ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【女・中】「大事にされてる」と実感するのはどんなとき?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
初めて相談させていただきます。よろしくお願いします。

恋愛中(交際中)の女性に質問です。

「彼から『大事にされている』」と実感するのはどんな時ですか?」



以下、悩みの背景です。

当方26歳男、会社員です。
1つ年上の彼女と3月末から付き合い始めました。
出会ってから1ヶ月ほどでオレから告白してOKをもらいました。
そのOKをもらった理由が「大事にしてくれそうだから」というものでした。

付き合い始めてから今まで、自分なりに相手を思いやり大事にしているつもりなのですが、どうも彼女のリアクションが薄く、「大事にされてる」と思ってくれてるのかわかりません。
(嫌なことはその都度はっきり言ってもらうように話していて、今のところはっきり「イヤ」と言われたことはないので、的はずれな行動をとっているわけではなさそうです。)

そこで上記の質問です。

もちろん「人それぞれ」と言ってしまえばそれまでですが、女性の皆さんはどんなことで大事にされている実感を得ているのか知りたくなったので、相談させていただきます。
体験談などもあると嬉しいです。


たくさんの方に回答をいただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント(50)

>>[001]
それよくわかるわぁ
俺とか言ってるくせに何か女々しい男だと思うわ(笑)
私の場合は、ちゃんと話を聞いてくれて、尚且つそれを覚えていてくれたらかな。
例えば、話の流れで触れた好きなモノとか店とか覚えててくれて、デートの時に「そう言えばこの前この店行きたいって言ってたね〜」みたいな感じで連れていってくれたりされると嬉しくなってしまいますね(^-^)

主さんが相手を大切に思う気持ちが大事。
いかに相手を見て、話して、接していくかでしょうね。
頑張ってください。
どんなけ女々しくて、頼りがいのない男なんってトピ読んで思います冷や汗
付き合って間もないからまだ、彼女の素が出ていないだけじゃないんですか
もっとリアクションして欲しいって期待してるのかな
彼女を想って行動することは大切やけどリアクションを求めて行動するのは良くないことやと思いますよexclamation
彼女が素直なリアクションがとれる環境にするのも彼氏の役割やと思うし、テクニックやと思いますexclamation
なんでもかんでも人頼みする男ってどうなん
もっと切羽詰まって人頼みするんやったら分かりますけど3月末から付き合って日も浅いうちから人の意見を求めるのはどうなんって俺は思いますよ冷や汗

もう26歳になるんですよexclamation自分で考えて行動出来る男になりなさいよexclamation
人の意見が全て正しいことでもないし、自分で考えて行動していかないと今後もし彼女の前でボロが出たときに主さん自身で乗り越えられなくなりますよげっそり

優しい人や頼りになる人とか?
でも優しすぎると『男らしさ』があまり無く思えてしまいます。
少し冷たく感じるけど実際はそうではない『正直な男性』に女性は弱いかもしれません。
「大事にされている」より「大事にされていない」と感じることを知り
大事にされていないと感じることをしなければ、自然と相手は
「私って、すごく大事にされているな」
と感じますよ。

例えば
・自分の都合や気持ちだけでメールや電話をする
・連絡を強要する
・報連相を怠る/しすぎる
・大事にしているアピールをする
・気を使っています臭を出す
・自分の話ばかりする
・身体を求めすぎる
・見返りを求める
など。

恋愛のコラムで「女はマイナス方式」とありますが、確かにそうだと思います。
プラスよりもマイナスの方が加算されやすいと感じます。
なので
考え方もプラス(大事にされている)よりマイナス(大事にされていない)を
重視されると、上手くいくのではありませんか?

余談ですが
相手の顔色を伺う言動は、場合によっては
媚びを売っているように感じたり、女々しく感じたり、鬱陶しく感じたりします。
大事にされていると感じさせたいみたいですが、独り善がりにならないように
気をつけて下さいね。
「感じさせる」と「感じる」は全く違うものですから。
『大事にしてくれそう』
のイメージ。

・浮気をしなそう
・優しそう
・誠実(嘘をつかない)

『大事にしてくれそう(愛されている)理想』
上記に加え

・自分の好みをリサーチして、デートをプロデュースしてくれる。
・記念日などを覚えていて、祝ってくれる。
・連絡をマメにくれる。
・友達よりも自分を優先してくれる。

『愛されている・現実』

結局、心の繋がり(絆)が一番大切だと思います。
でも付き合っている間は、プレゼントだったり、デートだったり、マメな連絡だったり
『好きだよ』
って言葉だったり、表面的な部分がとても大切なんだと思います。
少しずつ積み重ねて行けば、絆は自然と深まって行くと思います。
そうすれば、いつも特別な事をしなくても
『大事にされているな』
って気持ちになります。
あなたが何をしてあげたいか、ではないでしょうか?

ほんと、人それぞれだから何がとかは言えないですよね。

リアクションの小さい人だっていると思うし、それをいちいち気にしてたら何も出来なくなっちゃうんじゃないかな?
主さんが素直にイイと思った事をやればイイんじゃないかな?
彼女だって嫌なら嫌な態度を見せると思うし。

あとでこうすれば良かったとか、後悔しないように。


そんな小さいことは気にしなくていい。普段は別に優しくなくてもいい。相方が困ってる時にいかに素早く行動するかだよ。
それが出来て大事にされてると思うんじゃない。
大事にしてくれそう→浮気もしなさそうだし、優しそう(暴力とかしない)

私はそう捉えました。
けど個人的に、大事にされてるなあって思うときは、風邪ひいたとき、なんか食べたいものある?と買ってきてくれたり、雨降ってるし危ないから迎えにいくよ!とかそういうのかなあ〜
私のために…?
ありがとう!ってなりますねぇぴかぴか(新しい)
若かりし頃の話ですが。。

・毎日マメに連絡を取り合う。
・話をちゃんと聞いてくれるし、聞いてあげる。
・約束は守る
・許す気持ち。

やっぱりね、恋愛ってお互いの信頼関係だと思うのね。
お互いなんでも話せて、それを認めてあげる事が出来れば
大事にされてるなぁって感じると思いますよ。

昔、ちょっと気持ちがへこんでた時に、無性に彼に会いたくなって連絡したら、
夜の9時ぐらいだったと思うけど、60キロの道のりを高速飛ばして会いに来てくれて。

私の話を聞いてそっと抱きしめてくれた。

あの時は、心の隙間を埋めてもらって、
ほんとに大事にされてるなぁって実感しました。(遠い目)
私は交際して今年の夏で2年目です 

なんと言うのか具体的なイメージが掴めないんですねあせあせ 

付き合うってお互いの気持ち次第だから こうしたら良いこうするのは良くないって事じゃないと思いますが 

私だったら 身体の調子が悪い時にそうっと抱いてくれて背中撫でてくれたり 
自分の事見たいに真剣に悩んだり考えてくれる事でしょうか

毎朝「おはようメール」するとか 具合を伺うとかも出来ますよね(笑) 

記念日は何か考えてサプライズしてくれるとかですかね 

彼氏が心を込めて作るプレゼントは世界一の高級なブランドより嬉しいんですよほっとした顔 

ちなみに今年の誕生日はネックレスを手作りしてくれました揺れるハート初の銀細工でした 
帰りが遅い日に大丈夫かメールをくれることほっとした顔

仕事で遅くなることが多いので心配かけてばかりですがあせあせ
時間、距離問わず、会いに来てくれたときほっとした顔

2時間しか会えないのに、しかも夜勤前で大変なのに、私に会いに、1時間半かけて電車で来てくれたときは、胸キュンハートでした目がハート

「顔が見たかったからわーい(嬉しい顔)

だって。

愛されてる、って実感しましたぴかぴか(新しい)
昨日、今日のことです。

昨日私は朝から体調がよくなく、ふらふらしてたので出先の病院にかけこみました。
39.1度だったので点滴を打ってもらってると同棲中の彼に連絡をしたら、迎えにきてくれました。

食べやすい夕飯、洋服、冷たい枕、冷えピタ、喉にまくもの等、全部用意して看病してくれました。汗をかいたら洋服をまた用意してくれ。。40度を超えた熱は数時間後に38.5度に下がりました。
しかし結局うつしてしまい、彼が39度オーバー。でも休めないので仕事へ行きました。ごめんなさい、と謝ると、「仕方ないよ〜ゆっくり休んでてね!」と私を気遣ってくれ、帰りも大好きなイチゴを買ってきてくれました。
そんな彼は今も39度熱があり、珍しくイビキかきながら寝ています。(私はちゃっかり37度まで下がってしまいました)

好きとかっていう言葉は普段ありませんが、いつも行動で大事にされてるなと感じてます。不満に思ったことは一切ありません。私ももっと行動で示していこう、と思いました。
質問の答えにはなってないかもしれませんが。

彼女さんは優しすぎてつまらなく感じているかもしれないと思いました。
ずーっと優しいより、ふとした時に見せる特別な優しさを感じた時に、大事にされてると思うのかもしれない。
付き合ってる三年間、週5ペースのデートの帰りは必ず、電車で50分弱かかる私の最寄り駅まで送ってくれることです。
因みに私の最寄り駅は遊ぶ場所は何もないので遠くなってしまいますが…(笑)

時間を気にしない人じゃないと難しいですけどね…汗

大切なら頑張って何かをしなくても伝わると思います。
頑張ってください!!
彼氏から大事にされてるって、行動もあるけれど、気持ちでわかるんですよね。

行動も伴って、うちは親にまで良くしてくれるしサプライズで色んな事をしてくれるので相乗効果ですが…。


彼女と一緒に居る時、自然でいられますか?
気を使いすぎも良くないかと思います、疲れちゃうというか。

とにかく主さんがそういう気持ちでいるのなら、伝わると思いますよ。
この質問は確かに難しい(笑)
私に刺さる「大事要素」が彼女さんにも刺さるのか謎だし…

私は思いやりを感じるときに大事にされてるかもなって思います。

私の彼氏は同い年なのに私の3倍くらいの収入があるので
(その分私の3倍は激務の日々を送っている)
金銭面を含め、会ったときには毎回
「お誕生日かよ!」っていうくらいのお姫様待遇してくれるのですが
お姫様待遇をされたからといって大事にされてるとは正直感じません。
私が欲しいのはそうゆうのじゃないから。

けどそこに
普段構えなくて申し訳ないなとか、ありがとうとか、ごめんねとか
そうゆう気持ちをダイレクトにもらえると、
彼なりに大事にしたいとは思ってくれてるんだなって感じます。
やっぱ”気持ち”が一番大事。

目に見えるカタチで何かをくれなくていいから
「大事にしたいと思ってるけど大事に出来てる?大丈夫かな?」
って言葉をダイレクトにもらえたら私なら最高に嬉しいです。(^^)
彼女さんは、心の中で大事にされてると感じているのかもしれないですよ(*^^*) 最初付き合った頃は、大事にされてると思うよりも優しいくて、素敵な人だなぁと思ってました。

会う回数を重ねる度に、私の為に心配してくれて、叱ってくれる。私の事を見てくれて、今も変わらず言葉をくれる…………大事にしてくれてると感じます。

逆に、彼女に大事にされてると感じますか?相手を思いやる気持ちは、見えない所で見える所で二人で育てるものです。


そう彼女が感じてくれてると、自分自身が理解出来るのはもう少し先かもしれません。彼女をもっと理解出来るようになったときに、彼女の感謝の気持ちが伝わるかもしれません(^^)v
トピ主です。
様々なコメントありがとうございます。
全コメント読ませていただいています。
平日は時間がなく、返信する暇がなかったもので・・・
レス遅れて申し訳ありません。
(あ、もちろん彼女には時間割いてるので心配ご無用です←)

えー、自分が女々しいのは割と自覚してるので
指摘していただいた方、あなたは正しいです!
まぁ別にそれほど気にしていませんがね。
「女々しい」は男のためにある言葉ですし?ww

多くの方にアドバイスいただいた「相手を想いやる気持ち」ですが、
これはもう誰にも負けない気持ちで接していますよ。
ただ、気にしすぎてもしようがないというのももっともだと思うので、
今後はあまり気にしないようにしようと思います。
現状ぎくしゃくしているというわけでもありませんので。

「いざというとき」というご意見ですが、
来週「いざ」といえるタイミングがありそうなので
せいぜい頑張ります(笑)

他にも多様なご意見、ありがとうございました!!

引き続き、経験談などは随時募集しています^^
よろしくお願いしまーす!

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング