ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Necco-成人発達障害者の憩いの場コミュの11/11(土)あなたの認知特性ってご存知ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
認知特性とは脳の働きに関する傾向のことで、情報処理(インプット〜アウトプット)や「記憶する」「考える」「判断する」「人とコミュニケーションとる」の仕方など、私たちが日常生活を過ごすために欠かせないものです。
特に発達障害のある人は、脳の特性で視覚、聴覚、言語、非言語、図形、文字など、情報処理の得手不得手が極端だったりします。
わかっているようで意外に知らない認知特性、自身の認知特性を知ることは、職場や地域社会での良好なコミュニケーションづくりの気づきになります。

今回は発達障害のある人のキャリア形成のプロジェクトや就労の学びのある居場所【MANABIYAカフェ】を主宰している榎本哲氏からスライドを使った話題提供とともに自身の認知特性を確認しながら、楽しく学ぶ時間になればと思っています。

【日時】2017年11月11日(土)18:30〜20:30
【場所】Neccoカフェ
【参加費】300円
【話す人】榎本哲
つむぐびとプロジェクト 主宰 http://tsumugubito-p.org/
発達障害のある人のキャリアアップ創出プロジェクト 代表 http://tsumugubito-p.org/career/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Necco-成人発達障害者の憩いの場 更新情報

Necco-成人発達障害者の憩いの場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。