ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】彼から音信不通

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
付き合って1ヶ月の彼氏がいます。
彼28
私29

付き合う前は毎日連絡とっていたのですが、付き合ってから連絡激変。
朝と夜、おはようメールとお疲れさまメールをあたしが送るパターンになってました。

彼は土日休み、あたしはシフトなので、土日休みは稀。
たまたま休みがかぶった週があったのですが、地元の友達が遊びにくるとのことで会えませんでした。
ワガママかもしれませんが、付き合った途端連絡が減ったりと、不安になってしまい、彼に対する不満をぶちまけてしまいました。

メール返してくれない件に関していいましたが、彼からは、ごめん。
の一言。

メール嫌いなら嫌いていってほしい。
あたしはメールしたいけど、返ってこないから、メールしても意味ないし、
て言ってしまいました。

彼からは、頻繁は苦手かも、と。

あたしは、このままはいやだったので、彼に
これからのこといろいろ話したい。話さないと長く一緒にいれる自信がない。
と、感情的にいってしまいました。

話したいからいつ会える?
てきいたのですが、今週はあえない。と。

あたしが聞きたいのは今週会えるとか会えないとかそうゆうことじゃなくて、いつ会えるがききたいだけなのに。

そうゆう話しがしたくないのかなて思って、
あたしのこと冷めたの?
と聞いてしまいました。

彼からは、
え?w
の一言。

違うの?あたしはそう思ってるけど?
て、言ってから返信なく。

感情的に言ったことはすごく反省してます。

何度か送りましたが、既読スルーされ、
週末に送ったメールは未だに未読スルーです。

彼の中で考えることがあるのかなんなのか、彼を信じて待とうとはおもうけど、マイナスなことばかりかんがえるばかりで。

コメント(52)

気持ちは分かりますよ。

ですが、貴女の気持ちは聞いていて彼もその事に対して、返事をしている。

彼の中で話は終わりな訳で、これ以上、何を会って話すの?

彼の気持ちは連絡どうこうで気持ちを疑われてしまう=面倒くさい女ですよ。

暫くほとぼりが冷めるまで、会うのはよそう。

男性の連絡に対する価値なんてそんなものですよ。

そこに連絡なく既読スルーされてるのに追い打ちかけるように連絡なんてしない。

連絡減った。
貴女も同じように減らせばいいんです。
同じテンションでいる方が彼もフとした時に思い出して連絡してくるもんです。

とりあえず1週間連絡止めましょう。こういうのって言って変わってくれるのも嬉しいものですが、だいたい相手は無理してますからね。

相手は貴女の操り人形じゃないからね。
何も言わずに互いに無理せずに相手から入っくる方が嬉しいものじゃないですか?

まずは入っくるように言わないで貴女が上手く仕向けていかなきゃ。






未読スルーて、ブロックされたんじゃ、ないんよね?
あのね、話し合い歩み寄りができない人は辞めた方がいいよ。
後々、もっと大切な場面で優柔不断を発揮する
えっと〜〜〜

トピ立てんの何度目だ???(笑)
いい年した大人が…学生じゃあるまいし。

読んだ感想です。

あなたはよっぽど暇なんですね。
みなさまありがとうございます。
やっぱり感情的になりすぎたとゆうか、唐突すぎますよね。
連絡がないと、冷めたのかな?とか大事に思われてないかなとか、連絡を図りにかけてるところがあります。

今回も、自分の中で不安な要素が少しずつ蓄積されて、思わず感情的になってしまいました。

ついつい感情的になるというか、余裕がもてなくなっちゃうんだ思います。

未読スルーですが、ブロックはされてません。
が、未読スルーなんてされたことないから、自然消滅したいのかなーとネガティヴな発想ばかり。

私としては、彼がなんにも言わない〔返信しない}ことにたいして、彼の気持ちがわからないし、どうしたいのかがよくわかりません。
このまま一定期間待つべきなのか、それとも自然消滅されたと考えるべきなのか意見きかせてほしいです。

あと、主は暇ですね、とかトピ何回目?とコメントされてるかたいますが、、
失礼かもしれませんが、だから?て感じです。
呆れたコメントしかないなら書かなくて結構です。
性格悪くてすいません。
コメントしてくださってありがとうございます
>>[19]

感情のコントロールが出来ない人は幼児性が抜けてないですよ。

性格悪いのは大いに結構、あなたは頭で考える能力が無いだけ。

彼氏も同レベルのおバカなら上手くいきますよ!
おはよう、お疲れ様メールは、送る側の想いですよね。
想いと云うのは、あくまで本人の想いであって、他者から要求、督促するのはどうなんでしょう。

もっと想いなさい、もっと愛しなさい・・・他者から命令されたって、そんなものは督促されたから仕方なく応じるかも知れないですけど、それってもう想いではありませんよね。

冷めたんじゃないと思いますよ。
元々から、そんなに熱くなんてなかったんだと思います。

でも、露骨に書いちゃうと、男なら交際を開始する前までは、女が欲しい、性欲が満たしたいから連絡だって多めになると思うんですよ。
でも、いったん満たされたら、その要求も落ち着くだろうと思う訳です。

でも、女性って、落ち着いただけなのに、結局は身体が目当てだったのねって勘違いする人もいるみたいですけどね。

何にしても、メール(LINEかな?)を未読無視、おそらく怖くて読めないか、
こんな女とはもう関わりたくないと思わせちゃうくらい責め立てちゃった訳です。

しばらくは、そうっとしておくしかないんじゃないでしょうか。
安心するてそんな露骨に変わるものなんですかね?
たしかに、毎日連絡ほしいて思ってるのはさすがにうざかったかなと思いますが。
嫌なら嫌ていえばいいし、それをうざい無理やわーて返信しないのって男の人からしたらそれって普通なんですかね?

幼稚だってコメントされてる方いますが、たしかに否めない部分あります。
が、露骨に変わったら不安になるのは普通なことではないのですか?
あたしが彼に依存してるだけでしょうか?

あたし的には、嫌ならいや、気持ちがわからなくなったら距離置きたいていってくれたら、こっちも冷静になれますが。

冷めたの?にたいして
え?w
の返信のみで、それはこたえになってないと思うのはあたしのエゴが強いだけですか?
あたしはただ、 冷めてないよ!
て、ただいってほしかっただけなんです!
まさか、こんなことになるのは全く想像してなかったので。

こう思うのは私が幼稚なのでしょうか?
>>[23]

あーして欲しい、こーして欲しい…

要求ばかりなのね、あなた。

あなたは彼に何してもあげられるの?

ずっとそんなだと、本当に彼を追い詰めて嫌われるよ。


ネガティヴではなくせっかちな頑固者?

周りが全く見えてませんね。

みなさんのアドバイスちゃんと読んでますか?

みなさん彼は、こう思ってるんじゃない?
てコメントしてますよね?
だいたい皆んな似たりよったりですよね?

そこから彼はこう思ったんだ責めすぎたな〜とか少しくらい反省とかないの?

貴女も自分が面倒くさいな〜この人って思う人いるでしょう?
それと同じ事をしてるの。

貴女はどうしたいの?
付き合っていきたいの?

ハッキリさせたいならお別れメールでもすればいいんじゃない?

こういう場所にアドバイス求めたら嫌な意見や耳痛くなる事も書かれるよ。嫌なら相談しない事ね。

痛いアドバイスも言い方悪いだけで、ここにコメントしてる人ほぼ全員が同じ事を思っているよ。

もう貴女という人柄が浮き彫りです。29歳でこの考えは恥ずかしいです。しっかりして下さい。


感情的に言ったことはすごく反省しています。
しかも、面と向かってではなくメールでいったこともどうかと思います。

みなさまのコメントをみて納得というか痛感する部分たくさんあります。
みなさまの言う通り自分の要望をおしつけてるかもしれません。
彼の気持ちを考えたら、急に気まずい雰囲気だされて、嫌な思いにさせて悪かったと思います。
気持ちを一切伝えてくれない、けど別れたいのかもわからない、あたしの不安は募る一方て言うのを少しは気づいてほしいです。
また、批判されそうですが。
>>[30]

あなたは、彼に好きだと気持ち伝えてる?
感情的になって、ちょっとしてから冷静になってメール読み返してみて、かなり反省しました。本当に。
あたし的には伝えてるつもりです。

感情的になりすぎたことは謝りました。
会えるようになったら連絡ほしいな。
的なの送りましたが、それが未読なので、あえての未読なのか、
>>[32]

極端に例えるなら、相手を殺してしまってから、反省していますと言っても手遅れなんですね。
あなたのコメントですが、こちらのコミュニティの書き込みを拝見してもものすごく攻撃的です。

だとするなら、あなたがいくら正論を言ったところで、相手はあなたから攻撃されたとしか感じません。

攻撃されたら反撃する、あるいは逃げるのが一般的だと思います。

あとは、その男性があなたを許せば連絡があるでしょうし、
もう関わりたくないなら、その男性からはもう連絡はないと思います。
>>[030]
かな〜り前に「紅族」って言葉が流行ったの思い出しました
ああしてくれない こうしてくれない
…って言うようになったら それが「紅族」老化の始まりだから気を付けようって 先輩マダム達に言われたっけ

あなた その若さで何言ってるの?
それじゃ 嫁の悪口言ってるお婆さんと変わりないじゃない

人は自分の都合の良いようには絶対変わりません!
〜してくれない事が気に入らないんなら 自分が見切りつけるしかないの!

男だったら簡単 さっさと別れて前進あるのみです

それから 今時の人ってなに? まるでスマホの奴隷じゃない
ラインやら既読スルーやら おはようおやすみ?めんどくさいわね〜
背中丸めて四六時中スマホとにらめっこしてる姿は醜い姿勢に自ら矯正してる事に気がつかない?

スマホを トンカチで叩いてごらん スッキリするから!

そういう物がなくて家の電話 じゃなかったら文通位が 本当はちょうど良い人の距離なのにね

なるほど。


反省はしてないですよね全く。

彼もあなたも意味がわからないことになってるんだと思いますが、メールのやり取りくらいのことで感情的になるようでは人間性低いなって思います。

送ってる内容がそんなに重要なことだと思えないですし、彼が元気に一日一日を過ごしてるなら何も問題ないんじゃないんですか?

付き合うってこととメールを返さないといけないってことが何でリンクしてるんですかね?それが元で感情的になるくらい問題になるんであればメールなんかやめちまえよと思いますし、なんだか薄っぺらい関係としか思えないですね。

これ以上暴走すると相手の負担にもなりますし、かつ返信来ないメールなんか虚しいだけだと思いますけどね。

腹減ったからきゃんきゃん吠えてる犬とあんま変わらないように見えますよ。

うーん。私は、女ですが、連絡苦手です。でも、連絡することだけが、好きとかじゃないと思うんですよ。
何事も、バランスが大事っていうか。彼の気持ちは当然ながら読めません。
自分ではかるしかないのです。

今はこれくらいの距離がとれてるから自分からあと何歩、歩みよれば良いのか。
自分は、少し引いたら良いのか(*・ω・)
気持ちのバランスが重すぎたり、軽すぎたりするなら、バランスがとれるようにしたら良いんですよ。
マイナスな事を考える前に、前を向いて自分は、どんな楽しいことができるか、考えてください。彼のほかに、夢中になれることも見つけて下さい(●´ω`●)
スルーされたって良いじゃない。

放っておいて、連絡こなかったら、それまでなの。相手の気持ちがね(*・ω・)
自分がそこまでの女になれなかったってこと。
悔しいなら努力すればいい。
ほかに出来ることは本当にいっぱいあると思うな。
私は。

人生、先は長いんだし、楽しめば良いかなって思いますよ(●´ω`●)
>>[32]

つもりだとしたら、相手に伝わってるかは分かりませんよね。

あなたのトピ拝見してると、自信の無さの表れなのか曖昧なんですよ。

でも、鼻っ柱だけは高いから、こーゆー場所でも反感買うんじゃないかな?

あと、感情をコントロール出来ない人は、ハッキリ言って関わる人間はしんどいんです。

私自身も、そーゆーヒステリックな女性と関わってしんどい思いをしたので、その彼氏には同情すらしてしまうのですが。

もしヒステリックな人と結婚などしたら、またいつか何かある度に、ギャーギャー煩くなると思うとウンザリする人して嫌悪する男性は多いですよ。

感情のコントロールは訓練出来ます。

このまま、60、70なってごらんなさい。

誰からも避けられるババアになりますよ。

そんな人、沢山見てきてます。

話は逸れましたけど、あなたは下手くそなんですよね。

よく旦那を掌の上で転がすなんて言いますけど、全く真逆なタイプ。

賢い女性なら出来るのでしょうが、あなたの場合は難しいと思います。

むしろ、うんと年上の男性なら、あなたの不器用なとこやヒステリックなとこも可愛いと思って受け入れてくれると思いますよ。
付き合いはじめのころ
彼は無理してメール
してたんだよ
めんどくさいなぁと
思いながら…ね

それがわからないの?



メールかLINEか
知らないけど
何故そんなに拘るの?

TELは、しないの?


今の彼とはお別れして
メールがマメな男性と
付き合えばいいのでは
ないでしょうか\(^o^)/
皆さまコメントありがとうございます!
いろいろ自分の中できちんと考えてみます。
ありがとうございました!
>>[23]


お気持ちは想像できます。おっしゃってること、わかりますよ。

トピ主さんが幼稚だとかヒステリック、感情的、という印象がトピックからは目立ちますが、それだって、トピ主さんの人間性の責任だけで無く、半分くらいは『そうさせている彼』もあると思います。


確かに、冷めてないなら冷めてない、冷めたなら冷めた、嫌なら嫌、ハッキリ言えばいいとは思いますが、それを言わないのは、
あぁ言えばこう言うになるから。

全体的になにもかもが違うな・合わないな、と
思われている・・・お互いに思っている可能性高いと思います。


因みに、私の過去の経験で、その方自身のことは嫌いとかではないのですが、めちゃめちゃパソコンマニアみたいな人で、動画やらクオリティ凄いし、打つ早さ半端ないしで、LINEやら私が1つメッセージ打つ間に7通くらいバーッと来る人がいて。
凄いな・・・さすが(^_^;)と、面白さやそのクオリティの感動、驚き反面、『ペースが合わないからこれは会ってのコミュニケーションじゃないとやってられんわ』と思い、ネット上でのやりとりはそれまでになったかたがいますw

ネットの使い方のペースが合ってない

なら、ネット以外のコミュニケーションで仲を深めたら?と思いますが、

そういうわけでもなく、ネットの使い方が合わないだけで『冷めたのか』やら、『嫌なのか』やら責め立てる。



お二人、あんまり相性がよくないのかなと感じました。


私がトピ主さんの立場だったら、ここまで言ったならもう、『嫌なら嫌、距離置きたいなら置きたい、一言言えば?言われれば、誰もそこまであなたに食ってかからないからさ。言われたことに返答をするのは人と人のコミュニケーションの基本だと思うけどね。返事や挨拶と言った基本的なこともウンともスンとも言わないいい歳した大人もいるんだよね。
相手から自分に投げかけられたことに対して、自分の気持ちや意見も言わずに、無視してやり過ごそうってんじゃなければ、返事くらい出来るんじゃない。口付いてるでしょ?』とでも言いますね。

それでもウンともスンとも返事なければそれまでですよ。金輪際この世で会うことも接することも無い相手です。

そんな程度の扱いされる人と関わった時間をすぐさま取り戻すべき。


経験上、裕福(フレンドリッチ・タイムリッチ・マネーリッチ)な良い男(ルックス、人間性、人格・品格・情、心など優れている)は、無視はしません。

イエスでもノーでも、キチンと言葉を返せます。

トピ主さんに責め立てられて嫌に思ったにしろなんにしろ、中途半端な男だとは感じますよ。

そういうひとは、それだけでなくて、仕事でも友達関係やあらゆる人間関係でもそういう面(え?の一言で返すような)はあると思います。

その彼の悪口を言うでは無く、『そういう人』なんでしょう。

そういう人、と知った上で、あなたはどう関わりたいかだけですよ。


私なら、赤の他人に愚痴言う前に本人に全部言いますね。

どうせ終わるなら、相手都合でこちらの言い分無視して不満残ったままになるよりは、正直な気持ち投げ切ったほうがいいから。
〆た後でいうのもなんですが

>付き合った途端連絡が減ったりと、不安になってしまい、彼に対する不満をぶちまけてしまいました。

釣った魚に餌を与えないなんて、昔からよくあるじゃないですか。それは男性に限りません。



>冷めたの?にたいして
え?w
の返信のみで、それはこたえになってないと思うのはあたしのエゴが強いだけですか?
あたしはただ、 冷めてないよ!
て、ただいってほしかっただけなんです!

なら、そういう大事なことでそういう返事きたなら、そこで通話するという選択肢なかったのですか?
普段からコミュニュケーション取れてましたか?

最近なんでもかんでもLINE等で済ませるっていうのありますが、なんで電話で言わないんでしょう、なんで会っていわないんでしょう。せめて自分の口で言わないと。文章ってのは少し間違えると変に受け取られるのに・・・・。大事なことならちゃんと話さないと。

そしてそういう相手を好きになってしまったんですよ・・・
あ、あと連投すいません。
タイトルの音信不通ですが、音信不通は連絡が全くないことを指すものであって、連絡ありますよね?
彼から連絡減少とかが正しいのでは?

最初彼が突然消えたのかと思い、心配しましたよ、読むまでは
私も彼氏とは1日何回かメールのやり取りしたいタイプです。

そこは絶対なので、そこ満たされてない人は付き合わないです。

簡潔に申し上げると、合わないんですよ、きっと。
連絡してくれる男性もいますから。

皆様も書かれてますが、私の今まで出逢った経験上でも、仕事も家事も子育てもなんもバンバンやっててめちゃリア充でアクティブで忙しいのに、SNSも、メールやLINEも、凄く丁寧で凝ってて、必ず即レス。という人も、朝と晩に必ず連絡、と言う人、前のコメントで書いためちゃめちゃパソコンマニアみたいな人(←このかたもお仕事も趣味もかなり幅開く、暇人では無いw)、みっちり長文を書かさずくれる人・・・沢山居ましたよ?!

私の統計かもしれませんが、逆に、器用な人・出来る人、リア充で忙しい人ほどコンタクトもマメで、相手を満足させるようなやりとりが出来る気がします。

傾向としてA型はそんな感じでマメですね。

勝手ながら、プロフィール拝見させて頂きましたが、私の感想としてはトピ主さんも、器用・マメなタイプなんではないでしょうかね。

良い男性と関わればうんと良い面が伸びるような女性、逆なら逆になってしまう女性、な気がしました。

世間的なレベルでも、なにもかもがもっと良いイケてる男性と相性が良いのでは?!
要は、彼にとって主さんと連絡とるメリットがなかったんでしょ。

付き合って1ヶ月なんてラブラブな時期なのにね。
メールの内容が面白いとか、疲れたから彼女の声聞きたいな〜って思わせられなかったんでしょ。

主さんがどんなメールを送っていたとしても、彼が主さんに対してそこまでの気持ちがないなら、なにをしても響きませんけどね。

強気な割に、相手に決定権求めるのはやめた方が良いですよ。

何でこいつこんなに上から目線なの?と思いますよ。

自分の要望も満たしてくれない・対応も不誠実なら付き合う意味ないんだから、

『あなたとは無理です』

で良いじゃん。

ああして欲しいこうして欲しいという要望があるなら、望んだ言動を誘導して自発的にその行動を取らせたら良いんです。
それには、相手の性格や言動を把握して誘導する必要があるの。
主さんは誘導が出来るほど彼のこと知らないんじゃないですかね。
そういう段階なら、まずは希望を押し付けてばかりいないで彼の性格を把握するべきだと思います。

まっ、次は頑張ってくださいね。
そもそも「付き合う」って何なんでしょう?

少なくても、、相手が貴女を好きでいる免罪符ではないこと、、まだ分かりませんか?

貴女の同年代ではすでに親になってる人も少なくないはず。

その方々に話を聞かせてもらったらいかがでしょう?
もう〆たみたいですし、よくないですか?

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング