ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分探しの就活しませんか??コミュの日清食品ホールディングス株式会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆会社概要 1948年創立。2008年に持ち株会社制に移行。連結売上高は3711億7800万円(2010年3月期)。
連結従業員数は7388人(2009年3月末)。本社は東京都新宿区、大阪市淀川区

◆採用計画 2011年4月の新卒採用予定数は42人。募集職種は事務系と技術系(研究開発・機械開発・工場管理など)。エントリーシート、適性検査、筆記試験や面接を複数回実施。

◆「職の仕事は聖職である」。当社創業者の言葉です。人類を食の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会貢献することが私たちの仕事であり、存在意義です。

現在、インスタントラーメンのパイオニア企業として、世界12カ国に27拠点持っています。今後はアジアを中心とする市場の拡大が見込まれ、海外での活躍の場も一層広がります。
この点で貢献できる人材として、新たな食の創造に本気で挑戦してくれる「骨太」な人を探しています。具体的に言うと、好奇心旺盛で新たなアイデアを出せる人。また、それに向かってどこにでも飛び込め、前向きに行動できる人。何より自分の夢や希望を描ける人がいいですね。

入社後10年は育成期間とし、3部署を経験してもらいます。個人の適性や意欲に応じてあらゆるキャリアを組めるのが特徴です。
グローバル人材の育成という観点では、入社5年目までの若手社員を海外に派遣する新制度があります。内定者と新入社員に対する語学研修では、英語以外も選べるようにしています。

選考では、たくさんの学生に会うことを目標にしています。グループ面接で、1グループ5,6人に対し約30分間行います。
また、1次面接では他社ではあまりないような質問をします。対応力や独創性などを見るためですが、学生にリラックスしてもらうためという面もあります。
特に「おもしろい(面白い)」、つまりユニークな発想ができるかを重視します。面接官も面白い回答にはゲラゲラ笑います。
ですから模範解答は望んでいません。面接官の突っ込みにひるまず、夢や考えを自分の言葉で語ってください。


2011年2月8日読売新聞より抜粋、一部加筆訂正

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分探しの就活しませんか?? 更新情報

自分探しの就活しませんか??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング