ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村上カイロプラクティックコミュの生理不順・生理痛とカイロプラクティック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性の生理は、間脳に支配されています。そのため、排卵作用を受け持つ下垂体前葉
からのホルモン分泌と、間脳の働きのバランスがとれなくなりますと、自律神経の働きが
デリケートであるだけに、生理不順が起こりがちです。

また、間脳は、情緒の働きも司っていますから、心配事や生活環境の変化などがありますと、
それが生理不順につながることが少なくありません。

治療は、自律神経失調による生理不順の場合、全身的な背骨の矯正によって、良くなる
可能性があります。生理痛は、骨盤・腰椎と関連がありますので、その変位(ズレ・歪み)を
矯正すれば、かなり良くなります。

                   ー女性の悩みも背骨からー
内臓機能低下による肌荒れ

生理痛

冷え症

便秘

                当院では、95%以上改善されています。

                 
                  カイロプラクティック的アプローチ


生理不順

1.卵巣への神経供給が中断すると起こります T12(胸椎12番)〜L5(腰椎5番)

2.これは「過少」の問題であるので、結果が現れるまでに3ヶ月、つまり生理の3周期
  かかります。


生理痛

これは構造的問題です。下部腰椎のひどい回転変位、仙骨の回転変位、
腸骨(骨盤)の前上方内方変位の各変位のために腰椎の彎曲の喪失が生じますので、
子宮が後方に傾くことになります。このため、子宮の内容物が排出されにくくなります。

頻度は少ないですが腸骨の後下方外方変位が原因となる場合もあります。
この場合は、子宮が前方に傾き、月経時に子宮の内容物が排出されにくくなります。

多くの場合、生理痛のある女性は脚が腫れる(むくみ)が、これは回転変位のために
静脈が塞がれるからです。

正常な月経は子宮壁が十分に落ちるからで、こうした女性にはほとんど問題は
起こらない。

ビタミンEはエストロゲン(卵巣ホルモン)の代わりになる最高のものです。

生理の前ににきびが出れば、エストロゲンが低い証拠なのでビタミンEを与えます。

月経の問題: クロロフィルが必要かもしれません。

・ 椎骨の構造上の問題

・ 腰椎の回転変位(ねじれ)

・ 仙骨の回転変位(ねじれ)

・ 腸骨の前上方内方変位 (子宮が後方へ移動)

・ 腸骨の後下方外方変位 (この例は少ないですが時々見られます。子宮が前方へ
                  移動)。

・ 腰椎の正常な前弯の消失。

・ 甲状腺機能低下による生理痛 (C6〜T3=頚椎6番〜胸椎3番)


生理痛と子宮筋腫

子宮筋腫は40歳前後の女性に多く発生し、卵巣ホルモンの異常によって発生すると
言われています。

発症は子宮の外側、子宮筋の中側、子宮の内面にガンのような腫瘍で、1〜複数個
出来ることもあります。良性であれば閉経とともに治癒しますが、若いときにはこれが
不妊の原因ともなります。

症状: 不正出血、腹部膨満感、月経過多、痛み、貧血


生理痛と子宮内膜症

子宮内膜は毎月の月経時に出血を繰り返しますが、子宮内膜症はこの内膜細胞が
子宮以外の場所(卵巣や子宮周辺)ときには肺などにも発生して、月経時に出血し、
強い腹痛と周辺の癒着を起こします。


生理痛が以上のような子宮筋腫や子宮内膜症が原因となっているときの、
カイロプラクティック的アプローチ法としては以下のような矯正が効果を上げています。

1・L1〜L3(腰椎1番〜3番)の回転の矯正

2・仙骨回転の矯正

3・腸骨(骨盤)の前上方内方変位・後下方外方変位の矯正


生理の問題

○ 生理痛と不規則な生理は、2つの異なる状態です。

1.生理痛は、典型的にはL4、L5、仙骨そして腸骨のレベルのサブラクセーションの
  結果です。

2.不規則な生理は、しばしば、L1、L2、そしてL3のレベルのサブラクセーションの
  結果です。

○ 生理痛は、不規則性の生理よりもずっと改善しやすい。もし、両方の問題がある場合
  、まず痛みをとり、次に不規則性を改善させます。

○ 主に交感神経系の問題:無月経、少量の出血、卵巣のう胞、膣の感染、子宮の感染
                  子宮内膜症、閉経後症状(上部頚椎も見ます)、
                  月経前頭痛、偏頭痛、そして出産不全です。

○ 主に副交感神経系の問題:頻回の生理、長すぎる生理、多量の分泌物、のぼせ、
                   出産不全や出産に伴う多量の出血、そして妊娠不全。


※ サブラクセーションとは・・・ 椎骨(背骨を構成する一個一個の骨)が変位(ズレ・歪み
                   )して神経を圧迫し、脳からの神経エネルギー
                   (メンタル・インパルスとかイネイト・フォースという)伝達
                   を妨害している状態。

カイロプラクティックでは、このサブラクセーションが病気の原因と考えます。
 
         

  当院では、生理痛に対して95%の改善率を誇っています。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村上カイロプラクティック 更新情報

村上カイロプラクティックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。