ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河 八重の桜コミュの第44回 襄の遺言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第44回 襄の遺言

八重(綾瀬はるか)が心配するなか、襄(オダギリジョー)は同志社英学校を大学にする資金集めのため、欧米に旅立った。留守を任された八重だったが、女学校の運営方針をめぐって米国人宣教師たちと口論になり、険悪な状態になる。すると、そこへスイスの襄から遺書が郵送されてくる。
 一方、覚馬(西島秀俊)のもとには、青森から青木栄二郎(永瀬匡)という書生が訪ねてきていた。彼は山本家に住み込み始めるが、次第に時栄(谷村美月)に好意を寄せるようになる。

◎道先案内◎

・感想は、ネタバレ禁止ですが史実バレはOKとします。
・ネタバレの「バレ」の基準は放送時点と考え、放送前に未来の放送内容を語ることをネタバレとします。
・地上波の放送と同時進行が現在と考えます。BS放送は、地上波より先に放送されますので、その感想は「ネタバレ」になりますので別なところに書き込んでください。

・ネタバレの「ネタ」の基準は、新島八重の人生と、それ以外の歴史上の事件等に分けて考えます。新島八重の人生に関することを語ることは「ネタバレ」とします。一方「史実バレ」は、新島八重本人ではない歴史上の事実を指し、それに関して語ることは自由とします。
・今回の新島八重に関しては、義務教育の歴史教科書には載っていませんので、歴史上すでにわかっている史実を感想に書き込む「史実バレ」は、ドラマを理解するのにプラスになると考え、『史実バレ』はOKとします。
・放送終了後にその日の内容を語ることは、全く自由です。

・BS・予告編の感想は、以下のトピックにお願いいたします。

BS・予告編の感想専用トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72724936&comm_id=5422466

・どちらの感想トピでも史実バレや展開予想を含むすべての感想の書き込みが自由です。のびのび書き込んでください。


 ♪♪zeroのひとこと

タイトルがショッキングですね。
襄が亡くなったわけではないのですが、
死を予感させますね。

書生と時栄の関係は・・。
昼メロみたいになりますね。
どの程度まで描かれるのでしょうか。

コメント(5)

第44回 襄の遺言

タイトルがショッキングですね。
襄が亡くなったわけではないのでほっとしましたが、
死を予感させますね。
病魔が襲ってくるのではないかと感じさせてくれました。

それにしても、愛にあふれた遺言でしたね。
一瞬、同志社の遺産相続などが書いてあるのかと思った自分が恥ずかしいです。
襄は、本当に人間ができています。

時栄と書生の関係は・・。
今でいう不倫ですからね。
書生の憧れで終われば、ただの片思いでしょうから、
時栄の対応が注目されますね。

昼メロみたいな展開になりますが、
今後どの程度まで描かれるのでしょうか。
>>[1]
 新島襄の死去まで、もう少し。色々な人たちが他界して。でも、産まれてくるのもあり。死去するときにも遺言状を書きます。廣津友信への遺言状が一番、気になります。八重の孫が生まれるのが明治35年。
 時栄のことについては、来週・・・書きます。
>>[2]
新島襄が亡くなると、ドラマも別な展開になりますね。

時栄と覚馬の夫婦の関係が気になりますね。
まだ照姫は生きていたのですね。ドラマは都合がいいなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング