ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンビニ開店!!(攻略コミュの販売利益リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*各商品の原価、純利益、純利益率を載せます。

こちらの情報は二つのアイテムでどちらを販売したらいいか困ったときの参考などにお使いいただけるといいかと、純利益率は高いほうが利益がよくなります。
純利益とは売値-仕入れ価格=利益のことです。いくら儲かったかです。
なので女性用化粧品が一見利益が高いように思いますが利益でいけばおせちの方が儲かってることになります。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)電球純利益率20%電球ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

【おにぎり】
原価(96円)純利益(24円)

【パン】
原価(112円)純利益(28円)

【飲料】
原価(128円)純利益(32円)

【カップ麺】
原価(144円)純利益(36円)

【サンドイッチ】
原価(144円)純利益(36円)

【デザート】
原価(160円)純利益(40円)

【お菓子】
原価(176円)純利益(44円)

【調味料・缶詰】
原価(176円)純利益(44円)

【文房具】
原価(208円)純利益(52円)

【レトルト食品】
原価(208円)純利益(52円)

【おつまみ】
原価(224円)純利益(56円)

【健康補助飲料】
原価(240円)純利益(60円)

【サラダ】
原価(256円)純利益(64円)

【健康補助食品】
原価(288円)純利益(72円)

【スパゲティ】
原価(384円)純利益(96円)

【冷凍食品】
原価(400円)純利益(100円)

【台所用品】
原価(416円)純利益(104円)

【おもちゃ】
原価(416円)純利益(104円)

【弁当・ごはん】
原価(416円)純利益(104円)

【日用雑貨】
原価(480円)純利益(120円)

【衛生用品】
原価(496円)純利益(124円)

【家電製品】
原価(496円)純利益(124円)

【トイレ用品】
原価(704円)純利益(176円)

【ペット用品】
原価(704円)純利益(176円)

【男性用化粧用品】
原価(720円)純利益(180円)

【衣料品】
原価(784円)純利益(196円)

【医療品】
原価(864円)純利益(216円)

【お酒】
原価(928円)純利益(232円)

【女性化粧品】
原価(1248円)純利益(312円)



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)電球純利益率40%電球ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

【中華まん】
原価(60円)純利益(40円)

【氷菓子】
原価(60円)純利益(40円)

【雑誌】
原価(72円)純利益(48円)

【ホットドリンク】
原価(90円)純利益(60円)

【ホットスナック】
原価(102円)純利益(68円)

【雨具】
原価(210円)純利益(140円)

【たばこ】
原価(264円)純利益(176円)

【おでん】
原価(300円)純利益(200円)


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)電球純利益率50%電球ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

【新聞】
原価(195円)純利益(195円)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)電球期間限定販売商品電球ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

[1月限定商品]
【おせち】〜純利益率40%
原価(600円)純利益(400円)

【独楽・羽子板】〜純利益率50%
原価(140円)純利益(140円)

[バレンタイン限定商品]
【クッキー】〜純利益率20.06%
原価(251円)純利益(63円)

【義理チョコ】〜純利益率20.09%
原価(171円)純利益(43円)

【高級チョコ】〜純利益率〜40.02%
原価(673円)純利益(449円)

[ひな祭り]
【お雛様】〜純利益率〜20.04%
原価(906円)純利益(227円)


【雛祭りセット】〜純利益率〜20%
原価(264円)純利益(66円)

[ホワイトデー]

【マカロン】〜純利益率〜20.06%
原価(251円)純利益(63円)

【くまギフト】〜純利益率〜40%
原価(714円)純利益(476円)



ここのトピとは関係ない内容は申し訳ありませんが削除させていただきます。



コメント(7)

このトピの要望ないみたいなのでもうしばらくしたら削除したいと思います。
利益率が一目でわかるトピックなので、わたしとしては大変便利なのですが…
皆さまどうですか?

削除せずに残しておいて頂けると嬉しいです。

そして上記のような書き方で問題ないと思います!!
大変分かりやすいです!

ひとつだけ要望を言わせてもらえるならば…
20%と40%が多いようなので、利益率ごとにまとめて並べて頂けると見やすいかもしれません!

>>mayuさん
わかりました。一人でも必要としてるトピは残しておきます。
率ごとにもっと見やすいように後ほど修正したいとおもいます。
思わず印刷してしまったくらい 役に立ってます(*ノωノ)
雨具はほぼ24時間買ってく客がいるので常においておくことをおすすめします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンビニ開店!!(攻略 更新情報

コンビニ開店!!(攻略のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。