ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり伊代ちゃん(松本伊代)コミュのまさかのアンコールプレス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月?だったか?

数年前に発売された松本伊代ボックスがアンコールプレスです。

もちろん内容は変わらずです。

アルバム復刻が待たれる中での再発ですが、同じビクターの桜田淳子さんとかとの逆パターンで、再発後にアルバム復刻…のような気がします。

しかし、今までの内容からして、もしアルバム復刻になった時、ボーナストラックはアルバム未収録のシングル及びカップリングが収録されることと思いますが、ここはひとつ、石野真子さんのように両面のカラオケを収録してほしいなぁ。

もし単体ではなく、ボックスとして発売されるなら、テレビ出演での歌唱映像をDVDにして特典として付けていただきたい。

信じ方を教えては、ザ・ベストテンの今週のスポットライトで一度歌ってましたが、版権がTBSなので、収録はされないかな?


それか石野真子さんのパターンで、第一期、二期に分けて単体発売と、二期分収納ボックス付きの一期分が発売されるとか。

まぁ、まだ発売されると決まったわけじゃないから単なる妄想でしかないですが。

で、今回のアンコールプレスでは初回に付いていた8cmシングルの特典はあるのかな?

買って売りに出してしまったので、ジャケット掲載のブックレット欲しさに買ってみようかと考えてますが。

コメント(1)

伊代ちゃんとは関係ないですが、12月にアンコールプレスされたボックスと同日に麻丘めぐみさんのボックスもアンコールプレスされました。

で、今年3月に麻丘めぐみさんのアルバム紙ジャケが復刻されるようで、なんとなくですが流れ的に8月ぐらいを目処に伊代ちゃんのアルバム復刻もありそうな気がします。
ただ、麻丘さんの場合、今年芸能生活50周年だそうで、伊代ちゃんはデビューから数えても中途半端なんですが、ビクターにしてみれば、ピンクレディーから始まった紙ジャケ復刻、岩崎宏美さん、桜田淳子さん、キョンキョン、石野真子さん、そして麻丘めぐみさんときて、このあとは特に目立った歌手もいないと思うので、つい期待してしまいますが、一連のビクターのアルバム復刻を見るとボーナストラックにカラオケは入るでしょう…。
もしかしたら、上海湾物語の他に未発表曲なんかあるのかな?
別バージョンとか。


いつも勝手な想像ばかりでごめんなさい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり伊代ちゃん(松本伊代) 更新情報

やっぱり伊代ちゃん(松本伊代)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング