ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】ネットで出会った相手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私 20代女性
相手 同い年 男性

長くなってしまいますが、ご相談よろしくお願いいたします。
ネット(LINE友達募集掲示板)で知り合い、メール電話のやり取りをずっとしていた男性と先日ついに二人で会いました。
メールや電話の時も感覚や話がとても合い最小は暇潰し相手にしか思ってなかったのですが惹かれ始めてました。会ったときもとても 好感触で楽しい1日になり、 私は完全に好きになってしまったようです。
別れたあと向こうが「寂し い。また会いたい。」と言ってきたりで私といて嫌ではなかったようで、その後も2週間近くやり取りは続いています。

しかし、気になることがあって、向こうに彼女やいい人がいるんではないかと心配です。
もちろん会う前に彼女は?と尋ねました。すると「えー彼女 !?そんないい人いたら○○ちゃんと二人きりで会えんよ。 」と、とても曖昧な返事。
しかも、仕事中の昼間は割と頻繁にメールがあるのに、大概仕事が終わって夜の10時くらいから2時間ほど連絡がなかったり、次の日に仕事終わってすぐ寝てしまった、などの返事です。休日もなにかと忙しそう。
全くチャラチャラもしてなくて真面目そうな人だし、今までずっとやり取りしてきた中でそんな人ではないと信じたいけれどどう考えても怪しい。
割と遠距離なのでこちらは頻繁に会えないし、向こうに元々彼女がいてあわよくば私を浮気相手に二股なんて普通にありえる話です。口で上手く乗せられてるのかも。車の営業マンだし(笑)
そこで、次に会う約束をしているのですが、それまでにこのモヤモヤを解消させたいのですが、どう切り出せばいいですか??
彼女がいるかどうかは一回聞いたことだし、あんまりしつこく聞くと向こうに自分が恋愛対象として意識してるのを悟られてしまう。
現時点ではまだ私が向こうに気があると思われたくないです。安くみられたくないので。 直球で彼女のことを聞くとな ると恋愛対象としてみてると いうことになりますよね? それにいないと嘘なんて簡単につけるし、そう言われたらそこまでですよね?
どうにかうまく、こなす方法を教えてください。どうしたらいいですか?

向こうに彼女がいるのなら深入りする前に切りたい。向こうは友達としてみてるのかな〜そんな風ではないのですが…
いらぬ悩みだったらいいのですが、実際どうなのか気になって仕方ないです。。

あとやはりネットきっかけからの恋愛はおすすめではないですよね?私はこれも1つの出会いの形なんでありなのかなとは思うのですが信用度の問題では障害があるのかな、と。
恋愛が成就し上手くいってらっしゃるところはあるのでしょうか?

どんなことでも結構です。アドバイスよろしくお願いいたします。

コメント(25)

まず相手は友達としてはみてないでしょう。初めて会った日の後に「寂し い。また会いたい。」なんて私なら友達としてみる相手に言いません。

そして、主さんは「全くチャラチャラもしてなくて真面目そうな人」という印象なようですが、文章から私は十分チャラいと感じました。

ネットの出会いも1つの出会いの形なので否定は全くしませんが、友達の紹介とか職場とは異なりかなーり素性ってわかりませんよね。名前・年齢・住まいだって偽ろうと思えばいくらでも偽れるし。そういったリスクもあるとした上で、主さんが気になるならもう何回か遊んで見極めればいいと思います。

好きになったら、モヤモヤして当然です。
それを早く解消したいなどと焦らない方が良いですよ。

そしていろいろ心配があるのは当然です。
現実で知り合っても、不安な時は不安です。

ラインで話していたとはいえ、まだ1度しか会ってないのです。
高校生の恋愛じゃないのですから、まずは相手を見極めてみては?
せっかくの縁を逃したくないのは分かりますが、
ちゃんと相手を知ることは大事なことです。

自分で見極めて判断していれば、騙された!などと被害者意識を持たずに済みます。

結論を焦らず、ゆっくりと知り合ってみたら良いと思います。

例え今、彼女のあり無しがわかった所で、貴女は他の女の影は拭いきれないと思います。
何故なら、貴女とだけ連絡を取っているとは限らないから。
スカイプやライン、ネットを通じて、特定の人とだけ連絡する場合は余程タイプか余裕がないか、単なる気紛れかだと思います。
付き合っても同じ事をされるのは想像に難しくありません。

なので、不安を取り除くにしても、その行動は「いたちごっこ」になり、無意味です。

本当に恋愛をしたいのなら、計算などせず、騙される計算なんて考えないで下さい。
計算してる時点で、貴女は彼の事をまだ本当に「好き」ではありません。
貴女は人の事を良くみているようですが、自分の事は全くわかっていないようですね。

結論、
その彼と上手く付き合いと思うのであれば、騙されても良いと思うまで、彼の言う事を信じて、行動を起こしてはいけない。
>ケイリンさん

回答ありがとうございます!

確かに友達感覚の相手には言わないし、チャラいのかもしれません。
納得です。

ほんとリスクがあるのが承知なんですよね。。もうすこし何回か会ってみてですね。
やはり相手に直球で聞くのはやめといたほうがいいでしょうか?
ネットで知り合い、恋愛するのも1つの手段です。

ただ、主さんが言うように素性が解らない不安要素が沢山あります。
上手くカバーするには自分の見る目を養うしかありません。
例え職場や学校で知り合ったとしても、酷い人はいますし、例えネットでも良い人はいますし…。

あとは、信頼できないと思う(感じる)なら警戒しておいた方が無難です。色々危ないのは承知の上でやる事です。


私はネットで知り合った方と結婚しました。
職場や学校で出会う人に魅力を感じない性質だったもので、付き合った人も皆ネットで知り合った人です。

>おくにゅさん

回答ありがとうございます!

おっしゃる通りですね。
まだまだ焦らずゆっくり会う回数を増やして自分の目で見極めたらいいのですね。

会えば会うほど好きになってしまうと自分が思ったから深く気持ちが入らないうち、確かめたかったのですが…聞かない方がいいですよね?
2回目です。

私なら直球できいちゃいますけどね〜(笑)メールよりも会ったときに、「彼女いないの??恋人いる人とは2人で遊びたくないから〜!」って超真顔で言えばはっきり言ってくれるのではないでしょうか。(そこでウソつかれたらどうしようもないですが・・・)

それか次回会ったときに、今度はお互い友達連れてきて遊ぼうよと企画してみるとか。類は友を呼ぶですから彼の友達とお話出来る機会あれば色々彼のこと知れるでしょうし、そこで「○○くんて彼女いないの?」と友人に聞いてみるとか。

彼が自分の友達を会わせたくないような空気なら怪しいかも。(地元じゃないから友達いないは言い訳ですからね〜。地元じゃなくても職場があれば友達はいるでしょうから)
>にさんかたん素さん

回答ありがとうございます!

前半のおっしゃっていることは重々承知です。それでもこの出会いを大切にしたいと思える相手なので、次に行動を起こしました。

騙される計算とはどういうことでしょうか??
できることなら傷つきたくないので、自分の気持ちにセーブをかけているのは事実あります。
>にさんかたん素さん

回答ありがとうございます!

前半のおっしゃっていることは重々承知です。それでもこの出会いを大切にしたいと思える相手なので、次に行動を起こしました。

騙される計算とはどういうことでしょうか??
できることなら傷つきたくないので、自分の気持ちにセーブをかけているのは事実あります。
そんな余計なことを考えているうちはまだ本当に好きではないということでしょうか?
何も考えずぶつかっていけばいいんですかね。
>瑠華@苺cakeさん

回答ありがとうございます!

やはり自分の洞察力を信じるしかないですね。見る目もないし恋愛下手だから難しい(笑)

でも少し励みになりました!ありがとうございます。
とりあえず、相手に騙されても良い、と覚悟がつくまでか相手の素性をはっきり把握するまで肉体関係を持たずに付き合えば良いのです。

好きになったからって付き合ってるからってこんなとこで誰かに相談しなきゃどうしていいかわからないレベルの小娘が男に股を開いちゃダメです。


肉体関係を持たずにたくさんの男性と交際することはどんな形であろうと貴女の成長に繋がり、婚姻市場においての価値も高めます。

男は付き合うのなら簡単にヤれる女を狙いますが、結婚相手には簡単にヤれない女を狙います。
>ケイリンさん

なるほどなるほど。グループで会うのはほんとありですね!
参考になります。

次会ったときには気になるなら、直接聞いてみます。
僕のような年齢になると恋愛なんて関係ないように思っていました。

しかし、いざあるサークルに登録し、サイトで出会った女性と現在交際中です。
僕は女房と死別、彼女は訳あって離婚。
彼女も僕も再婚を前提につき合っていますが、彼女には年頃のお姫様がいて、そのお姫様が結婚してから僕たちも一緒になろう…なんて話しています。
さて、出会いには色んな形の出会いがあり、それぞれに抱えている荷物の中身も違います。
それをお互いちゃんと話し合っていればあなたのような不安とか疑念は生じないのですが、その出会った関係が単なる時間潰しの関係なのか、それともいずれ上手くいけば一緒になりたい、なる関係かでその気持ちの持っていきようが変わると思うのです。
今、彼が仕事を終えて自宅に帰る時間は営業ならバラバラだろうし、管理職ならさらに悲惨な状態だろうと思います。
まして彼の仕事が車の営業なら休みが平日なることも考え、早々あなたに都合のいいような交際は無理に近いと思う。

僕と彼女もシフトで勤務する職業に就いているので休みを合わせてどこかへ…なんて夢の話しで、僕の仕事の都合でこちらから一時間半掛けて会いに行ったり、僕が留守の時に休みが入っていたら、先に家(僕の)でご飯の用意をして待っていてくれて、彼女の自宅まで送ったりと少しでも会話の出来る環境を作っています。
だから相手に何を望むのか、何をして欲しいかなど、普段のコミュニケーションを大切にしないとあなたのような疑念が生じるのです。
まずは相手に疑問を抱く前に、二人の将来の関係をも話し合ってみるのも大切ではないでしょうか。
> デベソさん
「それでもこの出会いを大切にしたいと思える相手なので、次に行動を起こしました。」
と、ありますが、どう大切にしたいのでしょうか?
恋愛として発展させたいだけなら、叶っていると思います(片思いだとしても)。
相手にも同じ気持ちを持ってもらいたいと思うのであれば、相手の事を色々詮索するより先に、自分を好きになってもらう努力をする方が「良」だと思います。

「騙される計算とはどういうことでしょうか??」
A.「えー彼女 !?そんないい人いたら○○ちゃんと二人きりで会えんよ。」のくだりです。
これを曖昧と感じ、「恋人が居るのでは?」と疑問を抱き、嘘を付かれている気分になっている(騙される計算をしている)という事です。

私は、主さんが「彼の事信じられる!!」と心から思う迄
友達として節度ある付き合いをしつつ、
疑問に思った事、不安な事は率直に
(質問責めにならないように)聞く事だと思いました。

夜の10時くらいから2時間ほど連絡がなかった
なら
「何してたのー?」
と聞いてもいいし、

ただ、仕事中はメール。
夜は寝てばかり…
休日はあそんでばかり…(何かと忙しそう)が本当なら
何時仕事してるんだろう…
その人本当に真面目な人?
とは思いました(笑)

えーと 言葉より態度や行動で判断したほうが良いですよ
「会いたい」と言っても会いに来なかったり
「好きだよ」と言っても、気を使わなかったり 優しく無かったり
人って言葉で嘘をつけても行動を嘘はつけない生き物なのです
>現時点ではまだ私が向こうに気があると思われたくないです。安くみられたくないので。
どういうことだ?
別に股開かなきゃ安くないだろ。

そういう無駄なプライドが安っぽいことに気付いた方が良い。
どう見ても好きバレしているのに口では好きじゃない風を装うほどうぜえと思うことはない。

むしろ好き好き言って行動は堅くって方がよっぽど良いぜ。
焦らない=結果を求めない
です。

結果を求める=彼女の有無を再確認する
です。
他にも、自分に気があるか確かめたい。
他に会ってる人がいるのか確かめたい。
など、いろいろあります。

まだ知り合ったばかりなんです。
相手に彼女がいようが、他に会ってる人がいようが、
主さんは責めることができません。

2人がどうなっていくかは、これからなんです。
これからどころか、まだ1回会っただけ。
何も知らないも同然なんです。

主さんは、彼のどこが好きなのでしょう?
自分に気がありそうだから、好きなのでしょうか?

もっと、ここが好き!とか、こんな一面もあるんだー!とか、
こういうところは人に誤解されそうだなー!とか、
主さんは彼のことを知っていく必要があると思います。

彼の気持ちを探ることは、
傷付きたくないから、騙されたくないから、
彼女の有無をはぐらかされたから・・・
と、理由をつけて結論を急ごうとしているように見えます。

とりあえず、1度は「彼女いたら会ってないよ」と
否定ととれる事を彼は言ったのですから、
それはそれで受け入れたらどうですか?

焦らないことです。
焦りは相手に伝わります。
今は、主さん、自分の気持ちを固めることです。
自分が彼をどう思うのか。どんな人だと思うのか。
付き合ったって、わからないことはたくさんあるのですから、
まだ友達とも言えない間柄、分からないことだらけで当然なんですよー。
いっそ彼女がいる前提で、「そこから体を使わずに奪ってやる」と言う意気込みで近づくのはどうでしょうか。
上の方がおっしゃる様に、体を許さずにいればたいていの事は後悔しないと思います。
いい訓練にもなりますよ。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング