ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2011年度 関西大学総合情報学部コミュの『ぼっち』は危険だよ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年総合情報学部、唯一の社会人入学生のDAIGOです。
わざわざトピ立てすることではないのかもしれませんが、かなり心配なコたちが目につくのでお節介ながら同級生として手助け出来たらと思い、トピックを立てました。

『ぼっち』は大学ではかなり危険です。

私は、昔別の大学に通っていました。しかも複数w

だから新入生になるのは●回目(編入も含め)w

今までに経験からいうと、友達に教えてもらって

『えっ?マジで!?』
『全然知らんかったわ、やばっ!』

何回言ったことか(笑)

おっちゃんが昔現役でほんまの新入生だったときは、ぼっち率は低かったように思います。

ほんまお節介だと思いますが(^-^;


掲示板の見落とし
休講情報(この辺はインフォメーションシステムでも事足りますが)
試験の内容についてのマル秘情報
近所の美味いご飯やさん
たぶん人生で一番付き合い続ける親友
もしかしたら人生の伴侶となるかもしれない恋人
就職活動での情報交換
学祭の思い出
学校での喜怒哀楽………


まだまだたっくさんありますが、私の経験上『友達』がいないと上記のものは全部手に入り難いと思います。

みんなわかっちゃいるんだろうけどね(^-^)/

なかなか声掛けにくいんだろうね。
特にちょこちょこグループが出来てきてる今日この頃は、ね。


人助けだと思って、友達ができたグループの人たちは声かけたって欲しいな。(面白そうなガタイのいいラグビー部っぽいにーちゃんのいるグループとかさ(^-^)vお前らエエヤツっぽいやろw)

ながなが書いちゃったけど、新生活楽しむために、将来のために頑張ろうよ!

おっちゃんも応援するからさ。

オレに出来ることはするよ。友達いてないから、一人で庭でオニギリ喰うぐらいなら、学食でランチぐらい奢る!
何人来ても、奢る!

だから、今頑張ろう。単学部でキャンパスせまいんだからさ(^-^)/


読んでくれた人、どう思いますか???

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2011年度 関西大学総合情報学部 更新情報

2011年度 関西大学総合情報学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング