ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワークショップ【演劇/関東】コミュの『マールイ・シアターズ・ワークショップ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロシアより講師お招きしての『マールイ・シアターズ・ワークショップ』の季節が今年もやって参りました!
12年目、干支も一回りですわーい(嬉しい顔)
講師はマールイ劇場附属シェープキン記念演劇大学教授のアフォーニン氏です。
演出家・作家・戯曲家として多方面に活躍し、他国でも活動されています。
俳優教育の経験が豊かなアフォーニン氏。本格的にロシア演劇、スタニスラフスキーシステムを学びたい方に自身を持ってお勧めしますexclamation ×2


◆日程◆
8/16(金)〜8/31(土)14回 2クラス)日曜休み 全14日間
Aクラス(未経験者クラス)14:00〜17:00
Bクラス(経験者クラス)18:00〜21:00

※経験者=本ワークショップ経験者
※見学、途中参加も応相談。詳しくはお問合せください。

◆場所◆
アトリエ俳小

◆受講料◆
68,000円

◆締切日◆
2013年8月2日(金)

◆定 員◆
各クラス15名

◆応募方法◆

劇団HPのワークショップページから申込書を印刷していただくか、
既製の履歴書にバストアップ写真を貼付し、希望クラス・身長・体重・俳優歴及び、
(あれば)所属劇団・事務所等/主な出演作品名、志望動機を忘れず明記の上、
ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんので、ご了承下さい。

【申込み・お問合せ】
劇 団 俳 小 
URL http://www.haishou.co.jp/ 
JR山手線大塚駅より徒歩7分
〒171-0013 東京都豊島区東池袋2−7−3東都大塚コーポB1
劇団俳小「マールイ・シアターズ・ワークショップ」係
TEL. 03(3987)1787 FAX. 03(3987)5187
E-mail info@haishou.co.jp


◆内容◆

両クラスとも基礎訓練を行います。過去のワークショップで行われたものを例にあげます。

例えば「物になりきり、身体表現で表す」。
風船や絵筆になり、それを見ている人に動きで表現します。

例えば「相手探し」。
数名ずつ二組にわかれ、自分のパートナーを探します。
言葉を発してはならず、視線、エネルギーを飛ばすことによって
非言語コミュニケーションの訓練になります。

他にも瞬間記憶能力向上のための訓練や、アドリブで話を繋げていくなど、
ゲーム感覚で俳優に必要な様々な能力を鍛えていきます。


最終日には各クラス基礎訓練と各クラス別の作品を発表いたします。
(B班は『ピース』(戯曲の一部を何組かにわかれ、演じる)に決定しております。)

この発表会は毎年好評をいただいております。無料ですのでぜひお越しくださいウマ


本ワークショップはリピーターの方も多く、アットホームさも売りの一つです。
発表会の後はささやかな打ち上げを行います。
2週間精一杯訓練をつみ、最後は皆で楽しく打ちあがりましょうぴかぴか(新しい)

皆様のご応募心よりお待ち申し上げますラブレター

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワークショップ【演劇/関東】 更新情報

ワークショップ【演劇/関東】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング