ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無料EAでも儲かる事を証明コミュの【日本にいながらにして、香港HSBCの口座開設ができます。読むだけ読んでみて下さい】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【日本にいながら、香港HSBCの口座開設が可能です】

口座開設代行について…
日本にいながら、HSBCの口座開設ができる、開設までの流れになります。
確認を宜しくお願いします。


開設代行料金
?サポートなし
\31,500-(税込み)
?サポートあり
\35,000-(税込み)
サポート内容…
・電話内容の事前模範回答の送信と当社外人スタッフによる英語による電話対応の模擬練習(希望者のみ)
・インターネットバンキング及び送金リミット解除の設定方法


申し込み書類を弊社よりメールにて御送付(PCメアドがない方には郵送)いたします。
その時に、開設代行料の振込み先・書類の郵送先住所もお知らせ致します。
記入例を見ながら申込書の必要事項に御記入し、免許証のコピー・パスポートコピー・英文の残高証明書(銀行窓口で取得可能です)・申込書の4点をサポートから知らされた住所へ郵送下さい。


こちらで書類のチェックをして、さらに協力業者が書類の内容を確認し、提携の行政書士のパスポート認証を受けた上で、HSBC香港へEMS便で送ります。

HSBC香港から本人確認の電話が来ることがあります(ほぼ100%の確率で来ます)。事前に最近の質問と模範回答をお教えします。
※英語で話すことができないと開設を拒否されるケースがあります。
電話対応の予行練習は、サポートありの方々には¥35000で(全て込み)で行う事ができます。

HSBC香港から登録されたメールアドレスに開設が成功した旨の通知が届きます。(約2週間後)

HSBC香港からATMカードなどの開設キットがDHL便で届きます(約2週間後)。さらに別の便で封筒が届きます。
全ての書類が届いたか御確認し、受取証にサインし返送します。

ネットバンキングの設定を行います。
御自身の口座へは、最寄の金融機関から海外送金して下さい。
送金代行を希望のお客様には、送金金額の3%の手数料で送金代行業者を紹介いたします。

HSBCからの電話に出なかったり、HSBCが不信に思った場合などは、口座開設を拒否される事が稀にあります。
この場合は、開設代行料(サポートなし) ¥31,500の内の¥26,500を返金致します。
開設代行料(サポートあり) ¥35,000-の内の¥30,000を返金致します。
※開設ができなかった場合に当社もサポートや郵送料、また説明作業・資料作成など…自腹を切って動くことはできないので、サポートあり・なし に関わらず、5000円は引かせて頂き返金致します。
了解を頂ける方のみ当社の利用をお願い申し上げます

是非、御検討をお願いします。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無料EAでも儲かる事を証明 更新情報

無料EAでも儲かる事を証明のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング