ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】いきなりの別れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長くなるのですがお願いいたします

遠距離 年下の彼
お互いバツイチでアラフォー
1年3ヶ月の付き合い お互いかけがえのない関係でした

彼の家は田舎の本家去年秋 妹一家が跡を継ぐはずがダメになり 子供のいない彼が急遽 跡を継ぐよう両親から迫られ 私は出産は無理なので 別れました
でも お互い気持ちがあったので 年明けに復縁していました

先週バレンタインのチョコを 彼に了解をもらい 彼の家へ郵送した所宛先不明で戻ってきました
以前誕生日プレゼントはちゃんと届いたし 彼からチョコのお礼メールが来た矢先でした
彼も驚いていたので郵便局に調べてもらい 彼の家の地域の配達係さんに電話をもらった所…

彼は2年前からその家に居らず 彼のお母さんの依頼で彼宛の郵便物は全て局でストップ 差出人に返す形になっていた
それでも今回のチョコは家まで届けたら お母さんに返すように言われた 誕生日プレゼントはたまたま本人が出て受け取ったとの事

彼の所に届いたチョコは 郵便物の梱包がなく どうやらお母さんが買ってきて 私から届いたようにみせた模様

確かにそこに住んでいるのに 彼も事態に驚き
土日で家族会議を開いたようでした

月曜日の朝 メールが来て 「実は前科がある 親にはたくさん迷惑かけました」とありました
私は前科なんか気にしないと返信したのですが 夕方仕事終わりに
「わがままでごめんなさいこれから親のために生きて行きます」とメール
それきり 電話もメールもつながらなくなりました

あまりの事に 彼の家へ電話をして 丁重に取り次ぎをお願いしたのですが 出た彼の両親ともに逆上

息子はずっとまえからいない チョコはいないから配達係が渡してくれなかった 迷惑だから もうかかわるな! …とさんざん罵倒されました

たしかに つながらないからと家の電話にかけるのは 軽率だったと反省しています

ただ 罵倒から 彼は前日 一生懸命両親を説得してくれたんだな という事が感じられその点では私的には電話して良かったと思ってます

先週まで仲良くしていたのに あまりの事に混乱してます

ただ彼は 先週いっぱい毎日夜勤で12〜13時間労働 疲れ果てた後での出来事 心身ともに心配してます
私はこのまま諦めるべきでしょうか?
ご意見ご感想をお願いいたします

コメント(27)

> CHA*CoCo*NELさん
さっそくありがとうございます

そうですね 私も結婚は諦めてます
年明けに復縁した時は 「お互い一緒にいられる時まで男と女でいましょう」と提案いたしました
彼も了解してくれました

難しいですね。

云うなれば御家騒動で、
駆け落ちするか、諦めるかの選択なような気がしますが、
彼は家を選んだと云う事ですよね。

こう云う場合、彼は見合結婚を薦められ、
結婚相手を親に決められてしまうんじゃないかと想像します。

そう云う家に嫁ぐお嫁さんって、
物凄く苦労するんじゃないだろうかと想像します。

そんな厳しい家庭に反発して前科を作ったとか、
そう云った経緯から前妻さんに去られたのかも知れませんね。

もう出産などを考えていらっしやらないなら、
入籍は老後にすると云う前提でのお付き合いもありかと思いますが、
彼のご実家は、お世継ぎを欲しがっているのかも知れませんね。
> しっぽ@衛生兵☆さん
ありがとうございます
コメント拝見して私の考えてた事を代弁していただけたようで嬉しいです

まったく 時代錯誤もいい所ですよね 私は各家庭で育ったのでピンと来ませんが 地方にはまだまだ 御家大事の所があるんですね

家名が途絶える
孫が欲しい
孫を見せて親孝行がしたい

子供の幸せは二の次なんです
彼今年41 男性だって高齢出産はリスクが高い
子育てで大変な時に親の介護が重なる事もあるし自分自身トシで若い頃ほど働けなくなるかもしれない…
また お見合い相手に必ず子供ができるとは限らない

すみません なんだか愚痴になってますね

相手を探すうちに リスクに気が付いて考え直すような気もしてます

それと今彼は激務で疲れ果ててるのに 親に郵便物の件で嘘をつかれたうえ自由なお付き合いを禁じられ 跡取りになる事を強いられる
ストレスたまっているのではと思います
メンタル面が心配なんです
心配だとは思いますが、
彼の方は家族全体で揉めているようですので
主様が何かすることはマイナスにしかならないと思います。

いくら親が干渉したとしても
影で主様に連絡をとる方法はいくらでもあります。
連絡を待ってみてはいかがですか?

連絡がない場合、
残念ですが諦めるしかないと思います考えてる顔

こんな状態で連絡がつかないのは
大変心配で、辛いと思いますが頑張って下さいクローバー
> りうさん
そのとおりですね ありがとうございます
> ちえさん
ありがとうございます
そうですね しばらくは 待ってみようかと思います
運 というか 縁 というか もしかしたら私に向いて来る事があるかもしれませんね
子供が居るのに恋愛してその間子供は寂しかったと思います。成人してるなら別ですが。子供に時間も精神力も注いでほしいと思いました。別れてよかったと思いました。
> なおさん
子供 成人してるんです
ずっと応援してくれてました
諦めるべき、というか、
諦めざるを得ないと言えるかもしれませんね。
彼が家を選んだ以上、どうしようもないでしょう。

気持ちも確かに大事なものですから

>お互い一緒にいられる時まで男と女でいましょう

この選択↑も悪くはありません。

しかし、ズルズルと関係を続けていれば
新たな出会いを見つけることに積極的になれなかったり
彼のように、結婚必須、な人にとっては
新たな人が出来ても心を通わせられるようにならなかったり
するかもしれないわけで、
周囲を余計に苛立たせる結果になるかもしれません。
(今回まさに、そのようになったのかもしれません)

(親の期待を)のらりくらりとかわし続けるだけの図太さが
彼にはきっと無いのだと思います。

そういう人は、多少の葛藤はあっても結果的には
長いものに巻かれてしまうほうが精神的に楽、ということもありますので
主様は、彼の選択を尊重してあげる他、無いのでは。
> イチカさん
ありがとうございます

今私がするべき事は彼の幸せを陰ながら願う事だと思ってます
事あるたびに 自分自身の幸せのために生きて欲しいと 言ってきました

もちろん お家に電話をしてから一切連絡してませんよ

この先彼を取り巻く状況が変わってきた時 彼が幸せと感じられる形って変わって行くと思うんです

私は再婚も何も急いでないので こちらから連絡はしませんが 彼に知らせずもうしばらく待ってみます
トピたてして あった事を文章に書き
皆さんにコメントいただいて かなり気持ちの整理ができてきました
ありがとうございました

何より皆さんと彼の話ができたのが嬉しかったです

このまま 連絡を取らない 陰ながら幸せを願う 後は運命次第ではと思います

彼には愛情をたくさんもらったからひそかに必要とされるのを待っていたいし
やはり心配なのはしかたないです
もちろん心配を押し付ける事はしませんよ

後は神様しだいなんですね

ありがとうございました

相手が跡取り息子で本家なら色々な事が出てくるのも想定内かなとは思います。
新しい出会いの方が一番良いのではないでしょうか?

親がそうなった以上、大変だし彼がいるなら良いけど彼も自分の立場を苦しんでまで引き受けた
訳だから、このまま静かに終わる方が無難かなぁ。。

彼自身が自分の子供を望んでわかれるのなら諦められるけど、親の為に別れを選んだとしたら、納得出来ないと言うか…。

それが本当に彼の幸せなのか 疑問です。

主さんの悩む気持ち 彼を心配する気持ちわかります。
はじめまして、私は今の状況で彼を引き留めようとしても、おそらく余計に彼を苦しめることになるんじゃないかと思います。

仕事でそれだけ働かれていて身体的にも疲れているのに、彼を引き留めようとあなたが行動を起こせば、おそらく精神のほうにもくるのではと思います。
辛い気持ちはお互いなのではないでしょうか。その状況になった彼のほうが主様よりつらいかと思います。

お辛いかと思いますが、まずはいったん離れてみて、様子をみることをおすすめします。好きなら好きでいいと思いますし、次の恋愛でもっといい人に出会えるはずです。

別れたばかりなので難しいと思いますが、少しずつ元気になられていくといいですね。
> かよちゃまさん
はい そのつもりでいます
ただ 想うのは 待つのは私の勝手 なんです
> パッチズさん
メッセージも下さって本当にありがとうございます

自分の幸せのために生きられない つらいでしょうね

いつか耐えられなくなって 助けを求めて来るかもしれない その時は全力でつくそうと思います
> けんたしゃんさん
彼が本当に幸せになってくれたら
私は楽にならなくていいです
彼自身が、主さんと一緒にいる事が幸せなのだと判断していたのなら家を出ていたのでは?
なんだかんだ言いつつも、家に残ったのは彼の意思ですからね。
それが彼の幸せなんでしょう。
他人からは
「家の犠牲になった」
と見えるかもしれませんけれど。

主さんも、主さんの幸せを見つけられると良いですね。
> Bambi2:50さん
ありがとうございます
ホント アラフォーでも上の方 お恥ずかしいです

このトシになって修行し直すように与えられた試練のように思える 1年3ヶ月でした

彼不器用なんだか1つ言って 10も20も理解する事を要求する人だから いつも不安でいっぱいでした
なかなか愛されてるって思わせてくれない人でした
無償で愛するって難しいです

「親のために…」のメールの後音信不通になった時 最後くらいせめて電話で話をしてと半狂乱 家電してご両親の異常な罵倒にやっと彼の愛を知る
我ながら情けないです
> みたらしだんご・ω・さん
ありがとうございます

もちろん引き止めません
本当に男って弱い生き物です 女の感覚で追い詰めれば壊れてしまいます
また そんなに弱くて父親なって大丈夫かなあ…とも感じています

前の方へのお返事にも書きましたが 愛情表現の下手な彼の愛を 最後の最後で知る事ができた それで充分と思うべきなんでしょう

いっそ「お前なんか嫌い」って言ってくれたら楽なんだけど

最後にくれたメールがやっとだったんでしょうね
かわいそうな事をしました

事の直後は混乱してどうしても自分本位になりがち 冷静な視点で彼の今の状況を言っていただけて 本当にありがたく思います
> サイコさん
申し訳ないけど お互いそう単純に割り切れる関係でも状況でもありません
ごめんなさい
たくさんのご意見ありがとうございました

諦めるべきでしょうか? と書きましたがもう 自分的に方向は決まったので 諦める諦めないのアドバイスはもう大丈夫です

コミュニケーションをとるのが下手な彼でした すぐ黙り込む人でした
もっといろいろ話してくれたら こんなにモヤモヤしないのにとも思います
私の愛情が足りなかったのかとも思います

コミュニケーション不足からの不安で 私も慎重になっていました
今としてはもっと 信じて尽くしてあげれば良かったと悔やんでます

諸行無常 状況が変わり 彼はいつか私を必要として来る事があるかもしれません
その時は全力で受け止める覚悟です

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。