ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分探しの就活しませんか??コミュのロート製薬株式会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆会社概要 1899年創業。資本金63億9800万円。連結売上高1154億円(2011年3月期)。連結従業員数5201人(今年3月)。本社は大阪市生野区。

◆採用計画 2011年度の新卒採用実績は研究開発職4人、総合職18人。総合職は、書類審査の後、面接と、新製品や販売促進のアイデアなどを出し合うグループワークを実施する。12年度の募集は終了。13年度は20〜30人の採用を予定している。

 目薬や「メンソレータム」などで医薬品メーカーのイメージが強いと思いますが、売上高の5割以上はスキンケア商品です。この10年、本社の技術を生かし、「肌研(ハダラボ)」など、しみやシワに効果がある化粧品分野にも進出しているからです。

 新たな分野に踏み出した経験から、「チャレンジ精神」を大事にしています。何ごとにもトライできる人、「会社のため」だけでなく、「自分の仕事で国を支える」というような、大きな志を持っている人がいいですね。外国人も採用していますが、彼らからは「国の代表」という意識を強く感じます。

 海外にも積極的に進出し、売上高の約3割は海外です。グローバルに、臆することなく働ける人が必要になっています。

 「顔」が見える採用をと、数年前から、ウェブでエントリーしてもらう方法はやめました。まず会社に電話をかけ、人事部員と会話を交わし、説明会の案内を聞くことから始めてもらいます。直接やりとりするこの方法をわが社では「生のコミュニケーション採用」、略して「生コミ採用」と呼んでいます。

 人柄を見るため、1対1の面接を計4回、約2時間かけてみっちりと行います。失敗を恐れず、果敢に挑戦できる人を求めています。マニュアル本通りの受け答えをする人はわが社には向いていません。自分の思いをストレートに表現して下さい。

 新人研修では、文学作品を読んで批評し合うグループ検討会など、業務とは関係のない課題も出します。人間としての土台作りをしてほしいためです。仕事以外にも、様々なことに興味を持ってもらいたい。20年、30年たつと人間の厚みが違ってきます。その意味で、新聞を読んでほしいですね。社会の事象を深く知ることができますから。


2011年8月30日、読売新聞より抜粋、一部加筆訂正

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分探しの就活しませんか?? 更新情報

自分探しの就活しませんか??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング