ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシックホテルズコミュの蒲郡プリンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょうど2年前に蒲郡プリンスに行った時に自分のブログに書いた記事を転載します。ちょっとしたきっかけでこのホテルのことを思い出したので、載せます。よろしかったらブログも見てくださいね。感想もぜひお聞きしたいです。写真撮るの大好きなのですが、今回は写真なしです。



近くまで出張に行って、蒲郡プリンスホテルに初めて行ってランチを食べました。
 クラシックホテルファンには有名だそうで、最近ではキムタクの「華麗なる一族」でロケに使ったことで話題になったみたいですね。
 ランチを食べたフレンチのレストランも、三河湾が見渡せるすばらしい景色もごちそうで、まさに古きよき時代を思わせる、クラシックホテルの醍醐味という感じでした。今度はぜひ宿泊して、一日ぼーっとしてみたいですね。絶好の「隠れ家」かもしれない。ただ、あくまで個人的好みですが、ランチの味はいまいちと思いました。
 一応ホテルマニアを自認していて、クラシックホテルにも随分泊まりました。日本では、軽井沢の万平ホテルとか、日光の金谷ホテル、横浜ニューグランドとかが好きかなあ。ホテルじゃないけど、ふるさとの京都の長楽館もよく行きます。
 クラシックホテルって、メンテナンスも大変だろうし、どんどんなくなっていく運命なんでしょうか?東京駅のステーションホテルも新しくなったのでしたっけ?
 プライベートでは、これから凝ってみようかと思ってるのが、いわゆる「漁師宿」ってやつで、漁師さんがやってる民宿みたいな宿ですね。割安で、おいしい魚が食べられるのではないかと。実は週末も千葉のそういうところに行くつもりが仕事の都合で中止になったところです。どなたかオススメのところがあれば教えてくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/nekooyaji/s/%B3%F7%B7%B4


***************************
【ホテル情報追加】※管理人作成

蒲郡プリンスホテルは、昭和9年3月に営業を開始した「蒲郡ホテル」が前身。
昭和62年8月4日、蒲郡プリンスホテルとして生まれ変わる。
※2007年11月に経済産業省より「近代化産業遺産」に認定。


■所在地/愛知県蒲郡市竹島町15-1
■電話/0533-68-1111
【アクセス】
(電車)
東海道新幹線豊橋駅で東海道本線に乗り換え蒲郡駅からタクシーで約5分。
豊橋駅からタクシーで約30分。
(車
東名高速道路音羽蒲郡I.C.から三河湾オレンジロードで11km(平常時約15分)。


■蒲郡プリンスホテルHP
http://www.princehotels.co.jp/gamagori/

コメント(2)

先日行ってきました。
「蒲郡プリンスホテル」は呉竹荘グループに経営譲渡され、
2012年3月30日付で「蒲郡クラシックホテル」と改称されました。
どうしても「蒲プリ」のうちに行ってみたくなって、滞在してきました。

昭和9年竣工の、帝冠様式、城郭風の外観にアールデコのインテリア。
創業当時の照明やマントルピースも残っている。
客室数27室だからこその居心地の良さ、
スタッフのみなさんの顔も覚えられるこじんまりと温かい雰囲気、
高台からの竹島の眺め・・・
ほかのどこでもない、このホテルならではの居心地のよさがここにはあります。

ホテルの経営が変わっても、スタッフもそのまま、
このままの雰囲気が保たれるようで、とりあえずは一安心です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシックホテルズ 更新情報

クラシックホテルズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング