ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オペラ!コミュの二期会「オテロ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 二期会の「オテロ」が終わりましたので、初日を観た感想を書込みます。

 最も気にしていたのは、演劇演出家の白井晃氏の演出でした。幸いなことに読み替え演出ではなく、可動スクリーンと小舞台、最終幕に寝室状のボックスを置くだけという、まことにシンプルな舞台で、また人の動きも音楽によく合ったものでした。従ってオケの音楽と歌唱が自然にハイライトされ、珍妙な演出のために視覚的に邪魔されるようなことがなく、自然な状態でオペラを楽しめました。

 良かったと思ったのは、ブリニョーリ指揮の東京都交響楽団のオケ。メリハリがあり、説得力がある演奏で、情景や登場人物の心理状況をよく表現していると感じました。「オテロ」のオケでこれほど満足したのは、クライバー以来です。ただ、歌手の独唱のときに少し鳴らし過ぎたかも知れませんが。

 また合唱も迫力ある歌唱で見事でした。身体に響いてくるような迫力があり、合唱の魅力を堪能しました。全体的に、予想以上の水準のオペラに仕上がっていたと思います。装置や衣装に金を掛けられない事情が窺えるような舞台でしたが、余計なものがないことで、観る側の想像力が邪魔されないという利点もありました。

 歌手陣では、福井敬は声はあるものの、やはり独特の発声が特に序幕で気になりました。デスデモナの大山亜紀子も声は通ったものの、ビブラートを掛けた歌唱は私は苦手で、しっくりきませんでした。イアーゴの大島幾雄、声に衰えを感じさせました。肝心の<クレド>も迫力に欠け、特に低音が響かなくなりました。かつて「ドン・カルロ」で聴かせたあの声はどうしたのでしょうか。

 演出で一つ気になったのは、開幕と幕切れに、イアーゴを登場させ、特に終幕で幕が下りてから、幕前にイアーゴを跪かせたことです。多分白井氏は、これはイアーゴのオペラでもあると主張したかったのでしょうが、特に終幕の扱いは蛇足だと思いました。折角のオテロの死の余韻が、このために消されてしまいました。

 この二期会の「オテロ」は、特にヴェルディの音楽に拠って、オペラの緊密なドラマ性を表現していることが感じられ、好感が持てました。新国立の「オテロ」と比較した場合、ソロ歌手陣の歌唱は確かに、新国立の方がよかったと思いますが、オペラ全体としては、矛盾だらけの演出の新国立の「オテロ」より、二期会の「オテロ」の方が緊密感に優れ、水準は上と思いました。

 新国立の「オテロ」は、舞台設定をキプロスからヴェネチアに移すという読み替え演出だったので、オペラが進行している間に、音楽や歌唱の内容と、舞台上の展開に齟齬が出来て観る側を白けさせました。そのためにヴェルディの音楽なのに感情移入が妨げられて、感動の残らないオペラになりました。

 ヴェルディ達はキプロスの駐屯地を舞台にして、オペラ「オテロ」を創作したわけです。従って序幕の嵐の音楽の激しさは、地中海の孤島、キプロスを表現するものであり、ヴェニチアにはそぐわないものでしょう。このときの合唱の歌詞と音楽が表現する、<荒波>とか<海の底深く>ということも、ヴェニチアではあり得ません。3幕の<あれはヴェニチアの船の到着の知らせ>とか、ヴェネチアの大使が<キプロスの英雄に敬意を>と、歌唱と音楽の描写してゆくとき、舞台がヴェネチアでは全く嘘の表現を見せていることになってしまいます。

 新国立の「オテロ」の問題は、こうした矛盾を平然と、字幕でも見せていたという無神経なやり方です。イタリア語のわからない観衆だから、それも構わないと演出家は思っていたのでしょうか。大体ヴェニチアという華やかな街が舞台なら、オテロの悲劇は起こり得なかったでしょう。キプロスの駐屯地という限られた世界で、人の想い・感情が煮詰まって悲劇に結び付くのですから。新国立の「オテロ」の演出は、この肝心の視点を無視して、ヴェルディ達のオペラをただ破壊したに過ぎないと思います。歌手陣はよく歌っていたものの、盛り上がらないオペラになっておりました。

 新国立の「オテロ」より、二期会の「オテロ」が良かったと思うと同時に、これからは日本人歌手の育成が本当に望まれます。二期会の「オテロ」の舞台に、新国立の主役達三人が立っていたら、もっと大きな感動をあったに違いありません。イタリアオペラは何と言っても歌手次第ですから。優れた歌手の出現を心より望みたいと思います。

 

 

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オペラ! 更新情報

オペラ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング