ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河 八重の桜コミュの自由への架橋(コミュ改善の部屋)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加されている皆様のご意見をお聴きし、よりよいコミュにするためのトピックです。
当コミュの運営に関する建設的なご意見をお願いたします。
少しでも自由なコミュになるように考えていきましょう。
できればご意見をそのまま取り入れられればよいのですがそうでない場合も、話し合いによってよりよい着地点を見つけていきたいと思います。


なお、トピック作成の希望に関してはすでにトピックがありますので、そちらに書き込んでください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69842173&comm_id=5422466


※「自由の女神」の写真である理由。

フランスから贈られたアメリカの自由の女神は、「Statue of Liberty」です。
現在、承認制になっているのは、アラシからの自由を獲得するため。
だから、ここでの自由は「Liberty」がふさわしい。
「Freedom」の自由は、ときに野放しの状態になりかねません。それぞれが勝手なことを言っていては、結局は不自由な状態に陥ります。
コミュの管理人の役割は、参加者の自由を守るためだと考えております。

コメント(42)

>2
>私が管理人ですと、参加承認制にせざるを得ない状況です。
>私が退くことでコミュが心機一転スタートできるのでしたら、その方がよいと考えたからです。


だったら、承認制にしている「平清盛」コミュの管理も降りればいいじゃん。
本当は、最大コミュを管理する権力にしか興味がないんでしょ?
ピュアじゃないよ。
>ここは、違うコミュなので他のコミュで起こったことを追及する場ではありません

同じ管理人の管理について問題にしています。また雪月花さんは、他コミュでの行動について管理人に問題視されています。
「平清盛」を追放されながら、このコミュで副管理人に立候補するなど、まともな神経ではできないことです。

>荒らし行為などせずに退会してください
>荒らし行為などせずに退会してください
>荒らし行為などせずに退会してください
>荒らし行為などせずに退会してください

お願いします。
>>[005]
ならば私が突っ込みを入れてあげましょう(笑)
荒らし行為は、規約違反ですから退会したらどうですか?

早く、退会して下さいね
>荒らし行為は、規約違反ですから
>荒らし行為は、規約違反ですから
>荒らし行為は、規約違反ですから

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=859639&page=3&id=7548451
[4] なりくん3284 2011年12月07日 06:01 > アーサーさん 亜細亜の純真(笑) 韓国人がですか? キチガイ国民を同情心から観てもね〜

[5] なりくん3284 2011年12月11日 07:50 今、さっき韓国食材店が見えたゲ〜ロ 臭そう(笑)
>>[008]
キムチ臭いのは事実だけどね(笑)

部落コミュの次は嫌韓の晒しですか(笑)
なら内容をキチンと読めよ(笑)
アホすぎだよ
お前が荒らしなのは事実だけどね

逃げるなよ
>>[008]
お前は黒豆の部下だろ(笑)
何時も胡麻すりご苦労様(笑)
アンケートまでやって、過半数が反対したにもかかわらず雪月花をコミュ復帰させてしまうとは。メンバーの意見に聞く耳がありますよ、といわんばかりのトピックですが、実際には全然聞く耳がないのは明らかです。
zeroの価値観では、雪月花やスヌーピー・ベルは荒らしではなく、キリスト教会を批判する私の方が荒らしであって、3年連続参加を阻止されています。
ルールトピから。

八重の桜の新島八重さんは、歴史的にはマイナー主人公です。
だから、ホームドラマ的な大河になることも懸念されます。

彼女がかかわった周りの人物を多く描くことで、大河としての立ち位置をキープするしかないと、個人的には思っております。

言い換えれば、隠すほどの史実はない、日本を揺るがすほどの史実はないとも言えるかもしれません。

そうなると、史実は知っていただいたほうがドラマを楽しめる。

「史実バレ」禁止を解除してもいい言う意見があります。

ドラマの「ネタバレ」は、禁止でいいと思いますが。

ご意見をお願いたします。
どうなんでしょうねぇ?以前『龍馬伝』で龍馬が暗殺される事を言われてショックだったってご意見があったような?
自分は史実バレありには特に反対はしませんが・・・・・。
>>[16]、

一応『平清盛』では教科書レベルの史実バレはいいとなっていましたね。だから、ある意味その方を非難する訳ではありませんが、正直言って、龍馬が暗殺される事を知らなかった人というのは驚きです。しかし、ある人の常識すなわち別の人の常識と合うとは限らない訳で、歴史が好きじゃなかった人が大河を見て、歴史好きになるという可能性も否定できず、こういう意見が出てくると自分も世の中をどのように考えていいか、かなり迷ってしまう訳です。

個人的に言えば、坂本龍馬に関しての雪月花さんのご意見にはきわめて賛同的な立場です!
転載します。

ハーバーセンターくん >>[15] zeroさん

ほう、そうですか。「平清盛」コミュは、何も書かないうちから参加ブロックされていましたが。このコミュも、過去に2度参加ブロックされています。
コミュ追放してから、その人への意見を書くというのは、規約違反なのですが。
(http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5422466&page=1&id=7066968 参照)

↓こういうのも、荒らしですね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=2&comm_id=1171631&id=37743622
「コミュニティ宣伝の、連続書き込みに関しては、削除致します。また、一つのコミュは、一回の宣伝書き込みにてお願い致します」と、書いてありますよ。





 独裁国家と呼ばれるような国では、権力者のことを批判することが許されていません。

 フセイン政権時代のイラクでも、カダフィ政権時代のリビアでも、フセインやカダフィを批判することはすぐさま逮捕・投獄の対象になりましたし、どうかすれば処刑される事すらありました。

 現在でも、例えば北朝鮮で金正恩第一書記の批判をすることはタブーです。敢えて公然とそれを行なえば、誰にも生命の保証はできないことでしょう。


 しかし幸いなことに、日本は民主国家です。

 現在の国家指導者である安倍総理大臣を誰が批判したところで、それを理由に逮捕されたり処刑されたりという事はありません。

 もちろん歴史上の人物を批判することにも、タブーはありません。

 我々はこの自由の意味を深く考える必要がありますね。

 このトピのトップに『自由の女神』の写真を掲げたzeroさんのセンスは、なかなかのものだと思いますよ。

 
>>[020]
私も大河「ドラマ」大好きです、歴史に興味があるのは大前提ですが、詳しくはないです。

お城や衣裳などの雰囲気、役者さん(美男美女♪)の演技も楽しいので、微量の知識の中でこれは違う!ありえないってシーンでもあまりこだわらず見てます(^-^)

特に私は着物が大好きで、特に重要なシーンでなければ着物や帯や所作ばかり見てます(笑)これからは会津木綿もあまり見られなくなると思うと少し淋しいです(;_;)

ドラマ視聴後、こちらで歴史にお詳しい方の議論を拝見し、勉強させていただいてます、皆さんとても真面目な方ばかりですね、事実をねじ曲げられて全国に伝えられるのは観ていてお辛いのかなと感じます。

気軽に楽しみたい方ととても真面目な方がお互いにバランス良く語り合いたいですね(*^_^*)

ドラマのシーンや話の流れに「もの申す!!」的なトピがあったら、時には真剣に話し合いも出来るのではないでしょうか?

素人が出過ぎた事を言ってすいませんm(__)m
私から 一回の放送に対して、ドラマトピック、史実トピック、私はこう思うトピックの三つに分けるというのは、如何なものでしょうか。

 ヒゲオヤジさんのコメントは、自論であり一番最後のに全て当てはまります。
>>[23]
管理人のzeroです。
御提案ありがとうございます。
理想的にはおっしゃる通りかもしれませんね。
ただ、現在の感想の状況を考慮しますと、感想トピックの一本が妥当だと考えます。細分化しすぎますと、書き込む側が混乱するように思います。

史実トピックはすでにあると思いますので、そちらを活用してもらうこともできます。また、あまりに個人的な感想には、水先案内をしていきたいと考えます。その際は、ご連絡いただければできるだけ早く対処したいと思います。
>>[27]
28の大川原さんが指摘してくれたトピックを念頭に置いての発言でした。
ニュアンスが違いますね。失礼しました。

感想の史実バレはOKですので、自然に書き込んでいただけば大丈夫です。
>>[28]
ありがとうございます。
まったくご指摘の通りです。

>>[22]
ドラマのシーンや話の流れに「もの申す!!」的なトピですね。
タイトルが難しいですが。
そのままいきますか。
『ドラマのシーンや話の流れにもの申す!!』です。
>>[34]
メッセージではなくこれからはあえて書き込みます。
管理人様、物申すトピがあったら良いと書いたのは
不快な書き込みに対応して欲しいという思いから、やんわり書きました。
リクエストではありません、トピを消してください。
大体今そんなトピに書き込むのは荒らしくらいです。
有意義な議論が出来ないならトピの存在意義はありません。
大川原  管理人さんを批判するような意図は毛頭ありませんが、なあなあでなし崩しというのはコミュニティ運営においてもあまり良いこととは思えません。ですので敢えてお聞きします。

 この件から一年経ちますが、その後一体どうなったのでしょうか?

正直管理人さんを誰がやるかということは、余り興味はありませんが、

 管理人は結局交代するのか否か?管理人交代は思い留まったのか?それならば、なぜそのように至ったのか。という経緯は、きちんとコミュニティ参加者に説明をすることが必要だと思います。ご説明の程お願いいたします。


返信[5] 2013年07月31日 01:04 zero >>[4] 大川原さん
昨年の夏のトピックですね。

募集期間に応募者がいなかったので、期限切れです。
したがって継続です。

この時点で、再募集の可能性がゼロではなかったので、トピック自体は削除しませんでした。

現在では削除すべきトピックです。

ドラマが終了するまで、責任を持って務める所存です。

[6] 2013年07月31日 05:38 ヒゲオヤジ  なんだ、一年も前の話なのか……。


返信[7] 2013年07月31日 05:38 ヒゲオヤジ  なんだ、一年も前の話なのか……。


返信[8] 2013年07月31日 08:57 大川原 >>[005] zeroさん

了解いたしました。ご説明いただきありがとうございます。


返信[9] 2013年07月31日 09:39 まこ蛙 管理人様

私は現管理人様が今の状態のまま続行する事は難しいと思います。
1人の荒らしに振り回され、何とかして欲しいという他の方の気持ちも汲めず、
様々な人に言われるがままに新トピを立てたりなあなあな態度をとって
その結果、今やきちんとした感想を書き込む方は1人もいない、閑古鳥状態。

荒らしは面白がって書き込みます。
人のあげ足を取って批判をして、絡んでくるだけです。
もはやこのコミュには不快感しか感じられず、楽しめる場所ではありません。

もう皆さん荒らしには関わりたくない、見たくないんですよ。
荒らしを排除出来ない、きちんとコミュの「管理」が出来ないなら
しっかり管理出来る方にお譲りする方が良いと思います。
もっとも今の状態では誰も引き継ぎたくないと思いますが。

これは意見ではなく批判です。
メッセージではなくあえてこちらに書き込ませていただきました。
荒らしを排除して、又心地よいコミュに戻る事を願って、
私は退会させていただきます。


返信[10] 2013年07月31日 11:20 大川原 前にも書きましたが、誰が管理人をしようがそんな事には興味はありません。現・管理人さんがこのまま管理人を続けようが、他の方に変わろうが、正直どうでもいいです。

ただ【どうコミュニティが運営されているか】という点は、注視をしています。

正直管理人さんにとっては、耳が痛い書き込みもあるかとは思いますが、【良薬口に苦し】です。

「コミュを辞めていく人間の言うことだから、どうでもいいや」等と思わずに、

コミュの現状を憂いている人からの諫言と受け止めて、コミュの運営をしていただく事を切望します。


返信[11] 2013年07月31日 19:08 zero >>[9] まこ蛙さん
御忠告ありがとうございます。
メッセージで申し上げた通り、何もしていなわけではありません。
注意を喚起しております。サッカーでいえば、イエローカードは出しております。また何かありましたら、レッドカードの状態です。

「アラシ」の定義は難しいのです。
罪を憎んで人を憎まず。
退会処分にすることだけが「管理」ではありません。
退会処分にすることは簡単ですが、その判断は本当に難しいのです。
逆の立場になってみてください。
失言があったら即退会処分では、何も言えません。
改善のチャンスを与えることも、管理人として必要なことなのです。

もちろん、状況が改善されなければ退会処分も辞さないという姿勢でいることは変わりありません。

歴史には諸説あります。
邪馬台国の北九州説や畿内説などが一例です。
それぞれ一理ある。
議論が悪いのではなく、大事なのはルールにのっとって議論することだと思います。

[12] 2013年07月31日 19:12 zero >>[10] 大川原さん
ありがとうございます。

「管理」を退会処分にすることだと考えている方にとっては甘いと受け取られ、
「アラシ」と言われているご当人は、さほど感じていないことが多いのです。

そのためにコミュのルールがありますので、それにしたがって「管理」をしていきたいと思います。

[1]
真面目な議論をするとmixiは不快な言論空間に陥りやすいですね。真面目な議論でなくてもそうなのかもしれませんが。mixiへの書き込みが激減しているのはそういう理由かもしれません。久々に歴史論議に参加してみましたが、やっぱりね、という結果でした。なんでもっと余裕と気配りをもって意見を言えないのかなぁと思います。ひげおやじさんの意見には賛成は出来ないけど、面白かったのに。残念です。
大河原氏に同意です。私も削除して頂いて構いません。
>>[38]
承知しました。

議論に関しては、全く同感です。
議論自体が悪いわけではなく、白熱してくると余裕がなくなる。自説を説明していると、自説を曲げないように受け取られる。
mixiでは、議論が成り立たないなら、議論のトピックは立てません。
それも残念なことだと感じます。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。