ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Necco-成人発達障害者の憩いの場コミュのneccoのSEO工程表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
waisuです

昨日SEOを多少しました。月間2万件googleで検索される「大人 発達障害」「成人 発達障害」を中心に設定をしております。

1ヶ月目・・・現状分析
  ここで、neccoのホームページのアクセス数、レスポンスなどを分析して、問題点を洗い出します。
  10月末日までどうすべきかをご報告いたします。ここが最初の意思決定ポイントです
  SEOの観点から現状のサーバの処理の遅さを考えると、サーバ移転は必須と考えています。
  
  
2ヶ月目・・・SEO強化
  SEOの結果を踏まえて、全面的にSEOを仕掛けなおします。
  ホームページの大改定が既に必須と考えています。

3ヶ月目・・・SEO強化(継続)
  googleなどへの情報の蓄積など地道な作業をしばらく継続します

4ヶ月目・・・効果測定
  効果の有無などを計測し、今後の方針を検討します。
  2回目の意思決定ポイントです

5ヶ月目・・・SEO強化
  新方針の元再度SEOを強化していきます。

6ヶ月目・・・結果測定
  SEOの結果を測定し、今後どうするかを決めていただきます。
  私ができるのはここまでです。最後の意思決定ポイントです

暇なとき(金曜日neccoにいったとき)に結果は随時あげていきます。
SEOに興味がある人にはこれからかくことは参考になるはずです。

コメント(14)

そらさん

ろしなんてさんの言うとおりです。

ろしなんてさん

フォローありがとうございました m(_ _)m
検索キーワードの設定

Googleで検索キーワード及び月間平均回数をまとめました。これらのキーワードでneecoのホームページでは現状引っ掛かりません。これを6ヵ月後には月間1000件程度にはもって行きたいと思っています。これらのキーワードが多いほど、アクセス数が伸びるので、記事を書く人は意識して記事にキーワードを増やしていただけると幸いです

「発達障害 支援」・・・18,100
「発達障害 大人」・・・14,800
「発達障害 成人」・・・14,800
「発達障害 就労」・・・1,300
「発達障害 就労支援」・・・720
「アスペルガー 成人」・・・9,900
「アスペルガー 大人」・・・8,100
「アスペルガー 支援」・・・720
「アスペルガー 就労支援」・・・110
「adhd 大人」・・・8,100
「adhd 成人」・・・8,100
「adhd 支援」・・・480

確認方法は下記のツールです
https://adwords.google.com/o/Targeting/Explorer?__u=2869205410&__c=3727603570&ideaRequestType=KEYWORD_IDEAS#search.none
9月22日に実装したツールなどをご紹介いたします。

グーグル内部でどれだけ検索されているかを確認できます。
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja

ホームぺージへのアクセス数やどのキーワードできたかなどを把握できます。
https://www.google.com/analytics/web/#home/a1429626w43996287p44052688/

googleでよく検索されるキーワードから下記のキーワードを設定し、ホームページに入れ込みました。
<meta content='東京,新宿区,大人,成人,アスペルガー,ADHD,発達障害,就労支援施設,necco' name='keyword'/>
<meta content='neccoは東京新宿区にある大人(成人)のアスペルガー・ADHD・発達障害のための就労支援施設です' name='description'/>

ブログに1記事登録されると、10リンク自動生成してくれるツールを導入しました。
https://pingoo.jp/

neccoのホームページにはSEO関連で未実装部分が多いので、これから1ヶ月かけて実装していきます。仕事のついでにするだけなので、2ヶ月ぐらいかかってしまうかもしれません。
今までのSEO作業や今後の作業は下記のブログにアップします。
参照したい方はご連絡ください。

http://neccosystem.blogspot.com/

お邪魔しました。
なささん

ありがとうございます
SEO対策については随時ブログにアップしていきます
neccoのSEO終了した辺りで、勉強会も開催予定です
一度設定してから、下記のツールを使って、アクセス順位の確認を行います。
使い方は順位を確認したいURLと順位を確認したいキーワードを入力して確認します。

http://dipper.septeni.co.jp/


また、同時にグーグル内部でどれだけ検索されているかを確認します
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
https://www.google.com/analytics/web/

確認後思った成果が得られていないときは、また6に戻り作業を繰り返します。
これから書くことは細かい内容なので、ブログにアップしていきます。

資料整い次第随時金曜日の19時以降にSEOの説明会をするつもりです。

ではでは、これから実績含めて、ブログにアップしていきます。
SEO効果を上げるために下記をご検討ください。

ブログ書いている方でneccoにリンクリストに追加してくれる人がいましたら、お願い致します。

下記は主にスタッフの方へのお願いです

http://okwave.jp
http://chiebukuro.yahoo.co.jp
成人(大人)発達障害、ADHD、アスペルガー関連での相談多いです
 もし可能なら、necco公式アカウントを作成し、質問に答えて頂けるとneccocafeのSEOに役立ちます

下記のサイトにneccoをURLと説明文を登録して頂けるとSEOの面で助かります。
http://www.viva.ne.jp/
http://www.nponet.jp/webdesk/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Necco-成人発達障害者の憩いの場 更新情報

Necco-成人発達障害者の憩いの場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。