ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉ソロギターサークルコミュの【プレゼント】★祝★千葉ソロギターサークル設立3周年記念企画!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【写真左】「モスグリーン」(左)、「ルーマニア民族舞踊」(右)の表側
【写真中】ジャケット裏側
【写真右】「モスグリーン」のCD内側とライナー内側

ぴかぴか(新しい)
みなさん、こんばんは。
今日は皆さんに嬉しいニュースです。

2008年11月19日に設立した、千葉ソロギターサークルの設立3周年を記念して、サークルメンバーの藤元高輝さんのCD「バルトーク/ルーマニア民族舞踊」と「モスグリーン」をプレゼントします!

天才少年で知られている藤元高輝さんといえば、2007年に14歳と言う若さで録音された「バルトーク/ルーマニア民族舞踊」(フォンテック)が有名で、全国のレコードショップで入手できますが、実はもう一枚2008年に15歳で録音された「モスグリーン」と言うアルバムがあります。

モスグリーンでは、あの「のだめ」で一躍有名になったピアニスト河野紘子さんが共演しています。藤元さんのギターはもちろん素晴らしいですが、河野さんのピアノも見事です。
尚、「モスグリーン」は自費出版的なものなので、一般の店頭では販売しておらず、入手困難な大変貴重なCDです。
CDはどちらも作曲家の青山悟氏の提供によるものです。ありがとうございました!


ぴかぴか(新しい)
---------------------------------------------
この2枚のCDを各1名様、合計2名様にプレゼントさせて頂きます。チャペルチャペル
---------------------------------------------
送料もこちらで負担します。(何という太っ腹・笑)
ぴかぴか(新しい)


ぴかぴか(新しい)
応募資格は特にありません。この日記をご覧の日本中の、いや世界中の皆様にプレゼントさせて頂きます。
但し、発送は日本国内のみとさせていただきます。
ぴかぴか(新しい)
さあ、千葉ソロギターサークル始まって以来のビッグ企画です。
どしどし応募下さい。ギターファン、音楽ファンの皆さんの多数のご応募をお待ちしています!

ぴかぴか(新しい)
1.【応募方法】
応募方法は、下記千葉ソロギターサークル公式ブログにアクセスして頂き、画面の右側にあるメールフォームからお申込み下さい。
ご希望のCDがある方は、どちらを希望するか書いて頂ければ、当選した時に考慮します。
【千葉ソロギターサークル公式ブログ】http://nao2010.blog11.fc2.com/

2.【応募期間】
応募期間は本日より、設立記念日の11/19(土)の24時(20日の午前零時)までとします。

3.【抽選方法】
抽選方法は「あみだくじ」方式で行います。

4.【当選者の発表】
当選者の発表は、11/20(日)頃にmixi日記で行います。お楽しみに!

5.【賞品の発送】
賞品の発送は、当選者の発表後の2〜3日後といたします。

ぴかぴか(新しい)
【伝説の予感・藤元高輝14歳/バルトーク/ルーマニア民族舞踊】CD収録曲
-----------------------------------------
1.ルーマニア民族舞曲(バルトーク作曲/青山悟編曲)
2.5本の指(ストラヴィンスキー作曲/青山悟編曲)
3.ソナチネ 第1楽章(ラヴェル作曲/青山悟編曲)
4.四つの時の顔(青山悟作曲)
5.プレリュードとバラード プレリュード(青山悟作曲)
-----------------------------------------
録音:2007年。藤元さん14歳の録音です。

ぴかぴか(新しい)
【藤元高輝15歳/モスグリーン】CD収録曲
-----------------------------------------
1.アランフェス協奏曲 全3楽章(J.ロドリーゴ)※ピアノ:河野紘子
2.「鏡」より道化師の朝の歌(M.ラヴェル/藤元高輝:編曲)
3.Mossgreen 全4楽章(藤元高輝:作曲)
-----------------------------------------
録音:2008年7月21日。藤元さん15歳の録音です。


ぴかぴか(新しい)
【藤元高輝・参考映像】
http://www.youtube.com/watch?v=leV4gtWu_Lo

ぴかぴか(新しい)
●プロフィール● -----------------------------------

藤元 高輝(ふじもと こうき)
1992年 東京都北区出身 19歳。東京音楽大学1年クラシックギター専攻(荘村清志氏、江間常夫氏に師事)
3歳より父からギターを習い、7歳より村治昇氏に師事、現在は新井伴典氏に師事。同時に国内外のギタ
リストのマスタークラスを多数受講。他に作曲を塩崎美幸氏に師事。アンドーヴァーを井桁典子氏に師事。

2003年 ジュニアギターコンクール最優秀賞受賞。
2004年 GLC学生ギターコンクール 1位。 クラシカルギターコンクール 1位。 名古屋ギターコンクール 1位。
2006年 日本ギターコンクールオヌール部門ソロの部 1位 読売賞。
2008年 ヴァイカースハイム国際ギターコンクール(ドイツ) 1位。スペインギター音楽コンクール 1位。
2009年 ハインズベルグ国際ギターコンクール(ドイツ) 2位。
2009年 コブレンツ国際ギターコンクール(ドイツ) 3位。
2010年 アジア国際ギターコンクール(タイ) 1位。

2002年 NHK首都圏ネットワーク『夢をかなえるために』出演
2005年 NHK-BS『あなたが主役 音楽のある街で』出演(指揮:小林研一郎、東京フィルハーモニー交響楽団) 2005年 テレビ朝日『題名のない音楽会21』「未来の大器」シリーズ出演(指揮:現田茂夫、神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
2006年 オーディオベーシック「いい音を選ぶ」((株)共同通信)付録CDに14曲収録
2007年 CDバルトーク:ルーマニア民俗舞曲(青山 悟・作・編曲集)(株)フォンテック収録
2008年はドイツ3ヶ所(ボン、ケルン、デュッセルドルフ)にてソロコンサートを行う。またハワイにて故田中千香士氏指揮によるオーケストラで「アランフェス協奏曲」のソリストをつとめる。

●プロフィール● -----------------------------------

ぴかぴか(新しい)

コメント(2)

【お知らせ】抽選方法を変更します。
妻からの提案により、抽選は「あみだくじ」方式で行う事に変更致します。この方が公平だとの事です(笑)。ご了承ください。

尚、現在3名様の応募がありますので、抽選になることが決定しました。お楽しみに!指でOK
みなさん、こんばんは。
そして、お待たせしました〜〜!

2008年11月19日に設立した千葉ソロギターサークルの設立3周年を記念して、サークルメンバーの藤元高輝さんのCDをプレゼントする企画をしましたが、先ほどあみだくじによる厳正なる抽選の結果、当選者が決まりましたので発表します!

「バルトーク/ルーマニア民族舞踊」の当選者は、マイミクのRangdaさんです!!
「モスグリーン」の当選者は、千葉市でレストランを経営しているIHさんです!!

お二方、当選おめでとうございます!

詳しくは下記私の日記で。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1797619115&owner_id=21271116

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉ソロギターサークル 更新情報

千葉ソロギターサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング