ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分探しの就活しませんか??コミュの武田薬品工業株式会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆会社概要 1781年創業。資本金635億円。連結売上高1兆4660億円(2010年3月期)。
従業員数6566人。26の国と地域に海外拠点を持つ。本社は大阪市中央区

◆採用計画 2010年4月の新卒採用者数は260人(高専等含む)。研究職、生産技術職など職種別に選考。MR職はウェブ試験後に、1時で集団面接、2次、最終で個人面接を実施。

◆「アリナミンの会社」のイメージが強いと思いますが、大衆薬は売上のごく一部で、医薬用医薬品が9割以上を占めています。

歴史は200年以上。純日本的な会社と思われがちですが、他社に先んじて海外事業を拡大し、現在は海外の売上高が国内売上高を逆転しています。8がつん派韓国に子会社を設立。社内で英語の重要度が増しているのは間違いありません。

エントリーシートを書く際に大事なこは、聞いている内容に的確に答えることです。無理にすごいことを書く必要はありません。
採用の前提となるのは、当社の経営哲学でもある誠実さです。面接では、飾らず本当の自分を見せてください。その人らしさが出やすいので、一生懸命取り組んだことを深く聞くようにしています。

MR職(医療情報担当)の仕事は決して孤独ではなく、従業員の3分の1がMR職です。社員同士情報を交換しています。社内のウェブにはMRの成功事例をストックし、情報を共有しています。学部は不問。採用者の過半数は文系学生で、その半数は女子です。

学生には自分の考えを持ち、他の人と意見交換し、違う価値感にふれればより視野を広げられると思います。


2010年7月27日読売新聞より抜粋、一部加筆訂正

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分探しの就活しませんか?? 更新情報

自分探しの就活しませんか??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。