ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分探しの就活しませんか??コミュのマツダ株式会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆会社概要 1920年創業。資本金1865億円。連結売上高2兆3256億円(2011年3月期)。連結従業員数3万8117人(2011年3月)。本社は広島県府中町。

◆採用計画 2012年度の新卒採用予定数は技術系160人、事務系25人。技術系、事務系ともに応募受け付け中。既卒可。技術系は専門知識を問う筆記試験を実施。面接は複数回。全員、入社当初は広島本社に配属される。

世界で唯一、ロータリーエンジン搭載のクルマを手がけ、走る楽しさと安全、環境にこだわったクルマ作りをしています。

売上高の7割以上が海外ですが、新興国での販売は国内他社に後れを取っています。今後は、新興国の販売にいっそう力を入れていく方針です。

グローバルに仕事をしており、幹部社員には一定の英語力が求められますが、採用の条件ではありません。英語力よりも大事なのは、自分と違うもの、自分の常識では考えられないものを好奇心をもって受け入れる素養です。

採用のキーワードは、「超」です。自分が今のマツダを超えさせる、そして、自分自身をも超えていく。そんな気概を持った人を求めています。

新卒枠で外国人を一定数採用するよう努めていますが、それには、彼らの持つ純粋な貪欲さや向上心を社員に肌で感じさせるねらいもあります。

学校の勉強と違い、仕事の正解は誰にもわかりません。大事なのは、それを見つけていくプロセスです。同様に、面接にも正解はありません。自分に自信を持ち、これまでの人生で得たもの、乗り越えたものを正直に話してください。

自動車免許がなくとも応募はできます。ただ、わくわく感のあるクルマを送り出すのが我々の仕事ですから、一緒に働く中で、マツダのクルマを好きになり、運転が好きになってほしいと思っています。

向上心があっても、情報の絶対量が足りないと仕事で結果は出せません。その点、新聞は、自分の興味の範囲外のことにも視野を広げやすいので有効です。新聞社によって記事に違いがあるので、社員には複数の新聞を読むことを勧めています。


2011年5月24日、読売新聞より抜粋、一部加筆訂正

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分探しの就活しませんか?? 更新情報

自分探しの就活しませんか??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング