ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村上カイロプラクティックコミュの内臓機能低下とカイロプラクティック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちの治療室へ来られるのは、一般的に痛みや、しびれがほとんどです。しかし、
それだけではないということをしっかり理解して頂きたいと思います。

痛み・しびれ、暑い・冷たい等が感覚神経、

歩く、お箸を持つ、ボールを投げる等が運動神経

内臓の働き(無意識下で働いている)が自律神経

これらの神経系を守っているのが脊椎=脊柱(背骨)なのです。

背骨が長年の生活習慣・環境により徐々にズレ・歪みを引き起こします。

内臓に分布する神経は、背骨の各椎骨の間から出ているわけですから、背骨と内臓は
深い関わりがあります。脊椎が変位(ズレ・歪み)すれば神経が圧迫され、それがもとで
内臓の諸器官にいろいろな障害が出てくるわけです。

そこで肌荒れ等、美容上の問題も含めて、内臓機能の低下によるいろいろな疾患を、
脊椎矯正だけでなく全身療法(栄養面等も)の立場から考える必要があるように思います。

内臓器官

・ 心血管系(循環器系)の問題

・ 胃腸路(消化器系)の問題

・ 呼吸路(呼吸器系)の問題

・ 婦人の生殖器系の問題 (一般女性) ↓・・・・産婦人科系も含む
                              いわゆる泌尿器系
・ 男性の生殖器系              ↑

・ 内分泌系(ホルモン系)

・ 皮膚の問題

・ その他、耳鼻咽喉、眼等の感覚器

一般の医療機関などでは専門に分化(専門医)していますが、カイロプラクティックは、
全科にまたがっています。違いは、西洋医学(一般の医療)は、病気の発見には高価な
設備をしたMRI,CT,あるいは血液検査、尿検査、などで病気を見つけますが、検査データー
に異常がなければ、手の施しようがないのが実情です。ですから、自律神経失調症という
もっともらしい病名を付けられるのです。

カイロプラクティックでは、病気の原因は背骨のズレ・歪みによって神経を圧迫して、
脳からの神経エネルギーの伝達を妨害している状態(サブラクセーション)。
このサブラクセーションを手によってズレ・歪んだ背骨を元の位置に戻し、神経の流れを
正常にし、患者様の生まれ持っている自然治癒力を100%発揮させ病気を改善させることが、
カイロプラクティックの治療です。人間本来の力に委(ゆだ)ねますので、薬のような副作用の
心配がありません。病気の原因を根本から取り除きます。また、脊髄神経にダイレクトに
アプローチが出来る唯一の手技療法です。

体の調子が悪く、お悩みの方がいらっしやいましたら、一度カイロプラクティックを
お勧め致します。お気軽にご相談下さいね。happy01shine

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村上カイロプラクティック 更新情報

村上カイロプラクティックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。