ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北里大学細胞検査士コースコミュの第1回 おひとりSummer Night!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時刻は20時をまわりましたー!
11月21日、金曜日「おひとりSummer Night!」、皆さーん、こんばんは&はじめましてパーソナリティのK・S・アビィです♪

ついに始まりました、記念すべき第1回!
ひょんなことから始まったこの番組、まさか本当にやるとは奴さんも思ってみなかったでしょうね。僕も思ってなかったよwww
番組名、パーソナリティ名、色々突っ込みたいと思いますが、まずはこれ行きましょうよ!



グランドオープニング
Rails-Tereo『db -デシベル-』
http://youtu.be/0JP6uhCE_Zw




-----

改めまして皆さんこんばんは、K・S・アビィです♪
このオープニング曲だけど、実は僕がよく聴くラジオのオープニングで使われてる曲なんですよ。
なので真似させてもらいました(笑)
でもいい曲でしょ?このアーティスト好きだから他の曲も紹介していこうと思ってる。楽しみにしててね♪続けば、だけど...

さてさて、この番組がどういった内容なのか皆頭上に?マーク状態だろうから説明しようか。

端的に言えば僕が興味を持ったことをラジオ風に書き連ねて行って、合間にオススメの楽曲を紹介していくだけの番組なんだよね。更新は僕の気分次第だから勿論不定期。

ところで番組名の「おひとりSummer Night!」ですが、もう冬なのに何故に夏?
と、思うよね?OK、OK、説明しましょうね。

独身の人、恋人がいない人、そんなおひとりさまの皆がこれからの寒ーい冬を夏の夜のようにhotに過ごせますように、と願いを込めた番組名となってます(笑)

逆に夏になったら、イベント盛り沢山の夏の夜をおひとりさまでも楽しく過ごして欲しい、と願いを込めています!

パーソナリティ名についてはリクエストがあった場合に説明することにしよう!皆リクエスト待ってるよ♪



おっと、リクエストと言えば忘れるところだった。
初回なのにリクエストくれた物好き君がいるんだよね♪えーと、RN(ラジオネーム)...違うな、ラジオじゃないんだから。そうだな、うーんmixiだからMN(ミクシィネーム)だな!



では気を取り直して、MN:スターリースカイ(20代後半の男性)さんからのリクエスト



BUMP OF CHICKEN『天体観測』
http://youtu.be/j7CDb610Bg0




スターリースカイさんからメッセージもいただいています。
「アビィさんこんばんは」
『はい、こんばんは』
「記念すべき第1回の更新おめでとうございます」
『ありがとうございます』
「実はこういう番組にメッセージ送るのって初めてで何書いたらいいのかわからなかったので取り敢えず好きな曲をリクエストしてみました」



メッセージなんてね、何でもいいんです!
嬉しかったこと、悲しかったこと、別に面白くなくてもいいんですよ。どんなメッセージでもきちんと読みますから。初メッセージ、リクエストありがとう。また、メッセージ送ってね♪


お送りしたのはスターリースカイさんからのリクエスト、BUMP OF CHICKEN『天体観測』でした。





-----
K・S・アビィがお送りしている「おひとりSummer Night!」

うーん、この番組名、毎回のタイトルコールするにはちょっと長いよね?
そう言うわけで、ここでこの番組の愛称を発表します!



「おひサマナイト」



どうかな?
太陽のお日様みたいだし、お日様の夜って何だか明るくて楽しい感じがするよね♪
うん、愛称はこれに決定!異論は認めないぞ!笑



それでは気を取り直して...



K・S・アビィがお送りしている「おひサマナイト」!
ここからは毎回僕が興味を持った事柄を1つ取り上げていくコーナー(コーナー名はまだない)なんですが...

今日は11月21日だからね。これしかないでしょ!!



『ポケモン』!!!



出ましたねえ、最新作ORAS(オメガルビー・アルファサファイア)
僕も既に購入してプレイ中ですよ♪
あ、この回の収録は前日の20日にしてるから今日はそれを更新しただけなんだよね。初回なのに生じゃなくて収録てのもどうかと思ったけど、今日はポケモンで忙しいからね(笑)

因みに僕が買ったのはOR。ASは弟が買う予定だからね♪そう噂のニートの弟だよ。
まあ、どうせそのうちASも買うと思うけどね♪



...今「買うのかよ!」って突っ込んだ人がいるんじゃない?


うーん、一般庶民には分からないかもしれないけど、ポケモンやってる人にとってはサブROMとして別バージョンも買うのは当たり前のことなんだよ。実際僕も前作のXYは両方持ってるしね。

今回の目玉は何と言っても「ゲンシカイキ」と「新メガシンカポケモン」

正直ゲンシカイキに関しては、グラードンもカイオーガも禁止伝説だから旅パやフリーでは使えても、レートでは使用できないからそこまで興味はないんだ。同じ理由でメガレックウザとメガディアンシーもどうでもいい。

やっぱりレートのことを考えると新メガシンカポケモンの強さが気になるよね♪
個人的にはメガスピアーとメガエルレイド、メガミミロップ辺りを使ってみたいなぁ。あとは発表されていないメガシンカポケモンがいるのかどうか、ていうのも気になるよね♪

それにネット情報では教え技が復活するって話だから、益々育成が楽しくなるね!
教え技のBPを考えるとバトルフロンティアも復活するのかな?復活してると嬉しいんだけど...



さて、急に色んな固有名詞が出てきて戸惑ってる人もいるかもしれないが、僕は特に難しいことは話していないぞ?

この程度でついてこれないようじゃあ、まだまだだぞ。
本当はもっと深い内容、いわゆる廃人用語を並べたいところだけど、ここら辺で1曲いれようか



松本梨香『めざせポケモンマスター』
http://youtu.be/54Ra3mURKgs





-----
どうですか?懐かしいんじゃないですか、この曲。
勝手な想像だけどリスナー...視聴者の皆は僕と同世代の人が多いと思うんだよね。さっきのスカイさんも同世代だったし。

僕ら世代は流行ったよねポケモン。
今の子どもたちは妖怪ウォッチみたいだけど。
何か聞いた話によると「ポケモンを超えた!」とか言われてるらしいね。

確かに僕もアニメは見てるよ?
そして、正直僕もアニメに関してはポケモンよりも妖怪ウォッチの方が面白いと思うよ?

でも、ゲームに関しては断然ポケモンの方が面白いと思うね。計算に計算を重ねた育成論、相性補完を考えたパーティ編成、実戦での読み合い...ポケモンに疎い人が考えている以上にポケモンは難しいゲームなんだ!

まあ妖怪ウォッチのゲームをしたことのない僕が比較するのは公平じゃないね。



でも考えてごらん?
ポケモンのゲームは96年、アニメ・映画はそれぞれ97・98年から今に至るまで18年、約20年間も続いているんだよ!

いくら妖怪ウォッチが凄いと言っても20年も続くかどうかは甚だ疑問だよね。そう言う意味では妖怪ウォッチがポケモンを超えることはないと思うな。

ただ、1つ勘違いしてほしくないのは、僕は妖怪ウォッチも好きだってこと。単にポケモンがそれ以上て言うだけの話。

さっきも言ったようにポケモン最新作の目玉は「ゲンシカイキ」。そういった意味も含めてポケモンアニメの初代オープニング曲を流したけど、皆はポケモン映画の1作目って覚えてるかな?




『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』



うん、懐かしいよね♪
僕も今はもうなくなった劇場に朝早くから並んで友達と見に行ったのを覚えてるよ。
因みにDVD持ってます。最近買ったんだ(笑)


肝心の内容だけど、「記念すべき第1作」、「子ども向けの映画」だったのにも関わらず、重くシリアスな内容となっています。

「オリジナルvsクローン」

「生命とは何か?」

とても子どもが理解できる話じゃないよね(笑)
でも当時は大ヒット!!
個人的には1番オススメのポケモン映画。

古い作品だから、正直今の作品に比べてバトルや演出は物足りなく感じるかもしれないけど、子ども向けの内容じゃない分メッセージ性も強く、大人になった今でも充分楽しめる作品だと思う。皆も機会があったら是非観てくれ♪


それじゃあ名残惜しいけど、今日のラストナンバー行こうか。


『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』の主題歌であり、その壮大な曲調がこの映画にマッチしていて、ポケモンファンからも神曲として親しまれている曲です。



それではお送りしましょう!本日のラストナンバー




小林幸子『風といっしょに』
http://youtu.be/5bSzi1ajYjw




-----
いやー、早いものであっという間にグランドエンディングです。

どうでしたかねー、第1回「おひとりSummer Night!」楽しんでいただけたでしょうか?
途中のポケモンの話題、と言うか今日のメインだったわけですが、正直まだまだ語り足りないですね(笑)

出来るだけ専門用語は避けて簡単に話したつもりですが、やっぱりちょっとマニアックでしたかね?

次回はもうちょっと理解の得られそうな内容を考えてます。

で、その肝心の次回の更新日は...未定です(笑)

一応あと二回分のネタは考えてあるのですが、更新がいつになるのやら...年内には、と考えていますが、何せこの番組は需要が、視聴者が皆無ですからね(笑)

それでは次回があることを祈っていてくださいね♪

「おひとりSummer Night!」ここまでのお相手はK・S・アビィでした♪

皆さんよい三連休を!

コメント(5)

ほんとにやるとは思ってなかった 笑
ってか長っっ!笑
とりあえずコメントするが最後まで読みきれてない\(^o^)/
>>[1]
初メッセージありがとう♪
2時間位かかって、終わった時には日付が変わってたからね(笑)

またメッセージ待ってるぞ♪
DJケイ様
コメント頂けて嬉しいです^ ^
2時間の大作だったなんて、、さすがけい様
また投稿します!^o^ 笑
>>[3]
こらこら、何のためにプロフィールを「K」に変えてアビィと名乗ってると思ってるんだい?

調子に乗って更新したけど、やっぱり恥ずかしいんだよ
(見てる人がいなくてもね、笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北里大学細胞検査士コース 更新情報

北里大学細胞検査士コースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング