ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワークショップ【演劇/関東】コミュの9/17[木]サルサダンス・野口体操/音を感じるプログラム参加者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま
告知失礼いたします。

9/17[木]サルサダンス・音を感じるプログラム参加者募集

スクエアわいど 
【音を感じるプログラム】
アサヒ・アートスクエアは、誰もが集いアートを通じて交流できる場作りを行っています。

今年は4日間にわたって、「耳を澄ます」、「手で触れる」、「呼吸を深める」の3つのテーマから【音を感じるプログラム】を開催。それぞれの日にフード作りのワークショップも同時に体験でき、身体と食で音を感じる内容になっています。
こちらでは10月17日(金)に開催される「耳を澄ます」、サルサと野口体操、2種のソース作りのプログラムをご案内します。

互いが会話をするように即興で踊るサルサを踊るために、力を抜いた滑らかな動きを大切にする「野口体操」で体を十分にほぐし、柔らかく瑞々しい状態に整えます。

講師のアルマンド・トレス・パエスはコンフント・フォルクロリコ・ナシオナル・デ・クーバ(キューバ国立民族舞踊団)で様々なキューバダンスを学んできたダンサーです。今回、複数のペアが輪になってリーダーのかけ声でパートナーを次々に替えながら踊る「ルエダ」(スペイン語で「輪」の意味)に挑戦します。

サルサを踊ったことがない方でもご参加頂けます。相手と呼吸を合わせて踊ることで、全身で音楽のリズムに乗って、より細かにステップを踏めるようになります。

この日のフード作りは「2種のソース」。いくつかの野菜を混ぜ、スパイスで香味をつけて作ります。レシピ協力は、「食べるシチュエーションをデザインする」フードデザインの「モコメシ」。とっておきのソースを何につけるか、どうあわせるかはサルサのように合わせてみましょう。
------------------------------------------------
「耳を澄ます」
サルサダンス
野口体操、ソース作り

日時|2015年9月17日[木]18:00〜21:00 •途中休憩あり
アーティスト・講師|アルマンド・トレス・バエス、羽鳥操、ほか

料金|3,000円+材料費

※申込方法/お問合せ
アサヒ・アートスクエア事務局 aas@arts-npo.org
http://asahiartsquare.org/

参加申込は、
https://docs.google.com/forms/d/1oAI7fZY5MiSXyoLJIie6VCBDrhNfCurKBxD5GcO0xBE/viewform
こちらのフォームにご記入いただくか、
件名を[音を感じるプログラム]申込として、

希望日・お名前(ふりがな)・メールアドレス・電話番号・参加プログラム内容の経験有無を記入し
上記アドレス宛にお送りください、折り返しご連絡を差し上げます。

<事前予約優先> ※各回定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

※9月17日の他に18日(土)19(日)も【音を感じるプログラム】を開催しております。18日の講師は無国籍打楽器集団Orquesta Nudge! Nudge! 率いる芳垣安洋×パスタ麺つくり×ハンドマッサージ、19日の講師は声音を紡ぐように「わ・つむぎプロジェクト」を展開する宮内康乃×ハーブティー×ヨガ。

そして9月20日[日]には、各プログラムが勢揃いする文化祭を開催。
ドリンクやフード片手に、身も心もほぐす時間を体験しませんか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワークショップ【演劇/関東】 更新情報

ワークショップ【演劇/関東】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング