ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】今の関係を続けていいか迷っています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。初めて相談させてもらいます
自分は24の男(4月から社会人3年目)で相手の女の子は22(フリーター彼氏無し)です

知り合ったのは去年の11月頃で、会社のイベントを通じて知り合いました
派手に着飾ったり夜遊びをせずに、自分の意見をしっかりと持っていて健全な感じに惹かれ、今まで自分の周りにいなかったタイプで好印象を持っています
今年に入ってから二人で月に3・4回は会っています。初詣も一緒に行き人ごみではぐれないためだったかもしれませんがむこうから手も繋がれました
うぬぼれと言われてしまいそうですがいわゆる「友達以上恋人未満」の関係だと思います

しかし「付き合いたい」のかどうか分かりません。彼女のことを好きなのかどうかもよく分かりませんし、もし相手から告白されても即答できるかどうか分かりません。嬉しいとは思うでしょうが
その彼女にいくつか気になるところがあるからです


まず、彼女はかなりのボランティア大好き人間です。自分のことを「自由人」とも言ってます

高校卒業後はこの4年間フリーターとして月に多分10万も稼いでおらず(実家暮らし)、休日は全てボランティア活動をしているそうです。貯金はすべて、年に1・2度ほど海外でホームステイしながらボランティア活動をする費用に使っているそうです
もちろんボランティア活動自体は素晴らしいと思って尊敬しているのですが、
正直、「いくら若いとはいえ正社員として働くつもりも全くなくて何年もボランティア活動って・・・」
と思ってしまいます
一方で、「人のためにここまで頑張れる人ってすごい」「女の子って何歳までに結婚したいとかうるさいって聞くのにここまで自由に人生を楽しんでいてすごい」とも尊敬してしまいます
「いつまで今みたいな生活を続けるつもり?」と聞いたことがありますが、「う〜ん、分かんない。一生かも(笑)」みたいな感じで返されました
「家族は何も言わないの?」→「自分の人生だから好きにしろって言われてるよ」
「正社員としてどこかの企業で働くつもりとかないの?」→「なんか日本の会社って私に合わないんだよね〜」等と返され、これ以上は個人の領域かと思い聞けずにいます

また何かとことあるごとに「日本はこうでアメリカはこう」等と、国際人間ぶった口調?でよく話しをすることがあって、それが引っかかります
「オシャレとかしないの?」→「私は流行に流されるような女じゃないの。日本人は流行に流されすぎ。アメリカの女の子に驚かれたけど日本人がみんなオシャレが好きなわけじゃない」等・・・
また、僕は中学のとき学校で虐められて不登校になりかけた経験があるのですが、その話をしたときも
→「日本人って何だかんだで学校に行きたがるよね〜。学校なんて行かなくって良かったのに!アメリカではフリースクールも多いし学校自体行かずに家庭教師をつけてる家もあるのに〜」等・・・
上手く言えないのですが、こういった返答をされると、なんだか良い印象がもてないのです・・・
なんだか「上から目線だな〜」とか「面倒くさいな〜」と思ってしまいます

また、何かよく分からない宗教っぽい団体?に入っているようです。詳しいことは分からないのですが、月に1・2回ほど、何かよく分からない団体の合宿や講演会に参加しているそうです
その合宿の資料のようなものが見えてしまったことがあるのですが、「聖書」がどうとか「私が変われば世界は変わる」「人に親切にしましょう。そうすれば幸せは必ずやってきます」等と書かれていて、
正直不気味だと思ってしまいました・・・
一方で「でもお金をとられたりしてるわけじゃなさそうだし」「自分が勧誘されてるわけじゃないし別にいいか」「宗教に頼りたくなることもきっとあるよね」と思う自分もいます

一番気になっているのは彼女の友人に会ったときのことです
以前たまたま彼女の友人に会ったことがあるのですが、その友人が、腰まである伸びきった髪をひっつめていて、服装なども「着飾らない女の人」というより「だらしない不潔な人」という感じで「類は友を呼ぶっていうけどどうなんだろう」と思ってしまいました・・・
その友人も彼女と同じ様なタイプで、28歳でフリーターをしながらボランティア活動をしているようです
「本人がそうなわけじゃないから別に気にしなくていいじゃん。俺って本当に小さいな」と思ったり
「彼女も同じようなタイプなのかも・・・外見が小マシってとこ以外は同じなんじゃ?彼女が20代後半や30代になっても同じ生活をしてたら付き合えないよな」とも思ってしまい、
こんな風に余計なことを考えてしまう自分小さいな、女々しいな、イヤだなと思ってしまいます・・・


色々書きましたが彼女は基本的にしっかりしてて、女々しい自分を引っ張っていってくれる頼もしい人です
僕の悪いところを指摘してくれたり年下とは思えないほど器が大きいところがあって彼女にしか話せない悩みもしてこれました
僕は学生のとき以来彼女がいず、社会人になったら彼女には夜景が見えるレストランやレジャーランドに連れていったりアクセサリーをあげて楽しませるものだとばかり思っていたので、山登りやハイキング、サイクリングなどを楽しむ彼女は新鮮でいいなぁ、とも思ってしまいます
彼女は22歳で何より「自由人」なので「結婚前提に!」とか硬く考える必要も無さそうで、ある意味気楽でいいかもしれないとも思います

でも同じ「休日に女の子と遊ぶ」なら、「違う女の子と会ってみたい・遊んでみたい」
「クリスマスにブランド物のアクセサリーをあげても喜んでくれるタイプじゃないんだろうな〜いつか将来彼女にはそんなプレゼントをしたいって思ってたんだけどな〜」
等とも思ってしまい、今の関係を続けていいものか迷っています
メールや電話はほぼ毎日しているので、距離を置く場合もどうしていいか分かりません。誘いを断るのも申し訳ないな〜と思います


告白されたわけでもないので悩む必要はないのかもしれませんが、こんな珍しいタイプの人と今の関係を続けるべきか迷っています

長くなってしまいましたが、相談させてもらいたいです。よろしくお願いします!

コメント(45)

違うなと思う部分があるんですよね?
それも一つや二つではなくて。

直感って、自分の経験を脳が遡って危険?(この場合危険とは言えませんが)を知らせると聞いたことがあります。少し曖昧ですみません。
それを気のせいととるか、過去のデータとしてとるかは主様次第となりますが…。

続けても害がなく主様の時間が許すならば、続けても良いのかなと思います。
そのうちに彼女への気持ちが愛情なのか、もっと他のものなのか、自然と見えてきそうな気がします。
尊敬出来るところも引っかかる所もある…
読んでいて引っかかる部分が多いように感じました。
今の段階でこの感じなら、付き合ったらきっと引っかかる部分は膨れ上がりますよ。

付き合うとなると、お互いに相手を理解しようとしなければ長続きはしないと思います。

新鮮な考えの彼女に惹かれる気持ちもわかります。
ただ、主様自身もお気づきのように、この先ずっととなると少し二人の間に障害がありそうです。

今毎日メールや電話をして離れられない関係なのだとしたら、とりあえず深く考えず付き合ってみるっていうのも、若いのでアリかなぁとも思いますが…。

長い付き合いを望むなら、あまりオススメは出来ない気がします。


合わないでしょうねぇ。

自分の型に彼女という存在をあてはめたいあなたに、自由に人生を生きている女性は。

あなたは彼女を恋愛対象として好きなのではなく、自分に到底真似できない人生を生きる彼女に憧れているだけなのではないでしょうか?

あなたが人に言えないことも相談できる器をなぜ彼女は持っているのでしょうか。考えたことありますか?
人それぞれ生き方がありますよ。人生って一度きりですし。

もちろん感じかたもそれぞれではありますが、恋愛相談なのにいかにも彼女が不審な人物であるかのように書き連ねる時点で、あなたに恋心があるように思えません。

これ釣りだったりして?
ブラマヨの吉田みたいやww

中身がね(笑)
まず、相談文長い!(笑)
これじゃ彼女の悪口をただ書き連ねてるように思われても仕方ないよ。色々具体例を入れたいのは分かるけど半分ぐらいで十分だと思う

その「彼女」って男友達は多いの?そこが気になった。
11月に知り合ったてことは4ヶ月ぐらいだよね。それで宗教?の勧誘されてないんならそこは安心しても良い気がするかな。自分の経験上、そういう勧誘してくる人って知り合って2回目か3回目ぐらいに勧誘をしだす事が多かったので

9番の人も言ってるけど、自称自由人タイプって自由と勝手を履き違えてる人が多いよ。彼女は22歳だからまだ分かる気もするけど・・・
言っちゃ悪いけど、社会に適応できないってことじゃない?
30前後になっても同じような感じなら、まぁ社会不適応者で間違い無いだろうね〜
彼女には悪いけど、社会不適応だからこそボランティアをして自尊心を保たずにはいられないんじゃない?実家暮らしってことは親元で生活してるわけだから完全に自立してるとも言えないしね。
まぁ悪い人では無さそうだけど。友達として会う分には楽しそうだよね^^

1回誘いを断ってみたらどう?
どのみち彼女でも無い人と毎週のように会うのはもったいない気もするわ。主も若いんだしもっと色んな人と会ってみたら視野が広がる気がするよ

友達のままで良いのでは、、、
普通の生活の人と自由な生活の人とは、
どちらかが我慢しないと難しいかもしれませんね。
主さんのように、真面目で普通の人には、
同じ環境の人のが安心出来て、良いと思いますよ。
途中で読むのをやめました。
友達以上でも何でもないと思います。
気にしなくて良いと思いますよ。
告白されても即答できないが答えです。
友達にしかならないのでは?
それとも、主さんに一度くらいは肉体関係を持ちたいという考えがあるのかしら?
いずれにしても、皆さん書いていらっしゃるように、メールも少しずつ間あければいいし、何もアクション起こさないことが賢明だと思います。
彼女の言い分に間違いはないし、主の不安も分かる。
要するに、あなた方は合わないんですよ。
どっちが悪いとかじゃなく。
別に友達のままでいいんじゃないですか?
付き合いたいなんて言われたら、困る。
と言いたい感じ満載の相談ですよ。
みなさん仰るとおり、その人とは合わないと思います。
ご自身でも感じてますよね(*^^*)
メールや電話が面倒に思えたなら、メールの返信を遅らすか返信しないか。
電話なら出なければよいかと。
すでに、もう彼女になってるなら
なんて断ろうかまた相談されたらよいかと思いますけど。
好きっていう恋愛感情が無いんなら、月に3、4回会ったり連絡毎日するくらいの仲でも友達でしょ。それくらいの友達なら私も何人か居ますよ。その人たちとの関係を友達以上恋人未満だとは微塵も思いません。仲の良い友達です。

で、告白されても困るし、合わないと思うなら俺たち良い友達だよな!アピールすれば良いです。例えば出会い求めてコンパ行ったり紹介してもらったりしてる、ってアピールするとか、彼女に恋愛相談するとか。
そしたら相手がもしも主さんの事好きでも、この人は私の事友達だと思ってるんだな、って牽制かけれるし、元々思ってなかったら更に仲良くなれるんじゃないでしょうか。
一緒にいて新鮮で楽しいなら友達で良いんですよ。相談出来て頼りになる友達。
恋愛は別の相手としたら良いと思います。ただ山登りとかサイクリングくらいなら一緒に楽しんでくれる女の子いくらでも居ますよ。そこは単に主さんがデートの企画として同じ様なデートしか思いつかないだけで、アウトドアなデート誘われたら結構ノリ良く付き合って楽しんでくれる子っていますよ。

そもそも

恋愛相談というより

友達関係を続けるかどうか?ていう
質問にしか読めない。

これを恋愛相談部屋で相談するなんて
なんという自意識過剰!!!
彼女について「自分の意見をしっかり持っていて健全」と主さんは感じているみたいですが、私からは単なる「無責任な海外カブレの自己満足な人」にしか見えません。

1番大きな疑問は、ボランティア先がなぜ海外?ということです。
日本でも復興が捗らず、困っている地域がありますよね。
高齢者ばかりの農村は若者を求めていますし、困っている人を助けたいならその手の団体に所属するのも1つの手段です。
ボランティア精神が旺盛なら、低賃金・重労働で万年人手不足な福祉関係に就いてもいいですね。
お金を稼ぎながら人助けできるなんて、最高な職業のはずです。
人手不足だから縛られることも少なく、自由に思う存分働けるはずですよ。

他にも突っ込みどころ満載ですが割愛します。

要は煩わしい人付き合いを避け、自己満足できるのが海外ボランティアだったということじゃないかな。
ボランティアだけでも賞賛されることなのに、海外まで足を伸ばしているとなると絶賛されるでしょうし…。
結局は自分のためにやってるから、言動に疑問が生じるのだと思います。

ブランド好きのお金がかかる女性もどうかと思いますが、この手の無責任な女性もどうかと思います。
結局振り回されて主さんが苦労するだけでは?
そのことを主さんもどこかで感じているから、イマイチ恋愛のスイッチが入らないんだと思いますよ。

今時、ハイキングやサイクリングが好きな女性なんて全く珍しくありません。
○○女子が流行り始めてから女性も多趣味になったと思います。
きっと主さんの思い描く女性に出会えますから、その方とは徐々にフェードアウトしてはどうでしょう?

新年度が始まるので、新人教育に忙しいなど口実を作って連絡の回数を減らしてみては?
お誘いは3回に1回は断るとか。
1日中監視されてるわけではないんですから、適当に口実を作ったらいいんですよ。
断るのも主さんの自由です。
本当に彼女が自由を愛しているなら、理解してくれますし傷つくこともありません。
特に結婚を考えていないのであれば、もっと単純に恋い焦がれるような恋愛に憧れませんか?そんな部分点で足したり引いたりの恋愛ならば、わざわざしなくてもいいんじゃないかな(^_^;)

そして関係を今すぐにやめたいわけではないなら、彼女に誘われるまま友達として遊んでいればいいだけ。この状態で他に出会いを求めようが主さんの自由です。
関係を断ち切りたいのなら、方便でも「彼女ができた。心配させたくないから」と遊びを断ればいい。それでつまんない男だと思ってくれたら願ったり叶ったりじゃないですか(^O^)
相談の時点で答え出てますよね?
付き合うように背中を押してくれって内容ではないですよね?
結局は周りの意見は関係ないんですよ!
自分がどうしたいのか?ですよ!彼女がいいならボランティアも一緒に
やったり、友達がどんな人でも気にしない事です!
自分の生活さえ守れない人が海外でボランティア。っていう点に疑問を感じるんでしょうね。生きる場所はもっと近くで見つかるでしょうと。っていうかただの海外旅行なんじゃないのか。

と思いつつも、若いし、女性ですし、趣味もお持ちで精力的に活動してるのなら、それはそれでひとつのライフスタイルと言えますね。

個人的には友達としては大歓迎ですが、彼女としてはちょっとな…と思いました(・_・)
私は個人的に宗教家、ヒッピー、そして日本と海外を比較し日本をバカにする人とは友人にもなりたくありません。
すべて彼女にあてはまりそう(笑)。

私自身、海外暮らししましたが聞かれれば答える程度、比較する人間は小さいなと思います。

彼女は日本を小馬鹿にし、自由に生きという段階で左翼かヒッピーかなわけだから生き方についていけますか?

身なりが綺麗じゃないのもそのせいでしょう。
初めは魅力的に移りますが、付き合うと大変。宗教も舐めてかからないように。

そもそも枠にはまりたくないのではなく、はまれないから働けない。それを自由人と言い換えてるだけ。ボランティアも自発的なものではなく宗教活動の一環みたいなものでしょう。残念ですが、避けた方がいいタイプかと。
私は主様のほうがとっても面白い人だな〜と思いましたねぇ。
Mと見せかけてのSっぷりが凄いですw控えめに吐きまくる毒w
そういうの私は好きですけどね!

端的に言えば、
彼女は主様にとって"都合の良い相手"では無いです。

主様は彼女を都合の良い相手にしたいとは言ってないけど
彼女の都合の良い部分を恋人候補にするための要素として見ている。
でも彼女は、主様にとって都合良くいてくれる人ではないです。

彼女は自分のしたいようにする人。
(私は彼女みたいな子、嫌いじゃないですけど)

だからお付き合いはやめたほうがいいですよ。

主様はある程度、予測の出来る子と付き合ったほうがいいかもですね。

価値観が全く違う様な気がしました。
価値観が違う人に惹かれるのも分かりますし、自分の視野を広げるという部分ではいいかもしれませんが、主さんは彼女を女性 異性として見る部分には欠けている気がします。
人としては尊敬できる人として好きという印象を持ちました。
ここからは、人それぞれですが 私は 異性として見れないと付き合いたいとは思わないです。

それと 違う価値観の方と付き合うには ここは大切にしてるてところ 譲れないところが一緒だと付き合っていけると思います。

主さん あまり彼女の事、好きじゃないと思います。
自分と相手双方の長所短所、価値観を両対極から見て、熟考して葛藤する………素晴らしい相談だと思います(^O^)


ただわかるのは相手からしたら良い意味悪い意味“ボーイフレンド”なんでしょうね

線引きがファジーな感じがします

まぁ…いわゆる“異国カブレ”とでも言いましょうか



主さんのお相手に当てはまるかはわかりませんが、自分の周りにもボランティア好きな女性はいますね

大体不思議な方が多い気もします

現実的な感じってよりも、誰も拒まない間口の広いボランティアを逃避の手段にしてると言うかなんと言うか…


自分のペースで気楽に仕事(フリーターであったり)をして、休日はコンパ感覚でボランティア…中には率先して異性とのコミュニケーションをはかる方もいたりいなかったり、金持ちをつかまえて結婚したりしなかったり…

宗教の会合でも、ボランティアとおんなじ様なスタンスで望んでいる感じでした


『日本のせわしない環境が好きぢゃない』みたいな名言も言っておりました



トピ主の文を読んでて割と符号する箇所が多いのですが…その人はだいぶ変わりモンでしたよ!(b^ー°)


絶対やめときなと思うくらいに

まぁここまで考えずとも“フリー&イージー”と“宗教”の二刀流ではあまり好ましくない匂いはプンプンしますが、それでも主さんが気にかかるのであれば、自分としては全力で応援したいですo(^-^)o


がんばってください(`∇´ゞ
今の関係を続けるかどうかわからない、、どうしらいいか?
普通相談します?!
一体何がしたいのかわかりません。
自分の気持ちをまとめてからまた相談してください!
今まで通りの関係に留めておくのが無難でしょう。

おそらく彼女は知り合いが多いタイプでしょうから、貴方が誘いを断っても問題ないと思いますよ。
聞いた感じだと、エホバの証人に入信している友人に似ている感じがしましたなぁ。

高校時代の友人でしたが、優秀なのに進学せずその団体の活動に力を入れたいと卒業後フリーターになりました。今は付き合いがありませんが、そういう選択をする人もいるんだなぁと思いました。多分宗教上の選択かもね。

そんなにしつこく勧誘はしてこないので付き合う分には大丈夫かと
結婚は同じ宗派の人とするでしょうなぁ
主さんが来ませんねぇ‥冷や汗

私が思うにこの相談は「自分は『学生のとき以来彼女がいず』今回「もしかしてだけど〜♪俺に惚れてるんじゃないのぉ〜?るんるん」なんて女性が現れたのが3年ぶりでこの彼女を逃したらまた3年出会いが無いんじゃないかと不安でしょうがないです。彼女はしっかりしてるのはいいんですけどフィーリングも合わないし変です。僕はどうしたらいいんでしょう?」って事じゃないでしょうか?

なら残念ながらその彼女はやめた方がいいです。彼女は将来その宗教の正式活動員になるんだと思うので日本での正社員だの年金だのは必要ないんだと思います。

それより主さんの出会いの無さの原因を追究した方がいいと思います。
出会いが欲しければもっと積極的にイベントやオフ会やサークルに参加してみてはいかがでしょう?必死に出ているのに3年ぶりに親密になった女性がその人だけだったならまたその原因を追究した方がいいと思います。

良かったら‥コメントください。
お待ちしております。
主です。お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません。
自宅のPCが壊れてしまって、自分はスマホも持っていないのでどうしてもログインできませんでした。本当にごめんなさい。
また、相談文がとても長かったんですね、申し訳ありませんでした。最後まで読んでくれた方々には感謝します。


それで、皆さん本当にありがとうございました。

友達以上恋人未満と言ってしまったことですが、これは彼女が以前
「付き合うつもりも無い男と2人で遊びに行って告白を断ってから『相手がストーカーになった!どうしよう!』ってたまに言う女がいるけどそれは女が悪いんだよ。
付き合うつもりが無いなら2人で遊びに行くとかしちゃだめでしょ。」
と言っていたので、彼女は僕と付き合ってもいいと思っているものだと思っていました。
文章が長くなりすぎるのでこのことを省略してしまいました、すみませんでした。

それで、色々考えてみた結果、彼女との今後の付き合いはフェードアウトしていくことにしました。
既に1度誘いを断りましたが何も詮索はされなかったので、今後もそのままでいようと思います。
きっと今まで出会ったことが無いタイプだからいろいろ気になっているだけなんだということに気づきました。
1週間ぶりに相談文を読み返して、冷静になれた反面、自分の小ささや至らなさにも気づくことができました。

僕は学生時代留学したくても金銭面の問題でできなかったことがあり、
それもあって彼女の自由な生き方が羨ましいと思っているのかなぁとも思えるようになりました。

今後は、出会いをどんどん増やしていきたいと思います。
今月からの新しい部署の先輩に合コン好きな先輩がいるので、これからどんどん合コンに誘ってもらえるように頑張ります!(笑)

皆さんお礼が遅くなってしまって本当にすみませんでした。ありがとうございました!!!
価値観の違い…その一言に尽きますね。
貴方の価値観も彼女さんの価値観も、素晴らしいもの。

ただ、その価値観同士があまりに遠すぎるんだと思います。

全然知らない世界には魅力を感じるでしょうが、じゃその人を女性として魅力を感じるか、そこを自分の心に問うてみては?
よくわかりませんが、珍しいそうでそうでもないと思います。

多分、あまり恋愛してこなかったタイプかも知れません。付き合ったら変わることもあると思います。

おしゃれはしなくても、印象悪くなるので清潔感をだすことはお勧めしましょう。友達も!

むしろあまり働いてなく、稼ぎがないから、開き直っておしゃれしていないのかも知れません。

別に会社勤めしなくても、ちゃんと何かの技術を高め、フリーランスで働けるようにした方が良いとは思います。

何をして働くのかは自由ですが、自由に生きるならそれなりに職業的な武器は持たなければ、とんでもない将来にはなると思います。

キャバクラで働くボランティア、風俗で働くボランティアになりかねません。

ま、結局、色々ありますが、あなたが付き合って行くことには全く関係ないことを心配し過ぎでしょう。

どうでも良いことばかり、気にし過ぎな気がします。そんなもんは、付き合ってから、結婚を考える頃に考えましょう。

後、宗教関連については、徐々に辞めて行くように実態を話ながら長いスパンかけて、説得していく努力が必要だと思います。

そのあたりついては、映画『教祖誕生』など、他、色々団体心理で危ないことになるような映画を見せても良いと思います。(笑)

単にカトリックや日本古来からある仏教ならあまり心配しなくても良いと思いますが、最近の怪しいものにとりつかれて、ボランティアをやっていたら注意するべきでしょう。







自由を求める彼女と安定を求めるあなたとの違いです。
別に悩むことあるのですか?と思いました。


誰かぎ書いてましたけど、ただの外国かぶれの勝手な人という印象です。

日本が嫌なら外国行けばいいのに笑


確かに日本人はこうあるべきという、かたい頭の日本人はいっぱいいらっしゃいますが、でも、日本に、いるかぎり合わせなきゃいけないんですもん。


合わない部分は合わないので、普通の同じ価値観の人と付き合う方がよろしいかと、
トピ主の方がはるかに、上から目線で面倒くさいなって、私は感じます。

“今の生活をいつまで続けるの?” とか、
”収入が10万いかない” とか、
”家族は何も言わないの?”とか、


大きなお世話だっつーの!! 何様のつもりexclamation & question


トピ主の狭すぎる視野で全て判断しないで下さい。大学を出て就職するだけが人生じゃありませんから。


しかも、ブランドのプレゼントをしたいとか、高い物をあげれば女は喜ぶみたいな偏見があるようですね。


一人一人の考えを理解し、尊重する姿勢が、トピ主には抜け落ちてます。



もう解決済みのようですが。

二人とも、まだまだ経験が少なく、視野も狭い、お互い様というか、同じくらいのレベルです。
どっちがいい悪いもありません。

自分の趣味嗜好を大事にするのもいいですが、自分と違う相手を受け入れる余裕 これがあるかないか
お二人とも、今のところ、それがありませんw

でも、大体の人がそうです。
自分の人生観・価値観・経済観・優先順位 などが合う相手と付き合うのが楽なのです。

楽を選ぶか、相手への想いを選ぶか。
主さんは楽を選ぶ方です。
今のところ。

でも、それでいいんですよ、経験を積みましょう。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング