ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボウケンジャーが好きな子供の親コミュの親も展開が気になる!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初参加でトピ立ててしまいました^^;

今日(10/1)放送のボウケンジャーで
高丘映士が生身の状態でやられましたよね?

派手に切られていたので、
「え〜〜!?シルバーここで終わりぃ〜!?」
と真剣に思ってしまいました。

ボウケンピンクが泣いたシーンで思わず、泣いてしまいました(汗)

はっきり言って、子供より楽しみにしてます(笑)

コメント(22)

こんにちは

うちの2歳の息子は、シルバーが倒れたあと、ショックで顔面蒼白になっておなかが痛いと言い出しました。

結局大騒ぎをしていて、最後に高丘映士が復活する場面からまた見始めました。息子もそれを見て元気を取り戻しましたが、
親もどうなだめたらいいか難しく、ひやひやしてしまいました。
>初雪さん
こんにちは。

息子くんかわいそうでしたね〜
私でさえシルバーが倒れた時(o ̄∇ ̄)o!!ガーンって感じでしたから^^;

シルバーた復活するところからっていうと・・・最後の最後ですね^^
またビデオで見なきゃね♪
私もシルバーは死んだ
と思いました。死んだらおもちゃ売れねーじゃん
とか、どうでもいいことまで考えてしまいました。

子供は非常に冷静でしたけど‥‥
「ボウケンジャーだから生き返る」だそうです。
子供と同じ様に親も夢中になってしまいますよねー。

なにげに、「ゴゴゴー」って鼻歌してますもん(笑)
>さすけママさん
うんうん。私も一人で大騒ぎでした。
三男が寝てても、母だけで見ています(笑)

>みーちゃんさん
>死んだらおもちゃ売れねーじゃん
私も思った!思った!!
「シルバー人形は今後製造中止??」なんて。
>「ボウケンジャーだから生き返る」だそうです。
なんて冷静なお子ちゃま・・・・
TVの世界がわかってるぅ〜〜〜!
同じく・・・
>死んだらおもちゃ売れねーじゃん
思いました(笑)
今日子供と「テレビマガジン11月号」を読んでいたら・・・
超巨大パワーついに完成「ダイボイジャー」
と言うのが載ってました
14「ゴーゴーコマンダー」
15「ゴーゴーキャリアー」
16「ゴーゴーファイター」
17「ゴーゴーアタッカー」
18「ゴーゴーローダー」
が合体するみたいで・・・
クリスマスにむけてまたおもちゃ買わせようとしてる〜
と思いながらも子供より興味深々です!!!!!
我が家は先週末にゴーゴーチェんジャーを買ったばかりで
本当に焦りました。
親子で「死ぬなー」って叫びました、
ピンクの「だまれー」より。←意外な台詞で素敵でした。
今日は戦闘シーンがコンパクトで、カブトのようでしたね。
でもピンクがかっこよくて楽しかった〜。
でもパフェ食べてるんだったら、タカオカノォんとこ
行ってあげてよ、って思ってしまいました。
みなさん、やっぱりシルバーがやられたのは衝撃的でったようですね^^

おもちゃは次から次へと新しいマシーン、新しいロボットが出てきて、
買っても買ってもきりがないですね。

スバーン・・・うちの子は興味がないみたいです。
私が欲しい・・・スバーン人形。。
http://www.youtube.com/watch?v=2H97Y9ZbWuE
http://www.youtube.com/watch?v=pEdV8XKFVEo
http://www.youtube.com/watch?v=ZGAqiCAf2ig
http://www.youtube.com/watch?v=cQzi6_x0Te4
あらためて笑えましたwww
今日のボウケンジャーも面白かったですね。
チーフの格好・・・・(* ̄m ̄)
冒険オタク!?

冒険学校の入試に落ちて尋常じゃない落ち込み方のチーフ。
チーフのあのキャラ好きだわ〜〜♪

といつものように子供より楽しむ私でした・・・
最後のロボットシーンは、久しぶりに普通のダイボウケンであっさり決着がつきましたね、てっきりダイタンケンでも出てくるのかと思いました。ダイタンケンは劇場版しかでてこないのでしょうね!?

チーフの三枚目役、は面白いですね、それをちゃかす、マスミとエイジも面白かった。
もう、親子共にハマリっぱなしで・・・明けても暮れても
「ボウケンジャー」ですw
Task32まで来ましたが・・・年内いっぱいは放送ありますよね?
息子はシルバーがゴーゴーチェンジャーで変身するのと同じ様に\(\o-) ヘーン (−o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!
しています。

ボウケンジャーが終わる日が来ると思うと・・・壁 |дT)o エーン

あと何話で終わるんでしょうか?
うちの4歳男児と1歳9ヶ月になる女児はズバーンが大好きです。
何かあると「ズンズン」と言っています。
やっぱりああいうのはわかりやすいキャラでいいのかな?
>はるさんへ
例年2月の2週目に新番組開始なので
だいたい全50話前後でしょうか。
しっかりボウケンを楽しみましょう(^○^)
>スカットルさん
情報・・アリガトウございますw<(_ _)>
50話って事はまだまだ楽しめますね!(´▽`) ホッ
σ(^_^)アタシ個人的にもシルバーが観れなくなるのは壁 |дT)o エーン
寂しいですが・・・。

今週も新たな『ゴーゴーボイジャー』出てきて〜(また、買わされるw)これからの展開に眼が離せません!!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボウケンジャーが好きな子供の親 更新情報

ボウケンジャーが好きな子供の親のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング