ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森のようちえん栃木コミュの放射性物質にゼオライトが注目!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
放射性物質にゼオライトが注目!

次の文は私の整体の師、
松原秀樹先生の「体質研ニュース」Vol150より抜粋です。

犬に放射性セシウムを投与して、体内のセシウム分布を調べた実験によると、セシウムはまず”腸と腎臓”に集まり、投与1時間後には、腸に28.3%・腎臓に9.4%、投与3時間後には、腸に21.1%・腎臓に31.9%・心臓に23.6%という分布になり、排泄されない分は最終的に筋肉に取り込まれて、投与41日後には、筋肉に19%残留する。

セシウムが血中から腸に排泄されても、再び吸収されてしまう。
ところが、腸内にゼイライトがあると、ゼオライトの付着して体外に排出される。
ゼオライトは放射性セシウムだけでなく、プルトニウムやストロンチウム90も吸着されるため、チェルノブイリでも大量に使用された。
ゼオライトは放射性物質のほかにも、農薬・重金属・カビ毒(アフラトキシン)・病原菌・ウイルス・アレルゲンなどを吸着する性質があり、動物の飼料に混ぜて与えることで、体重・繁殖率・乳量・産卵数などが増加し、感染症や中毒、下痢、代謝疾患などの予防に効果がある。

これらは「ゼオライト生命体応用研究会」で発表されたもの。講師陣は佐藤一男先生、鷲巣誠獣医師(岐阜大応用生物科学部教授)と前田和宏医師、それにゼオライト商品を開発している七沢賢治先生(七沢研究所代表)。

鷲巣先生は、ゼオライトを牛の飼料に混ぜて与えたら、腫瘍が自然に剥離脱落していった症例を発表された。
また、前田医師は、液体ゼオライトを乳がんに注射したら、ガンが消滅したという。

ゼオライトは、腸内で発ガン性物質「ニトロソアミン」を吸着して排出するほか、P‐21腫瘍抑制遺伝子を活性化して、直接ガン細胞を破壊する、そうだ。

8月末には4名の共著として「放射能デトックス」が文芸社から発売される予定だそうで期待される。

さまざまの分野で活躍はじめたゼオライト。
洗剤、土壌改良剤、家畜排泄処理、水処理の応用などの幅広い分野での活躍に注目が集まっています。
では、ゼオライトとは?
火山岩が凝縮してできた鉱石。加熱したり減圧したりすると、結晶構造の隙間にはいっている水が蒸発して、湧き上がるようにみえるため別名沸石ともいう。一般用の土の数倍から数十倍もの保肥力を持っている。

園芸用は一袋850円程度で売られている。

東電では海の汚染を防ぐためにゼオライトの土嚢に放射性物質が吸着したと4月20日に発表している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森のようちえん栃木 更新情報

森のようちえん栃木のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング