ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】自分にとって必要な人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
前回もご相談させて頂いたことがあるのですが、必要以上のプライベート内容を公開してしまった為、再作成致しました。
また、前回書き込んで下さった皆さまにはお返事が出来なかったのですが、ひとつひとつの意見を元に相手方と話し合いをさせて頂きました。
本当にありがとうございました。


私 24歳
彼 23歳

10年目を迎えて、結婚に踏み切れない彼がいます。
「自分じゃなきゃいけない理由がほしい、自分の必要なところを、想いをぶつけてほしい」そうです。

先日、こんな内容が送られて来ました。

-------------

あなたに対して、「なんで俺じゃなきゃいけないの?!」って思うことはよくあるけど、「必ず"お互いじゃなきゃいけない理由"が存在してて、それを自然に体現できる日が来るって俺は信じてるんです。
信じてるし、一緒にそうなりたい。
今までの積み重ねが、俺以外の誰かとでも大差なかった…とかは絶対思いたくなくて。
いつかお互い自然にそれを証明できる日が来たら、それが自分達の、将来に向けてのスタートなのかなと思う」

-------------

彼は理論的に自分の感情を巧みに話す人です。
一方で、私は「雰囲気や居心地」など感覚的なもので付き合って来たので、「彼のどんな部分が自分に必要か」は考えたことがありません。

この話題で、彼はずっと結婚に踏み切れずにいます。

彼には
・私の長所や短所を受け入れてくれるところ
・理解した上で私の事を立ててくれたり、叱ってくれるところ
・真っ直ぐ気持ちをえてくれるところ
・思いやりや優しさが人一倍にあるところ
などを伝えましたが、ちょっと違うと言われました。

まだ幼い頃、私がふいに
「あなたが必死で居てくれたから、私は安心していられた」
と言った言葉に対して
「とても嬉しかったし、当時はそれだけで食っていけるような、俺の生きる意味だった。でも大人になった今、それだけの理由では先に進めない」
と言われました。

補足ですが、彼は私である理由を
「あなたはいつも俺の感情に左右されずに、自分らしく自由奔放でいてくれる。
必死に彼女という“仕事”をしてくれるのは、今までの人生で出会ってきてあなただけだった。彼女が“仕事”でない人よりも、想いがたくさん伝わってくるし、俺はそこに救われてる。
社会では否定されても、あなただけは俺のことを全て聞き入れてくれるから、絶対的な安心がある」
などと話してくれます。

私は、その相応の答えを彼に話してあげることができずに困っています...
彼の事でなく友達であっても、「その友達のどんなところが好きなの?」と聞かれると、全く出てきません...

「こんなに長く一緒にいるんだから、しっかり自分と向き合えば、自分という人間がこうゆう人間だから、その人のこんな部分が好きとか、自分には必要なところが絶対見つかると思う。
そうゆうのを考えるようなあなたではないと言うことは分かっているけど、俺のことだけはきちんと考えてみてほしい。
この先ずっと一緒にいるのだから、家族親戚友達...だから結婚したんだねってみんなに認めてもらえるような関係でいたい。
「なんとなく」のままで結婚したいわけじゃない。
それだけ聞くことができたら、俺は迷いなくあなたと結婚しようと言える」と言われました。

皆さんは、自分がこうゆう人間であって、その人のこうゆうところが必要というのはどんな事だと思いますか?
それとも、そんな理由なんてなくとも結婚はできるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

コメント(66)

ああ・・・

前回一生懸命コメント書いたのに、読まれたかどうかもわからないほどすぐにトピが削除され、とっても悲しかったです。


あの時に書いたこと、もう一度思い出して書いてみます。

たぶん、子供の時に愛情をかけて育てられた人は、人を好きになるのに理由はないと自然と考えてるようになるんだと思います。理由もなく愛されてきたから。

反対に、テストで良い点を取らないと褒められないとか、何か特別なことをした時にしか親に愛情を示されずに育つと、゛相手にとって何か特別なメリットがなければ愛されない゛と考えるようになるのではないかと思います。

もし私が主さんの立場で本気で彼を好きなら、「あなたがあなたであるというだけの理由で好き」ということを伝えます。

彼は心の奥底では、自分じゃなきゃいけない理由を知りたいわけではなく、本当は無条件に愛されたいと願っているのではと感じました。
一言で言うと彼はめんどくさすぎる人です。

あなたの言うように「感覚」で付き合ってる人もとても多いと思いますよ。

全てのことに答えなんて求めてたら結婚生活ってうまくいかないんじゃないかな…
余計なお世話かもしれないけど。

彼がそこまで自分の存在にこだわるのって、自分に自信がないからじゃない?だから安心させてくれる言葉がほしいんじゃないかな?

あなたがそんな繊細な彼と結婚したいなら彼が納得する言葉を用意するべきなんだろうけど、
あなたは彼のこの言葉を聞いてどう思いました?

性格が正反対なのって魅力的だけど、
分かり合えない部分は絶対あると思ってたほうがいいと思います。

個人的意見ですが、本当は結婚相手って実はだれでもいいんです。
偶然そこにあなたがいたから結婚した。
実際そんなもんでしょ?
だってこんな広い世の中に、こんなに人がいる。
でもみんなと知り合えるわけじゃない、みんなの性格を知れるわけじゃない。

そこに山があったから登った、そしたら思ったより景色が良かった。

そんなもんじゃないですか?

みんな形が違うから、衝突することもあるし、理解できないことも多い。
だから「理解したいな」って思える相手が、結婚に繋がる相手なんだと思ってます。

「理解してほしい」ばかり言う相手は、理解してくれる人なら誰でもいいんです。
人のことに興味なんてありません。
自分のことにしか興味がない人間です。
無駄にカッコつけた理由や理屈はいらない。

って話したらいかがでしょうか?

結婚したら苦楽を共に過ごしてもやっていけそうで、お互いがお互いのことわかっており楽しそうだから、結婚して家庭を築きたい。

ではダメですかね。笑

好きな人との子供と家庭を作りたいから、あなたが必要。

ではダメですかね笑

逆にたくさん言葉だけをたくさん並べる必要ってあるのか?
って質問したら、どうですか?

実生活、結局、言葉より行動が伴っていなければならなくて、そんなあれこれ言葉ならべるより行動していくことで、お互いを信用したり尊重するべきではないのか。

って感じがします。

苦楽を共にしても楽しそうだから。

で良いのでは?


23歳?の彼は、年齢的にも財力的にも仕事における
将来の軌道や自信も不安なまま結婚したくないだけだと思うのですがね。

単なる屁理屈をあれこれあなたに並べては
あなたからの言葉に喜ぶでもなく、否定されるわけですよね。
若いけど10年一緒にいたあなただし、ふたりで経済面は乗り越えられる!
他の男性に取られたら後悔するから、あなたに他の男性に目を向けられる前に結婚したい!
とは、少なくても今の彼には思えないのだと思います。

ただそれだけなんですよ、きっと。

10年一緒にいて振って他の女性とも付き合ってみたいとなれば、彼が裏切り者扱いみたいになりそれも嫌なんじゃないですか?
嫌いなわけじゃないからそうも切り出せない。
かと言って、結婚するか!ともなれない。

なので、やんわりと俺は今すぐ?近い将来あなたとの結婚は人生設計にないですよ〜あしからず。
と伝えているつもりなのかもしれませんね。
諦めて、しびれを切らして他行くならそれで俺も恋を楽しむぞー♪
こんな感じなのかな〜とも感じます。

23歳ならこれから素敵な女性に沢山出逢うかと
思います。
あなたとの人生を決断する<これからの新しい女性との出逢いに期待
こんな図式なんじゃないんですか??

私は結婚してますが、結婚って理屈並べても好きじゃなきゃできないですからね。
毎日、何十年も共に過ごすんですから…。
私も男性の特に結婚に関することにおいては、口先じゃないですよ、行動と思います。
堀北まきさんの連日の報道見ましたか?
あの彼はちょっと極端ですし、ひきますが^^;
まさにあんな感じと思って下さい。

理屈ではないです。思いは行動に表れやすいのが男性です。
どんなに奥手なタイプでも、恋すると思わぬ行動力を発揮するケースもあるくらいです。
ただ、奥手さんは経験が伴わずに加減がわからずに
一歩間違えばストーカーに…。

口先<<<行動力ですよ!



あと、好きな理由は
あなたのありのままが好きだから、あなたじゃなきゃ意味がないから、一緒におりたい。

ではダメです??

だって、優しい思いやりがある、長所短所受け入れてくれるなど主さんが挙げた彼自身のプラスアルファな部分でいいのなら、他にもそんな男性って沢山いますよね。
むしろ、付き合っているカップルならたいていそうじゃないですか?とさえ思える項目と言うか。

私なら答えはこうです。
んー自分に自信がないことの表れなのかな?という印象を受けました。

ずっとずっと一緒にいたいと思える、会っている時間が楽しい、一番安心できるから、そういうシンプルな答えじゃだめなんですかね。

少なくとも私はそういう感覚で結婚しましたよ。
主さんを遠隔操作したいもの凄い衝動に駆られてます。

遠隔操作で彼に「ごめんなさい、あなたじゃなければいけない理由が説明できません。別れる?」と言わせたい!
そしてそのときの彼の反応が見たい!
よかったら本当に私の願望を叶えてください!

恋愛感情なら聞いたことあるけど恋愛理論って聞いたことないです。恋愛の法則なら知ってるけど。

生理的本能的感覚的好き!が理由で十分だと私なら思いますけどねえ。

そんな彼なら別れるときにもその理由を主さんが納得できるまで説明してくれるんでしょうね?
中学時代から付き合っていらっしゃるんですよね?
今の時代奇跡的なお話ですし、羨ましいと思いますよ。個人的には是非ともそのまま幸せになって欲しいです。

あくまでも一般論と想像ですが、

男の場合女性よりも子供なので、中学生は恋愛の赤ん坊みたいな感じです。その時代から高校、大学、社会人を経て、20代後半、いや30代くらいで、ようやく恋愛、結婚、家庭というものが理解出来てきます。23歳くらいは、今迄の経験を元に、恋愛を謳歌する男が多いと思いますので、多くの男はこの年齢で結婚は考えません。

彼の場合、一番経験を積むべき時代を、主さん一人に捧げてきたわけですから、恋愛に関しては圧倒的に経験値が低いはずです。
色々な言葉で仰っているようですが、要は経験値を人並みに持ちたい願望が強いのかもしれませんね。
こんばんは。トピ主です。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
また、前回のトピックに書き込んで下さった皆さま
彼のプライバシーを晒した内容とは言え、
何もご返信せずに削除してしまったこと
本当に申し訳ございませんでした。

勝手ながら、前回書き込んで下さった皆さまのご意見は
賛否関わらず保存させて頂いています。
それから改めて何度も読み直し、
皆さまのご意見、自分の意見や思いを彼に伝えました。

文字ばかりに頼りすぎないでほしいこと
結婚をするのに理由なんていらないこと
彼の理由を参考に言葉を探すのも良いということ
実体験を交えて理由を話してみること
無条件に好きと伝えてほしいこと
会話は+αじゃなくて主体だということ
別れはあっても続けてこられたのは運命的ということ
正反対だからこそ互いの歩み寄りが必要だということ
理由を話すのに意見をパクったところで、それは本物ではないと言うこと
その人と自分である理由は2人だけのものだと言うこと

上記に書いていないことは多々ありますが、
前回トピックを基に私が気付かされたこと、
また彼に伝えたことも含まれています。

納得してくれたこともあれば、
反論されたこともあり、
結局なにも変わらず終いになってしまいました。

確かに面倒な彼だと思いますし、
ここまで合わない人と結婚するには
かなり困難だとも自覚しています。
自分が本当にそれで幸せになれるのか、
彼は彼が求める相応の女性が必要なのではないか。

説明を省いてしまっていましたが、
10年間ずっと通して付き合ってきたわけではないですし
彼も私も経験をした上で、
それも「なんとなく」ですが、
やっぱりお互いなんだと言う結論で今に至っています。

この人と人生を共にしていきたい...
それが今でもお互いの心にある限り、
可能性がゼロでないのなら、
できる努力はしていきたいと思っています。

「お互いである理由」
その言葉が人生を共にするための試練なのだとすれば、
一緒に乗り越えたいと思いました。

ですが、みなさんのご意見を読んでいて
やはりそれは厳しいと今は感じています。

ここまで、たくさんのご意見を頂き
ありがとうございました。
今一度、皆さんのご意見を読ませていただきます。
時間はかかるとは思いますが、その上で
彼との関係、自分自身の事、結婚に対する意識、
どう話し合うべきか、諦めて別れるべきか
冷静に見直していこうと思っています。
なるほど。

考え過ぎだし求め過ぎです彼は。


百歩譲ってお互いが必要な理由を迫るのは良いとして、答えたあげくちょっと違うとか言われる辺りがなんかもう別れるのに妥当です。

そもそもお互いが必要な理由、なんて語呂初めて見ましたよ。語呂もダサければそれを求めるなんて最悪過ぎますからね。

いくら暇でもそんなこと本気で考える人いるのかよって思いますけどね。自分の首を締め上げてるようなものじゃないですか。

そういうお前はどうなんだと。

何で聞くんだと逆に聞いてみて下さいよ。意図は、動機は、どう考えてるのかと、突っ込みどこしかないし、むしろ突っ込んでほしくてうずうずしてるように見えますけどね。気持ち悪さMAXですが。

世の中にはそういうウェットな絡みをしたい人いるんですよ。自分が何を考えてるのか、どうしてそれを考えてるのか何もかも全部知ってほしい人。例え男だとしてもです。彼はだいぶ女々しいとこあるんじゃないですか?自分に酔い過ぎですから。そういうキャラ、癖、性癖みたいなもんだと思いますね。

そういうあなたもあなたで雰囲気、居心地、感覚レベルの精度を上げてった方が良いかもしれないですね今後のためにも。
コメントをかき集めて伝えたところで一貫性もなく矛盾だらけで、納得されないのは当たり前では?

主さんの胸に響いたものを、何度でも繰り返し伝えていくうちにわかってもらえるようになるのではないですか?たとえ最初は言い返されたとしても。

例えば「あなたがあなたであるというだけで好き」という言葉も、「やっぱり理由を探しましょう」ということと一緒に言ってしまっては何の意味もないし、捨て犬がなついていくように、いくらそっけない反応をされても可愛がり続けなければ(反論されても無償の愛を示し続けなければ)、一度伝えて諦めるようでは全く伝わらないと思います。

彼は
結婚に踏み切れないのではなく
『まだ結婚する気はない』
『まだ結婚したくない』
のでしょうね…

主さんは今すぐ
結婚したいのかな?

理屈っぽい彼といて
楽しいですか?
主さんの追記を見て、あなたがたは似た者同士だし、主さんがこれじゃあ理屈っぽい彼を手なずけるのは無理だと思いました。
だって言ってる意味がわかりませんもん。
意味不明の理屈に意味不明の理屈で返して迷宮入り。
もっとシンプルな言葉で自分たちの気持ちを腹を割って話し合えないのですか?

「お互いである理由が人生を共にするための試練」ってなんですか?
そんな試練ありません。

結局、お互いに思い入れが強すぎて、別れても寂しいを繰り返して離れられない(でも結婚するほどじゃない)だけだと思いました。いろんな言葉で着飾ってるけど私には単純にそう読み取れましたよ。

皮肉なことかもしれませんが、主さんが彼以外の人と付き合ってみるというのがその「答え」を見つける一番の近道かもしれません。
上の YURICORNさんのコメントがかなりまとまってると思いました。

結局のところ、2人とも自立してないんでしょうね。
精神的に成長する思春期を2人で過ごしていたことで、相手なしではいられない。でも、スタートは思春期の付き合いだから、ほんとに一生を共にするほどの気持ちにはなれない…みたいなかんじかなーと思いました。

彼がいなくても充実した日々を送れるようになってから、改めて彼のことを考えると答えが見つかると思いますよ。
私もYURICORNのコメント、一番しっくりしました。

理屈っぽい、という彼の性格、あなたのコメントといい、どちらも理屈っぽいです。

あなたのコメント、あなたなりに一生懸命考えたよーですが、まったく意味不だし気持ち入ってないんですね。

理屈っぽい人は、本当に面倒なんですよ。

お互いに似た者通し、いいじゃん一緒になっちゃいなよ。

まあ、生まれてくる子供が被害被るだろうけど。
二度目です。

自信がない&ナルシストな彼との共依存に見えます。

続けていきたいなら、たっぷり自信を与えてあげたらよろしいかと。

ただそれだけで深い意味はないように思いますが。
>>[40]
二度目、失礼します。
なるほど、理想通りの妻業務がこなせるかの面接で志望動機がお彼のお気に召さないって事か。
というか、そんなに彼と結婚したいんですね。

2人は似たもの同士な印象、抽象的なことばかりに拘っているけど生活は現実、そしてどんなアクシデントが起こるのか予想もつかない。頭では理解されていると思いますけどグレーな部分もあって当然、綺麗事では済まされない。

嫌味じゃないの、頑張ってください合格するといいですね…としかもう言いようがない。



インパクト強かったのでご相談は覚えてます。
自分も何か書いた気がするけど、そっちを忘れましたw
だから前回と食い違ってたらごめんなさいなのですけど。

まず、ご自身でも痛感してらっしゃると思うけれど、
話し合いによって全く進展しなかった、ということについては、
なんというか…、うん、大変だったねというか、お疲れさまというか、
悪い意味でなく、純粋にそう思います。

私も、三歳の息子に、日々、そんなことまで知らんわというところまで
なんで?なんで?と質問攻めにあってますから、
まぁ、そんな感じなんだろうな…と思うとその疲労感がわかるような、わからないような。

彼と結婚するために!とか考えるとなんか重いけど、
子供持ったら理不尽な体験は腐るほどするからその練習に、と思ったら
幾分、気持ちが軽くなるかもしれない。

とりあえず、リラ〜ックスですよ、リラ〜ックス。


後はまず、物凄い根本的なとこに戻って、
お付き合いは長いけどまだ若いわけだし、
彼も要するに大雑把に言えば結婚する理由は見つからないと言っているわけだし、
今すぐ結婚しようと思わなければもうちょっと、気持ちも楽になるような?

それこそ、主様の中に答えが見つかって、それで彼がOKしてくれた時が結婚し時ってわけで、
少なくとも双方今じゃないってことなんだろうし。
もしかして永遠にその時が来なければ、相手が違うってことなんだろう。

主様は、子供を持ちたいなら、自分のリミットを自分で決めて、
彼に対して頑張るか、彼はもうやめとくか、それだけを考えればいいと思うよ。
それ以外は成り行きでいいんじゃないかなぁ。


で、主様の言い分と彼の言い分を読み比べて思うことは、
主様は箇条書きで、彼は文章、ってくらいの違いしか、無いねw

彼はそんなにイイコトいってるわけじゃないから、
彼はこんなに言ってくれてるのに…!ってとこを気にしなくても
大丈夫だと思う。
個人的には、彼の言い分にそんなに内容的なものは感じない。(ごめんね)

だからなんていうか、表現方法を変えるだけでもいいのかもな、と思ったりもするね。

今だとこう、文面的というか、事務的な感じがするから、なんていうか、
ミュージカルみたいなのがいいんじゃないの、と思ったりしますね。
ほとばしる情熱、的な、何か。イメージですけど。
恋愛映画とかでもいいのかもしれないけど、日本のより外国のやつ見たほうがいいのかも。
あとは、現代小説よりも、近代ものとか、詩集とかね。
そういうほうを参考にしてみるのも、手かも。

つまり彼は、論理的というよりも、超ロマンチストなんじゃないの、と思うわけです。

この世でたった一つのプロポーズを待ってる。

そう思ったら、可愛いオトコだよねw


頑張れ!

補足。

質問の答えは前書いたので省略しますが、一案として、
褒めてダメならけなしてみたらどうか、とも思いました。

加減は難しいとは思うんだけど、なんか、
こんなにいいとこがあるから好き!よりも、
こんなにダメなとこばっかなのに好き!のほうが、
私は、言われると、なんか嬉しいw

ウチはよく、互いを
「そういうバカっぽいとこが凄い好きだよ!」と褒め合うので。

でも互いのキャラを考えて、加減はしてください。もし使う場合は。
水を差すような意見で恐縮なんですが、こんなに偉そうな事綴るこの彼は、確か浮気してましたよね?それに職場の同僚にツボな告白されてちょっと揺らいだとか言ってませんでした?まさかご本人が忘れたわけじゃないですよね、それについてよく考えましたか?

あともう一つ。この彼めっちゃ頭悪いのがこのトピ文でよく分かります。
何でかって、普通の知能指数があれば、こんなに御託が並びません。もっと少ない言葉で、分かりやすく相手に自分の思いを伝えられます。
いくらイケメンで優しくても、こんなに頭悪い上に浮気性なら今すぐ別れたほうがいいと思う。
朱に交わると朱くなっちゃうよ。

だから質問返しで申し訳ないですが、私も彼と同様に主さんに聞きたい。
この彼のどこがいいの?
思い出はどれだけキラキラしていても、何の保証にもならないですよ。
主さんの質問の答えになっていませんでした、すみません。
これでは彼を責められませんね。

>皆さんは、自分がこうゆう人間であって、その人のこうゆうところが必要というのはどんな事だと思いますか?

すみません、これ本当におっしゃってる意味がわかりません。
「どんな事」か?
自分にある特徴があって、恋人にその特徴と相性のいい資質があるとして、「その資質を持っているから必要だと思う事」を「どんな事」かとお聞きになってるなら、例えば「それって依存」とか「それって自分勝手な一方通行の理由ですよね」とかが返事になると思うんですがこの解釈で合ってますか?
それとも単純に、「あなたがその人をパートナーにしている理由を答えなさい」という事ですか?

>それとも、そんな理由なんてなくとも結婚はできるのでしょうか。
出来ますが、「そんな理由」が、結婚するのに必要な人もいます。
彼はそういうタイプなのでしょうね。

私が主さんで、彼の質問に答えるなら、「彼自身は、どんな人間だと周りに思われたいか」を考えます。きっと理想の自分像、みたいなのあると思いますよ。「ものすごく頭がいい」とか「誰よりも男らしい」とか「類稀なるカリスマ性の持ち主」とかね。真偽のほどは別にして、それを理由に挙げますね。そうすると「主さんといる時の自分」は「理想の自分」になるから、おのずと選ばれるんじゃないかなぁ。ちょっと安易なアイディアだけど。

せっかく若くて可愛いんだから、他の男性と食事でも行って来なよ。
よっぽどヒントになると思います。
若いから結婚に対して自信がないからあれこれ理屈をこねるんじゃないですかexclamation & question
彼の言っていることは理屈ではない。
あなたとの結婚に躊躇、もしくは単にしたくないだけの詭弁。

しかしまぁ・・ずいぶん若い時から続いているんだねぇ。
それに関しては素直にすごいと思った。
本当に縁のある相手なら結婚する理由すらいらないはず
>>[40]

ごめんなさい、私にはそう言う難しい事が良く分からないんですがね…。

もうね、ややこしいし捻くれてるし回りくどいです。

〜べきだの、お互いのある理由だの、頭が良すぎてカチカチな思考が難しくさせてるんだと思いますよ。

クソ真面目過ぎる人って堅苦しいし面倒臭くて、息が詰まります。個人的に苦手な人種の一人です。

もっと気を抜いて生きてみたら?
理論で愛が片付けられる程、単純なものじゃないって言うのは哲学でも証明されています。

好きか嫌いかで人様と付き合うもので、いくら長くても駄目だったら、バッサリと切り捨てるなんて、そう珍しい事じゃないんだから、もっと素直な感覚で判断をしたら、案外と簡単に答えが出ると思いますよ。
自分を一番に思ってくれる人が
一番大切だと思います。
どうやって作るんだっけ(*´・д・)?
そーいぅ人…
必要とされたければ自分自身を磨き今より心を磨いて相手を思いやる気持ちを持ち今をめっちゃ愉しむことがいぃと思いますよ指でOK
好きだったら理由も要らないしお互い大切な人って思うことが大事だと思いますげっそり

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング