ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜MUSH!コミュの09 MUSH!式 totoキング決定戦!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jリーグファンのみなさん、こんにちは。
今年はポイント獲得のルールをちょっと変更。
さらに開幕までのヒマな間に順位予想ももやります!

去年参加のファッ君、がぶ、ゼソ、尻、ワタソ、今田、尿君は参加必修です!!
よろしくねっウインク

詳細なルールについては 1 以降の書き込みで。

コメント(775)

飲み会後でふらふらです。
とにかく予想です。

112 011 220 2120

河口湖頑張ってください。
111 222 002 2121
今ちゃん殿

おはようございます。熱の具合はいかがでしょうか?
熱が上がって体調不良の場合、しっかりと自宅で静養して下さい。

万が一試合に来られない場合、アウェイ立見席はたくさん残席があるので
たぁーこさんにはその席を買ってもらって二人で見ます。
その場合、夕方までに回復させてマックスバリューまで迎えに来て下さいね〜

体調最悪で夕方に車を運転できそうもなければ、レンタカーを借りる
準備がありますので、お昼までに連絡して下さい。

まぁ、大丈夫だと思ってますけど。

ファッ君殿

京都木津川の申込締切が11/30(月)まででした!
3月の篠山は自分のスケジュールが確定せず、申し込みにくく
このままモタモタしていると結局どれも走らなくなってしまいそう・・・

って事で昨日とりあえず京都木津川申し込んじゃいました。
もしかしたら走れなくなるかもしれませんが、寒い冬にサボらず練習するための
戒め料金だと思っています。

ファッ君も他に走る予定が無ければ とりあえず申し込んでおいてね〜
仕事も無事終わり新幹線で移動中。
携帯からなので、簡潔に。
112 101 102 0121 でお願いします。

大分は降格同士の戦いか。
勝って最下位だけは免れたいものです。
前節家長をボランチに起用した攻撃はなかなかでした。
がぶさんはどこにいるんですか?

112 111 110 2111

甲府は昇格が厳しくなって気が抜けちゃいそう。
いよいよ始まります、今田との直接対決!!

以前の大分戦と違って、アツイゴル裏灼熱ゾーンでテンションMAXです!

絶対勝つぞ!
前半終わって寿人のゴールで1-0で勝ってます指でOK

序盤はジュビロの前からのプレスが効いて苦しい時間帯がありましたが、ショートカウンター気味に寿人が抜け出してキッチリ決めました手(チョキ)

しかし、前半終了間際に右サイドの森脇君が負傷退場たらーっ(汗)
怪我の具合が心配です涙

後半こそしっかり繋いでゴールを量産して欲しいです!
本当だったらスタジアムで観戦だったのに、、、
totoまで病欠してしまいました。

今ちゃん、ごめんなさい。
私が応援にさえ行っていれば。。。?!
俺、10問正解してると思うんだけど、たった84p?
今回は二日遅れの更新です。スマンす。

第34回目の答え 111 011 212 2121

10問正解 1/2獲得! ワタソ
9問正解 1/4獲得! 尿
8問正解 1/10獲得! ゼソ、尻、タワラ
7問正解 1/20獲得! がぶ

今回の3等賞金・・・・   840円! (激安!!)

そういえばワタソがたくさん正解した節は配当が低いんでした。
3位の尻氏が迫っているので配当が低くて良かったです(^^)

ワタソ    420P
尿      210P
ゼソ尻タワラ  84P
がぶ      42P 獲得です。

■■J1 順位■■

1 今  60,707P
2 はし 18,231P
3 尻  15,926P → 16,010P

4 がぶ 11,266P → 11,308P
5 ワタ 9,036P →  9,456P
6 F   9,304P

ビリ ゼソ 4,059P → 4,143P

■■J2 順位■■

1 たぁーこ 14,220P
2 タワラ  9,876P → 9,951P
3 尿    4,524P → 5,022P

ワタソの獲得ポイントはわずかでしたが、それでもファッ君を抜いて僅差の5位!
10問も当たって420Pっていうのも逆に難しいような気もしますが・・・

万が一最終節に尿君が大量ポイントでタワラちゃんを抜いた場合、
6位との入替戦となるので油断できません。

一年間の締めくくり、最終第35回目も悔いを残さないようにしっかり予想しましょう。

最終 第35回の13試合

山形 vs 横浜M
浦和 vs 鹿島
清水 vs 名古屋

G大阪 vs 千葉
広島 vs 京都
柏 vs 川崎

新潟 vs F東京
神戸 vs 磐田
大分 vs 大宮

仙台 vs 愛媛
水戸 vs 湘南
甲府 vs 熊本
鳥栖 vs C大阪

注目の対戦

1、浦和-鹿島

降格3チームに加えてガンバの3位も決定、J1の興味は優勝と4位争いとなりました。
おそらく川崎は柏にかつでしょうから、この試合で優勝が決まるはず。

今年も無冠に終わりそうな浦和にとっては鹿島の3連覇を止める事が最後のミッションでしょうね。
勝てば4位でACL出場の希望もつながりますし、選手のモチベーションは高いでしょう。
逆にここでもやられて目の前で鹿島の優勝を見るようだと・・・・

2、広島-京都

我らがサンフレッチェこの最終戦を獲れれば他の試合に関係なく4位が決まります。
京都は因縁の相手で一昨年の入替戦で破れJ2に叩き落されました。
さらに今年の西京極でもうちの良さを潰されてのカウンターにやられて0-2で負けています。

ホームでの最終戦ですし、ここで負けると完全に京都に対しての苦手意識が芽生えることでしょう。
本当はしっかりポゼッションして主導権を握り、美しいパスワークの楽しいサッカーを見せて欲しいけど
この最終盤では現実的な「勝ち」にこだわって欲しいものです。

対象になっているJ2の4試合も優勝&昇格争いで盛り上がるでしょうね。

最後は予想忘れの無いように!!
〆切は12/5(土)のお昼12:00ですよ〜
最終節に向けて順位予想の方もチェックしておきます。

33節終了時点での順位

鹿川G広 東浦清新名 M京磐宮神 形柏分千 仙セ湘


各位予想(順位的中:◎ グループ的中:○ 未決定:− 完全ハズレ:×)

はし: 川清鹿名 広浦G柏東 京M分神磐 宮新千形 セ湘鳥
    ○−○× −○××○ ○○×○○ −×○○ −×× 30点

がぶ: 鹿川G分 神名清浦東 京宮M柏広 千新磐形 札甲セ
    ◎◎◎× ×○○○○ ○○○×× ○××○ ××× 54点

エフ: 浦鹿分清 名広川G京 東柏千新磐 M宮神形 札セ湘
    −○×− ○−××× ××××○ ×−−○ ×◎− 15点

ゼソ: 名G鹿分 M清川浦東 神柏磐新京 広千宮形 湘札甲
    ×○○× ×○×○○ ○×○×○ ×○−○ ××− 28点

しり: 鹿浦G川 清名神分東 広M柏磐新 京千宮形 セ仙札
    ◎−◎○ ○○××○ ×○×○× −○−− −−× 43点

いま: 名清鹿G 川分神宮浦 東M磐広柏 新京千形 セ仙福
    ×−○○ ××××○ ×○○×× ××○− −−× 19点

1位の順位点が10点、2位の順位点が6点あるので、鹿島・川崎の順位が入れ替わると
がぶは16点マイナス、はっしぃは10点プラスとなり逆転となります。

リーグ戦に相当するtoto対決では今田に勝てそうに無いので、
天皇杯に相当する順位予想だけは何とかして取りたいものです!
そっか。いつも順位表みながら予想してるから、当たった時に配当が低いんだね。来年は予想のやり方考えよう。

鹿島3連覇予想です。
221 112 001 1212
前回の順位予想集計、何箇所か間違っていました。
スミマセン。修正します。

【修正版】33節終了時点での順位

鹿川G広 東浦清新名 M京磐宮神 形柏分千 仙セ湘

各位予想(順位的中:◎ グループ的中:○ 未決定:− 完全ハズレ:×)

はし: 川清鹿名 広浦G柏東 京M分神磐 宮新千形 セ湘鳥
    ○−○× −○××○ ○○×○○ −×○○ −×× 30点

がぶ: 鹿川G分 神名清浦東 京宮M柏広 千新磐形 札甲セ
    ◎◎◎× ×○○○○ ○○○×× ○××○ ××× 54点

エフ: 浦鹿分清 名広川G京 東柏千新磐 M宮神形 札セ湘
    −○×− ○−××× ××××○ ×−−○ ×◎◎ 16点

ゼソ: 名G鹿分 M清川浦東 神柏磐新京 広千宮形 湘札甲
    ×○○× ×○×○○ ○×○×○ ×○−○ ××− 28点

しり: 鹿浦G川 清名神分東 広M柏磐新 京千宮形 セ仙札
    ◎−◎○ ○○××○ ×○×○× −○−○ −−× 47点

いま: 名清鹿G 川分神宮浦 東M磐広柏 新京千形 セ仙福
    ×−○○ ××××○ ×○○×× ×−○○ −−× 23点

がぶさんは今が最高の状態で伸びしろがありません。
が、このまま鹿島が優勝すれば余裕で逃げ切れます。

ゼソもほとんど伸びしろがないの自分の3位以上は間違い無さそうです。
しかしここまで来たら川崎に頑張ってもらって逆転優勝したいなぁ。。

で、今はビデオにとったジュビロ戦を見ています。
寿人の得点はジュビロのボールを奪ってからのショートカウンターからだと
思い込んでいたのですが、1分以上ボールを回した後のスルーパスでした。

速攻がうまくいかなくて遅攻となり、あれだけ守備ブロックが完成している状態で
絶妙のスルーパスを通した陽介、DFの裏を取った寿人の動きは素晴らしいですな。
陽介のボランチ、前を向いてボールを持つ時間が増えるので彼の良さが最大限に活かせるかもしれません。

で、唯一の得点シーン。
寿人ゴール後、歓喜のゴール裏で小さく自分が映っていました!
アウェイのゴール裏に行ったときには自分チェックも楽しみの一つです(^^)
自分が行かない時でも、友達がたくさん映っていますし♪
運命の最終戦、いよいよあさってに迫ってきました。
我らがサンフレッチェ、右サイドのミキッチが股関節の手術で帰国・・・
そのあとをしっかりと引き継いで良くなりつつあった森脇君が全治2ヶ月で今季終了・・・

サイドの人材が薄いため最終戦はリ・ハンジェになりそうですたらーっ(汗)
守備ではまずまずのハンジェですが、攻撃ではツライところですもうやだ〜(悲しい顔)
右サイドの攻撃はほとんど期待できそうもないです。

陽介のボランチは捕まえにくく、京都の固い守りを破るのには効果的だと思います。
寿人へのマークは尋常じゃないでしょうから、浩司とチュンソンの飛び出しがカギだと思っています。

で、結局予想は完全希望です。
はっしぃ予想 000 112 021 1212

浦和が執念の引分け&川崎勝利で逆転優勝!
サンフレッチェ勝利で4位確定、6000万ゲットという自分本位予想です。
最後だけはバシバシ思い通りになって欲しいなぁ。

しっかし、J2は1212しか考えにくく波乱は無いと思われます。
って、こんなときに限って荒れるのかしら??

最後についでのタワラちゃん予想 202 112 101 1212
予想が結構かぶると思ったら
やっぱりわたそさんとおれ同じ予想のやり方してたんだ。
次のシーズンから自分も別の方法で予想します。

020 112 200 1212
予想というより勘です。

200 112 020 1211

ホーム最終戦、有終の美を飾って欲しい。
結局、最終戦は優勝とは関係なくなりましたが、鹿島の優勝を食い止める絶好の機会。2003年の再現をしたいですね。
埼スタで鹿島に優勝を決められたら暴動が起きかねません。
開幕戦の雪辱で、ラストは鹿島を倒し、天皇杯を反省している無冠の川崎に優勝をプレゼントします。理想は1−0での勝ちです。

012 102 120 1201
磐田は神戸に負けると下手したら15位まで落ちる危険が・・・冷や汗
目標の10位以内は未達確定、もはや前田の得点王しか目標がありませんが、せめて有終の美を飾って欲しいところ。

優勝争いは、勝ち点並んで得失点差で川崎が逆転!ってのがドラマチックかなぁと。
J2は穴狙いです。


201 102 120 2200
022 112 011 1202

これでお願いします。

日本は1分け2敗ですかねぇ
山形−横浜 :どちらも決定力に欠け、ドローで。

浦和−鹿島 :1位予想の鹿島、頑張れ。野沢のゴールに期待。鹿島の勝ちで。

清水−名古屋:ほぼベストメンバーで挑める名古屋有利だろう。名古屋の勝ちで。

G大阪−千葉:抜け殻の千葉に負けはしないだろう。G大阪の勝ちで。

広島−京都 :空気を読めない京都。今回もか。ここは引き分け予想。

柏−川崎  :川崎は焦って前がかりになり過ぎて失点。引き分けまでか。

新潟−FC東京:今季を象徴する最終戦。新潟は今季ホーム戦が苦手だった。
        ここはFC東京の勝ち予想。

神戸−磐田 :ホームの神戸の勝ちで。

大分−大宮 :ここ10節だけなら首位なんじゃないか、大分・・・。
        金崎出場停止も得意ホーム戦でまず負けないだろう。

仙台−愛媛 :よもや仙台が負ける事はないだろう。

水戸−湘南 :引き分け希望だけど、湘南が勝つだろうなぁ。甲府との対戦で
        勝ったんだし、湘南が昇格する方がいいだろう。湘南の勝ち予想。

甲府−熊本 :甲府の必勝だろう。

鳥栖−C大阪:難しい一戦だ。岸野監督のラストゲームでモチベーションの高い鳥栖。
        仙台の引き分け以下が条件とは言え優勝がかかるC大阪。
        とはいえ、香川もいなければ、DFチアゴを停止で欠く。
        ここは鳥栖の勝ち予想で。

よって今回は 022 100 211 1211でお願いします。
鳥栖−C大阪戦。まさかまさかのロスタイムでの2得点で鳥栖が逆転勝ち。
仙台は鳥栖に感謝せんとなぁ・・・。ってホームで勝てよ!仙台むかっ(怒り)
広島の漫画喫茶からです(^^)
今年の総括は帰ってからじっくりやるとして取り急ぎ最終結果。

最終 第35回目の答え 020 112 000 0211

10問正解 1/2獲得! 尿
9問正解 1/4獲得! ゼソ
8問正解 1/10獲得! はし、わたそ
7問正解 1/20獲得! 尻

今回の3等賞金・・・・   10,700円!

結構引き分けが多いのとJ2上位の取りこぼしで
もう少し付くかと思いましたけど。

尿      5,350P
ゼソ     2,675P
はしわたそ  1,070P
尻       535P 獲得です。

さぁ、ラストのポイントを加えての最終順位は・・・・

■■J1 順位■■

1 今  60,707P
2 はし 18,231P → 19,301P
3 尻  16,010P → 16,545P

4 がぶ 11,308P
5 ワタ 9,456P → 10,526P
6 F   9,304P

ビリ ゼソ 4,143P → 6,818P

ゼソ最後の猛追もあと一歩及ばず・・・
浦和が引き分けていれば10m達成でおそらくファッ君をまくれていたでしょう。
まぁ、追い上げるのが遅すぎるのですけど。

今ちゃんは余裕の優勝おめでとう。

■■J2 順位■■

1 たぁーこ 14,220P
2 尿    5,022P → 10,372P
3 タワラ  9,951P

まずはたぁーこさん、順当な昇格おめでとうございます。



しかし、しかし!!

尿君が執念でタワラちゃんを抜いてJ2の2位に浮上!!
MUSH!界totoルールにより、J1の6位ファッ君との入れ替え戦となります(^^)

入替戦ルール

ファッ君、尿君は来週、12/12、13の天皇杯準々決勝4試合の結果をtoto式に予想して下さい。
その結果、mの多い人を勝ちとして入替or残留を決定します。
書き込みがない場合は不戦敗とします。

特にファッ君はJ1チームのレッズを応援する権利がかかっていますので
本気でやらないと大変なことになります。

対象の4試合

鹿島−ガンバ
仙台−川崎
清水−新潟
名古屋−岐阜

全く同じ予想になった場合勝負がつかないので、後から書き込む人は
最低でも1箇所は違う予想にして下さい。

いやぁ、ドキドキするねぇ。
ヒトゴトながら来週の天皇杯からも目が離せないっす!
関係ないけど僕も予想しよーっと

全体の総括は入替戦が終わってから書きますね〜
そうそう、書くのを忘れていました。
天皇杯はトーナメントなので延長戦、PK合戦と進んで
絶対に決着をつけるので引き分けがありません。

よってtotoで予想するのは90分間の結果です。
延長戦になった場合はその後どっちが勝ってもtoto上での正解は0となります。

う〜む、この予想って結構難しいなぁ。。
今年もtoto当たりませんでした。
今節も8口買って、3等まであと一つ…
来年こそは、頑張ります。
誰も見ていないと思われますが、スカパーでJリーグウォーズが始まっています。
我らがサンフレッチェからは、寿人、ストやん、服部公太、槙野、陽介と5人が呼ばれています(^^)

優勝した鹿島は全員呼ばれるんですなぁ。。
いいなぁ。

槙野がベスト11に選ばれて欲しいです。
DFのゴール数8はトップタイだし、いけるんじゃないかな??
観てますよわーい(嬉しい顔)
DF岩政、FW前田以外は日本代表が選ばれただけじゃないですか。
がぶ殿

槙野のベストイレブン落選、残念です・・・

これって今年のリーグ戦一年の成績じゃなくて過去の実績や代表の結果で決めているのかなぁ??

チーム順位、個人得点、チーム失点、全てで槙野や寿人の方が勝っていると思うけどねぇ。
選ばれた本人も今年は無いと思っていたって言っていたし。
来年は日本にいるつもりないみたいなコメントも残念でした。

まぁ、この理不尽な悔しさを来年へのアツイ闘志へ変換して欲しいです。

前田遼一の得点王インタビューは誠実な人柄が現れていて良かったです。
逆にMVPなのにちっとも嬉しそうじゃない満男は感じ悪かったですねぇ。
順位予想 最終結果の発表です!

鹿川G広 東浦清新名 M磐京宮神 形柏分千 仙セ湘

各位予想(順位的中:◎ グループ的中:○ 完全ハズレ:×)


がぶ: 鹿川G分 神名清浦東 京宮M柏広 千新磐形 札甲セ
    ◎◎◎× ×○○○○ ○○○×× ○××○ ××× 58点

しり: 鹿浦G川 清名神分東 広M柏磐新 京千宮形 セ仙札
    ◎×◎○ ○○××○ ×○×○× ×○×○ ××× 47点

ゼソ: 名G鹿分 M清川浦東 神柏磐新京 広千宮形 湘札甲
    ×○○× ×○×○○ ○×○×○ ×○×○ ××× 31点

はし: 川清鹿名 広浦G柏東 京M分神磐 宮新千形 セ湘鳥
    ○×○× ×○××○ ○○×○○ ××○○ ××× 30点

いま: 名清鹿G 川分神宮浦 東M磐広柏 新京千形 セ仙福
    ××○○ ××××○ ×○○×× ××○○ ××× 23点

エフ: 浦鹿分清 名広川G京 東柏千新磐 M宮神形 札セ湘
    ×○×× ○×××× ××××○ ×××○ ×◎◎ 16点

ご覧の通り、鹿島が3連覇を達成した為がぶさんの逃げ切り優勝となりました。
1、2、3位をバッチリ当てたのは流石です。
サッカーダイジェストの解説者、ライター20人でもこの3連単を当てた人はいません。
やはり1シーズンを通してチーム力を見抜く力はすごいね。
本当におめでとうございます。

1位的中の10点の影響が大きく、尻が準優勝。
銀メダルおめでとう。

3位には自分が滑り込む予定でしたが、セレッソまさかのロスタイム負けのお陰で
J2の点がなくなり、ゼンセイにまくられてしまいました(泣)
ゼソは鳥栖の頑張りにホント感謝するべきですね。

自分としては最終節の鹿島勝利で自分の優勝が無くなった時点でどーでも良かったのですが、
まさか来年totoでJ2落ちするゼソに抜かれるとは・・・

神戸が15位になるか、千葉が17位をキープするか、どれかひとつでも自分に
有利な事があれば3位は維持できたのになぁ。ツライです。。
いずれにしてもゼンセイさん、銅メダルおめでとうございます。

さて、次回いつ集まるか分かりませんが、表彰飲みをやりたいですね。
12/19(土)に城攻め合宿ではし、ゼソ、今田は長浜に集まります。
ファッ君、尻氏、来ない??って忘年会シーズンなので無理か・・・

東京マラソン応援の打ち上げでこそっとやりましょうかね。
おお!奇跡の逆転ですわ。
ほぼあきらめかけてたのに
この勢いで入れ替えあるか?

早めに予想したほうが有利な気がするので
さっそく予想です。

1221

で勝負です。
なんとMUSH!totoでも入れ替え戦ですか!
もう今シーズンは終わったと思っていましたが、まだまだ楽しめそうです。
尿くん、いざ勝負!!

ガンバは前回の大量失点に懲りて、しっかり守って入ってくると予想。
仙台も川崎の攻撃力を恐れてしっかり守ってきそう。
両試合とも延長戦またはPKでの勝負とみました。
一時期の勢いを失った清水、岐阜はここまででしょうか。

予想は0021でお願いします。
延長戦的に今週も楽しめる事になったtoto対決。
本日の入替戦で来年のカテゴリー分けが決まります。

ファッ君と尿君で予想が分かれたのは鹿島−ガンバ戦と仙台−川崎戦。

尿君の鹿島、川崎勝ちと言う堅い予想に対してファッ君の0予想は危険なギャンブルにも見えますが、
90分で勝負がつかない可能性は高いと思われます。

ちなみに自分の予想は完全希望の2200です。

岐阜が残ってくれるとサンフレッチェにとってはかなりラッキーですわーい(嬉しい顔)
グッバイ大分。
草刈場になる事は覚悟していたが、選手の半分以上がいまだ未更改で
尚且つ今日の新聞では隠れ借金が次から次へと出てくる始末。
スポポビッチ監督も退任の方向。
借金完済は2014年になる模様で、J1昇格はそれ以降しか認められないとの事。
全くグズグズチームだなぁ。
来季は知らん選手ばっかりだろうし、シャムスカが居ない大分には何の魅力も感じん。
早く宮崎にJチームが出来んかなぁがく〜(落胆した顔)

さて、今年最後のささやかな楽しみの天皇杯。
totoGOAL3予想
310010
本日の天皇杯3試合の結果は・・・

鹿島−ガンバ  2
仙台−川崎   0
清水−新潟   0 となりました。

今日の結果で尿君0m、ファッ君1mとなり明日の名古屋−岐阜戦に関係なく
ファッ君の勝利が決定しました。

ファッ君殿

ギリギリでしたが、残留おめでとうございます。
今シーズン、特に後半はレッズの上位進出を願うあまり、強豪ライバルの
負け予想が響き全くポイントが伸びなかった事は反省でしょう。

来年は安心して応援できるシーズンになると良いですね。
うちの柏木をよろしくお願いします。

尿君殿

34週間も予想し続けて5000Pしかなかったのに、最後の1回で5000P獲得!
気合の入替戦に持ち込んだ執念は見事でした。
ただ、この世界は結果が全て。

来年はゼソ、タワラちゃんという全く華のない2人とJ2を戦って下さい。
この2人が相手なら適当にやっても勝てそうなのでノンプレッシャーだねるんるん

明日かあさって、時間があるときに今年の総括を書き込んで今シーズン終了とするつもりです。
ザソ予想で結局2回しかポイント取れなかったことは事実です。華が全くないのも事実です。
でもこのふたつは相関ありますか?
もし華が全くないのがポイント取れない原因なら、どうすれば華のある人になれるのか?
難しいなぁ…
ひとまず花の慶次を読み込みます。
なんとかJ1残留ですね。
来年もレッズを応援できてよかったです。
はっしぃさんご指摘の通り、レッズ中心の予想のため、totoはほとんど当たりませんでした。来年は心を入れ替えて冷静な予想を心がけたいと思います。

さて、今年のレッズ。
監督も育成タイプに変わり若手が台等してきました。
しかし、パスサッカーというには程遠い内容で、失点も多く、決定力もない状況。もう少し我慢が必要のようです。

闘莉王は退団しますが、彼がいるとどうしても1人に頼るサッカーになってしまうので、止むを得ないでしょう。怪我も多いですしね。
来年は強力なCBの補強を望みます。
あとは、左右できるサイドバックかボールを運べ、パスも出せるボランチを外国人で補強でしょうか。
日本人では柏木を獲得できそうな雰囲気ですが、まだわかりません。
広島の方が良いサッカーをしてますし、移籍はもったいないような気もしますが、獲得できればレッズにとっては一番の補強ですね。
個人的にも柏木のプレーは好きなので楽しみです。

来年は順位予想もしっかり頑張りたいです。
本年年度 総括

toto対決参加の皆様、今年も一年間お付き合い頂きありがとうございました。
勝敗予想を競うというこの対決のお陰でよりサッカーを楽しむことができました(^^)

今年のサンフレッチェとしては、J1復帰1年目で勝ち点56の4位。
賞金6000万円を獲得し、ガンバの奮闘次第では(名古屋が不気味ですあせあせ(飛び散る汗)
ACLに出られるかもしれないというかなり良い結果を得る事ができました指でOK

来年はライバルチームのマークが厳しくなり、さらに攻撃的運動量の要柏木選手を
失うことでかなり厳しい戦いになる事が予想されますが、若い力で困難を乗り越え、
最後まで優勝が狙えるような戦いをして欲しいと思っています。

今ちゃん殿

改めてtoto対決優勝おめでとうございます。
今思えば6/5の約2万ポイント(ジュビロアウェイで広島に1-0勝ち)、
7/19の約3万ポイント(ジュビロアウェイでも山形に敗戦)がでかかったです。

まぁ、なんでこの節にここまで配当が付いたのかは謎ですけど。
ワタソとは対極に独自性の強い予想なので当たった時の破壊力はバツグンでした。
来年も手ごわいライバルとなりそうです。

ジュビロは中山隊長が去りましたが、前田遼一は残留。
おそらく春まででいなくなるイ・グノの代わりを見つけて、
失点の多いDF陣を立て直すことが急務ですね。
来年こそ10位以内が達成できるようにヤマスタでの応援頑張ってね〜

尻氏殿

toto的には中穴の6000Pを炸裂させての3位。
まずまずだったのではないでしょうか?

応援する神戸は今年もグダグダ・・・
監督が金に目がくらんで逃げ出したりして散々なシーズンでしたね。
神戸はソコソコ金があるのでちゃんとやればひとケタにはいけると思うのですけど。
来年はもっと関西合同サッカー観戦をしたいですね。

がぶ殿

totoはともかく順位予想優勝おめでとうございます。
今回のルールでは上位と降格の順位の配点が高く、1,2,3位を当てた時点で
優勝はゆるぎない感じでしたね。

期待の大分は完全にやり過ぎの降格。
債務超過という身の丈を無視した刹那的経営のせいでJ1復帰は遠い未来になりそうです。

チームがガラッと変わってしまい、観客動員も望めませんので
昇格よりも消滅の可能性の方が高いかもしれませんね。
まぁ、乗りかかった船なので来年も大分担当でお願いします。
他に応援したいチームが空いていれば変更しても良いけどね。

ワタソ殿

totoもヴェルディも見せ場なし。
サッカーに関してはつまらない一年だったかもしれませんね。
まぁ、今年は原巨人が強かったからそれで良いのかな??

ファッ君殿

過渡期を迎えているレッズ。
来年は戦術闘莉王を放棄して本格的なパスサッカー確立を目指すことになります。

吉と出るか凶とでるか分かりませんが、来年の浦和は天国か地獄的な極端な順位になるような気もします。
柏木選手がしっかりフィットすれば中盤を支配できる試合が多くなるでしょう。
サンフレッチェ戦以外では頑張って欲しいものです。

ゼソ殿

開幕してから全く浮上することなくJ2降格。
ただ、9/30までは一応6位だったんだねぇ。
調べて見たらゼソの最後のポイントは第6回の4/12。
そのあとの8ヶ月間は全くノーポイントのつるっぱげ状態でしたたらーっ(汗)

そりゃ降格するわな・・・
来年はタワラちゃんだけには負けないようにして入替戦を目指しましょう。
あと、鳥栖の応援にも行ってね。
日立台とかフクアリはかなり楽しそうじゃん(^^)

たぁーこ殿

ぶっちぎりのJ2優勝おめでとうございます。
尿&タワラでは敵になりませんでしたね。

しかし、対照的にジェフは最下位降格もうやだ〜(悲しい顔)
大分ほどではありませんが、降格による選手人件費削減は避けられず
J1復帰への道は限りなく険しいです。

しかし、負けっぱなしのJ1に比べると相当勝ち数が増えるJ2。
それはそれで結構楽しいものです。
千葉に里帰りした時は応援に行って下さいね〜
ワタソやがぶゼソ、尿君との直接対決も楽しみです(^^)

尿君殿

入替戦まで長いシーズンご苦労様でした。
去年は予想を忘れまくっていたイメージでしたが、今年はほとんど忘れなかったね。
情熱が昇格に結びつかずに残念でしたが、続けていく事がなにより重要です。
来年こそJ2を脱出できると信じております。

で、ちょっとくらいはカターレに興味出てきた??

【最後に関西支部へ連絡】

尻氏殿

12/23(祝)ファッ君と自分は宝塚ハーフに出場しそのまま飲みに行きます。
関西支部の忘年会としたいのですが、尻氏の都合はいかがでしょう??
夕方5時くらいに西宮方面に来られます??

ファッ君殿

今津に美味しい焼肉屋さんを見つけたのでみんなで行きたいです。
http://r.gnavi.co.jp/c634700/

奥さんも良かったら来ませんか??
はっしぃさん
関西支部忘年会の件、了解です!うちの嫁も参加します。
いつもお任せですが、手配よろしくお願いします!
今日はユース選手権の決勝!

23日の準決勝、高円宮杯で敗れていたジュビロユースを倒した我らがサンフレッチェユース。
決勝では今大会最強との呼び声高い東京FC U-18との対決となります。

不覚にも本日遅番となっており、生では14時くらいまでしか見られませんが
仕事終わりでしっかりビデオ観戦しようと思います。

デジタルでBSが見られる人ならCSの800チャンネルで視聴可能ですよ〜

ログインすると、残り736件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜MUSH! 更新情報

横浜MUSH!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング