立っていた。


420 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:31:53 ID:5P0FeC7b0
6/12
すでに日が暮れて真っ暗だ。辺りは人影もなく夏なのに妙にひんや
りとした空気が流れている。いつものように重い扉を引き、店の中
へ入った。と、わが目を疑った。いたのだ。あの女が。カウンター
の1番奥に座っているじゃぁないか。

やっぱり人間だったのか。。。

俺は安心するといつものようにジントニックを頼んだ。きっと自宅
の近くで見たのは別人だったのだろう。俺はそう思い、ノートPC
を開け、今までの出来事を整理した。ついでだからあのワンピース
の女も今回の企画に盛り込もうと、シナリオに追加した。うん、我
ながら面白い作品に仕上がりつつあるぞ。

すっかりご機嫌になった俺はそのまま一気にシナリオを書き上げた。

ふと時計を見ると深夜2時近くなっていた。俺はヤバイ、そろそろ
帰らなきゃ明日の仕事に影響が出ちまう、と思い支払いを済ませた。
ふと目線をカウンターの奥に向けると、あのワンピースの女はまだ
そこにいた。連れもおらず、ずっとひとりで飲んでいたのか?

この時、初めて初老のバーテンダーが自分から口を開いた。

「・・・明日はいらっしゃいますか?」

え?明日?う〜ん明日は月曜で忙しいからちょっと無理かな。と言
うとそのバーテンダーは無言で背中を向け、酒瓶を拭き始めた。俺
は何か変だな、と思いながらも時間も遅いしその晩はそのまま店を
後にした。
421 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:33:39 ID:5P0FeC7b0
7/12
翌日、確かに仕事は忙しかった。しかしあの昨夜のあの初老の言葉
がどうしても気になった。俺は仕事を早々に切り上げると、あの店
に向かった。いつもの雑居ビルに着くと、地下への階段を降りて行
った。重い扉を開けようと手を伸ばした瞬間、何かが足元に見えた。

花だった。

BARの扉の脇に透明のビンに入れた花が置いてあったのだ。俺は
なんだこれ?と思いしゃがんで眺めていた。と、誰かが階段を降り
てくるのがわかった。ワンピースの女だった。しかし今日は白いワ
ンピースではなく、黒い喪服?を着ていた。

「あの・・・こちらに何か御用ですか?」

俺は話しかけられたことに驚いて、え!?あ、あの、いつもこのお
店に通ってる者ですけど・・・と言うと喪服の女は「え・・・」と怪訝そ
うな顔をしてこんなことを言った。


「あの・・・こちらは1年前から営業しておりませんよ・・・」


俺は何を言ってんだこの人、と思い「え?ここ数ヶ月、ここに通っ
てたんですけど・・・」と言った。喪服の女はしばらく黙っていたが、
話し始めた。


422 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:35:14 ID:5P0FeC7b0
8/12
この店は1年前に火事で全焼し、従業員と客が全員死亡したと言う。
その後1年経つがテナントの入居者が見つからず、扉は今も閉じら
れたままだと言う。喪服の女は、その時亡くなった客の双子の姉で
今日朝、1周忌法要の前にここに立ち寄り、花を置いたのだと言う。

俺はしばらくポカーンとしていたが、ふと喪服の女に聞いてみた。

「あの・・・その双子のお姉さんって白いワンピースを着てませんで
したか?」

喪服の女はその場で泣き崩れた。

正に火事の日、その服装で出かけたのだと言う。俺はしばらくその
場に立ちつくしていた。重い扉を引いてみた。確かに硬く閉ざされ
ていた。その後、俺は喪服の女に俺が遭遇した事件について語った。
喪服の女は、きっと姉は突然の死が理解出来ず、あの店で諭してく
れる誰かが来るのを待っていたのだろうと言った。

俺は喪服の女からお礼を言われ、彼女の家に寄らせて貰い仏壇に手を
合わせた。俺は彼女の姉と従業員(初老のバーテンダー)が成仏できる
ようにと祈った。何とも言えないモヤモヤとした気持ちに包まれた。


しかし・・・


424 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:45:28 ID:KoE/j8HLO
9/12
この事件はこれで終わりではなかった。

翌日、俺は会社でノートPCを立ち上げた。例の企画のシナリオを
企画書に落とし込む為だ。まだ昨日の出来事で気持ちがブルーだっ
たが、気持ちを切り替えて作業を始めた。と、テキストを見ていて
何かおかしな事に気がついた。

あれ、おかしいな・・・なんか内容が変わってね?
俺が書いたシナリオでは主人公がBARで起こった殺人事件を、そ
の場で解決していくストーリーになっていた。しかしおかしい。読
んでいくと主人公が殺されることになっている。犯人も客の男だった
はずだが、後から追加したワンピースの女になっている。

おかしいな?いつ書き換えたんだっけ?
俺は頭を整理しながら、これじゃダメだよな。と思い、最後に書き
上げた時と同じように一気に書き直した。

きっと疲れてるんだ・・・昨日の今日だし。と、その時彼女からメール
が入った。「今日、帰りに寄るね♪」俺は「了解」と返信しといた。
俺はその後、違う企画の仕事をし帰宅した。家に帰るとすでに彼女が
来ていて夕飯を作ってくれている。気が滅入っていた俺にとっては
すごく救われた気がした。

ほどなくして出来上がり一緒に食べた。美味かった。料理上手な彼女
ほどいいものはない。俺は悦に入っていた。しばらくアレコレおしゃ
べりをしていたが、ふと彼女が仕事のことを聞いてきて、今作ってる
企画の話したらを聞きたいと言った。俺は例のシナリオを見せようと
思いノートPCを取り出した。


425 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:49:12 ID:KoE/j8HLO
10/12
テキストデータを開き、はいコレ。と見せてあげた。最初は楽しそう
に読んでいた彼女だったが、次第に表情が曇ってゆく。不振に思った
俺は、どした?と聞くと「何これ・・・変・・・」と言う。ん?おかしかっ
た箇所は直したのに・・・と思い、読んでみた。

え・・・なんだこれ・・・

物語の舞台はBARではなく主人公の部屋になっていた。。。主人公
が彼女と二人でいるところを暴漢が侵入、二人とも殺されてしまい、
それを白い服と黒い服の姉妹が推理解決していくという内容に変わっ
ていた。なんだこりゃ?職場の誰かが書き換えたのか?イタズラか?

ワケの分からない俺を見て彼女も不安そうだった。と、玄関のチャイ
ムが鳴った。ピンポ〜ン・・・咄嗟に俺は何かがヤバイと思い、黙って
聞き耳を立てた。彼女にも指でシーッと合図をした。何度かチャイム
が鳴った後、静かになった。俺はゆっくりと立ち上がり、各窓の鍵を
確認した。

ヤバイ・・・何かがヤバイ・・・

過去、何度か起こったあっち側の出来事がフラッシュバックする。こ
れはいったいどういう事なんだ。どうしてテキストデータのシナリオ
が勝手に書き換わってるんだ・・・しかも主人公って・・・もしかして俺か?
しばらくして今度は玄関をドンドンドン!と叩く音がした。彼女は泣き
出しそうだ。俺もパニクってどうしたらいいか分からない。


426 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:51:46 ID:KoE/j8HLO
11/12
咄嗟に俺はノートPCを抱え、2階の窓を開けた(この頃は2階建のアパ
ートに住んでた)。そして思いっきりそれを1階のコンクリートに向けて
叩きつけた。

バキャッ

ノートPCは文字通り木っ端微塵に吹き飛んだ。途端に玄関を叩く音が
止まった。俺は泣いてる彼女を奥の部屋へと連れて行き、台所から包丁
を持ってくると、恐る恐る玄関のドアを開けた。


誰もいなかった。

俺はゆっくりとドアを閉めるとヘナヘナとその場に座りこんでしまった。
奥から彼女が泣きながら出てきて抱きついてきた。俺は彼女の頭を撫で
ながら、理由はわからないが、もう大丈夫だと思った。



翌日、俺は会社を休み、例のBARの雑居ビルを管理してる不動産屋を
訪れた。そして1年前の事件について聞いてみた。すると確かに1年前に
事件は起こったという。しかしそれは火事ではなく、店にピストル強盗
が入り、店員と客を全員射殺して逃げたという内容だった。

俺はおかしいな・・・あの喪服の女と話しが違うと思い、亡くなった方の
ことを聞いてみた。


427 :本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:54:19 ID:KoE/j8HLO
12/12
「はい、そうですね・・・あのとき亡くなったのは初老の店員とお客とし
て来店されてた方2名・・・あ、この二人は姉妹ですね」

え・・・姉妹・・・?

俺はしばらくキョトンとしたが・・・理解した。
あの喪服の女も犠牲者だったのだということを・・・

俺は花屋で仏花を2つ買うと1つは例のBARに、もうひとつは喪服
の女の家の前に置いてきた。あの時俺は喪服の女の家に上がり、仏壇
に手を合わせた。しかし今日きたそこには、ただの空き家しかなかっ
た。きっと半ば強引に人生の幕を下ろされた姉妹の怨念が、今回の事
件を引き起こしたのだろう。

俺は数ヶ月間、あっち側の店に通っていたことにまったく気がつかな
かった。今思い出せば確かにおかしな点もあった。俺以外に客が来な
かったのである。俺はそれをまったく不振に思わなかった。そして、
この悲惨な事件に遭遇した人たちを事もあろうか、知らない事とはい
えゲームにしてしまおうという、アホな企画を進めていたのである。

そんな人間として未熟なところがあの姉妹の怒りに触れ、俺自身に危
険が降りかかったのだろうと思った。


あれから8年。
その後、お気に入りのBARはいくつか見つけたが・・・決してそれらの
店では仕事を持ち込むような真似はしていない。

おしまい。

コメント(3)

怖いです・・
パソコンのシナリオが書き換わるのがすごく怖かったです・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怖い話で眠れなくする!! 更新情報

怖い話で眠れなくする!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。