ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EAST3,0 静岡東部交流会コミュの突発ラーメンズ 2杯目 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンズ人気もうなぎのぼり!!

二杯目!!おかわり〜!!!

コメント(284)

ねえさん、一日ね。
言い出しっぺは行かんとね(笑)
ちなみに21時までだぜ…

また、私の都合は別にどうでもいいのですが、鯨に何回も行くより、次回は違う店に食べに行きたい気がします指でOK
私は最初から行くつもりでしたが…(笑)
朝からケツが熱いぜ(´д`|||)w w w

美味しかったけどね(苦笑)
ジョイランド原の目の前に最近オープンした『バカ盛りラーメン TABOO』に来店〜るんるん

写真の鶏王(けいおう)を食しました。
二郎系なので、スープはこってりさ激ぱねぇです(笑)
麺はやや太め、『めんたんぴん』もそうだったんだけど、モヤシたくさんで、後半はその味しかしなくなってくるぜ(笑)
というわけで、こってりがダメな人、食が細い人は来店は遠慮したほうが良さそうです( ̄□ ̄;)!!
また、上記の他に、あっさり味と豚王(とんおう?)があって、これら3種は9日まで\750→\500のオープン価格で食えます指でOK

【追記】
まだオープンしたばかりで、店員さんも慣れてなく、不運にも券売機横のカウンターに座ってしまったため、店内は慌ただしかったです(笑)
写真のモヤシは普通盛りですが、他にエベレスト、富士さんなるトッピングがありますが、覚悟が必要です(`∀´)
カウンター7人、テーブル三台、駐車場は店前に四台?かな。
説明が乱雑ですが、とにかく\1000前後で満腹感と超高カロリー(笑)を摂取できるお店でございました指でOK
俺もその前とおったな〜。俺も行ってみよっと!!
もう半分勢いになってきたな(笑)

グルメ街道は餃子の王将の向かい側にある『沼津とんこつ郷里(ごり)』に来店〜るんるん

写真の郷里ラーメン\820を食すどんぶり

麺は普通、スープは博多ラーメンとはまったく異なり、地元食材を使った魚介とんこつ、豚バラの軟骨をじっくりにこんでいるそうな。
思ったより脂肪分が少ないせいか、こってりではなく、自分好みです指でOK
しかもチャーシューにコラーゲン付き(`∀´)

月曜定休、夜は平日18〜23時、週末祝日は深夜1時まで。
駐車場は12台。
>>[261]

TABOO情報ありがとうございますお願い
前から気になってたんですが勉強になりましたウッシッシ
>>[264] ごりっってそんなとこにあったんや
気になってたんよね〜。そこも襲撃してこよっとw
>WOLFMANさん、さむらいさん
自由気ままに突撃レポートしてるだけですが、レスどうもです指でOK
どんぶり味噌ラーメソが食べたくて・・・ちよに来た。
きゃわちゃんが載せてた、ごりに行ってきました〜。
私には少し塩辛かったけど旨しでした。
疲れたときなどは良いかなw

あと、もやしとかきくらげとかトッピングがバイキング形式
杏仁豆腐などもあって、お得感満載でした。
ここは又いくと思います。

沼津では老舗的に有名な味平どんぶり

この四川風ゴマ味噌ラーメンがなかなか美味かったハート

バターがイイんですexclamation ×2

結局、東京ソラマチでもどんぶり六厘舎(^-^)


スープ割り、誰もやってなかった(>_<)

連コメ失礼します……m(_ _)m

富士市の大山の姉妹店(…ですよね??)が 東名高速 海老名サービスエリア上り線にありました。

みかん柚子塩ラーメン…美味しかったぁ〜〜(^◇^)Ψ

ログインすると、残り266件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EAST3,0 静岡東部交流会 更新情報

EAST3,0 静岡東部交流会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。