ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】複雑な片思い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【代行トピ】
mixi内に会社関係の方が利用されているので、代行トピをお願いすることになりました。
お返事することが出来ませんが…アドバイス頂けたら嬉しいです。


私 23歳
彼 25歳

共に同じ会社で勤めています。
彼は取引先のご子息さんで、後一年足らずで地方に帰ってしまいます。
周りからは草食系男子だと言われています。
彼の方が年上ですが、私の方が先輩という立場です。


初めに所属された部署には私しか事務員が居なかったため、半年間は私が彼の傍について教えるという立場でした。

半年を過ぎ…二年が過ぎた今、彼は営業に居ます。
部署が違うといっても、会社自体小さいので毎日顔を合わせる事ができます。
私が教えていたこともあり、お互い敬語ですが、冗談を言ったり些細な出来事を言ったりすることも出来るようになりました。

一年前に他の営業の先輩から『〇〇(彼)と付き合うのはどうだ?』、『二人とも朝早いよな〜いっそのこと同棲したら?』など、彼の居る前でからかわれ、咄嗟に対応出来なかった私は何度もどう思うのか聞かれて『弟みたい』だと、彼のことを言ってしまいました。
本当に後輩としか思っていなかったけれど恥ずかしくて、彼がどんな反応をしていたかはわかりません…。

そんなこともあり、一年がたったのですが最近になって彼の事が同僚、後輩以上に意識してしまっていることに気付きました。
きっかけが、彼が私の新しいピアスに気付いたことです。
その時は、髪を下ろしていて耳は見えなかったはずなのですが、彼自身の耳元を指差し『ピアス新しいのにしたんですか?』と唐突に言われました。
仕事だから…もありますが、ぶら下がっているピアスは基本的につけておらず、いつもシルバーの小さな蝶々のピアスだったり、ハートのピアスだったりです。
その時は、小さな花のピアスを初めてしていて…。
彼以外、どの社員さんにも気付かれてなかったので本当に驚きました。
考え過ぎなのかもしれませんが、そこまで気付くものなのかな…?と。


そのきっかけから、彼を気にするようになり、無意識に目線で姿を追ってしまいます。
一度意識し出すと『そう言えばあの時…』と考えるようにもなってしまいます。
わざわざシュークリームを買って私にくれたり(美味しかったと伝えたら次の日に3個買ってきてくれました)、文具などを私に借りに来たり、少し溜め息をついたら『疲れたんですか?』って向こうから来て話しかけて来たり…。
今年になって、何の前触れもなく彼から年賀状が届きました。
彼からしたら、そんなつもりはなくても正直『私に少しでもチャンスがあるのかな』と思ってしまいます。

そんなことがあって、応接間にあるストーブで一人暖まっていたら、缶コーヒーを片手に彼が来ました。
意識してしまっていることもあり、あまり話せなくて無言も続きましたが、休日何をしているかの話しなどはしました。
何日間か毎日続き、もしかしてただストーブに当たりたいだけ?と思い、少し残念と思いながら彼がまだ居るけど早めに場を離れました。
すると、彼もすぐに場を離れたみたいです。
一階に降りたら、彼も降りてきました。

最近は、傘立ての下に私の傘が横倒しになっていて、上手く取れないでいたらわざわざ向こうの営業部から彼が来てくれて取ってくれました。
エレベーターで少しの荷物を持って待っていたら、下るボタンを押してくれて、エレベーターが来たら来たで降りる階のボタンも押してくれました。

最近になって『〇〇さん(私)は僕より年下なのに』とも言われます。
正直、それを言われてハッとすることもあります。
どうしても接していく内に、私が年上のようになってしまい…。


ドアを私の後ろから開けてくれて、先に通してくれたり…。
部長に頼まれた荷物も、会話が聞こえたのか『僕が持っていきます』など。
彼の優しさに、毎日ドキドキして苦しいです。
私の知る限り、他の女性社員さんにはしていないと思います。
なので余計に、一人舞い上がってしまって…。


長々とすみません。
客観的に見て、やはり私の思い上がりだけでしょうか?
私は期待しつつも…やはり先輩だから、他の女性社員さんより話しやすいからとも思います。
久々の片思いなので、どうしたら良いのかがわかりません。
いつも通りの態度をしてしまっています。
でも、気持ちに気付いたらいつも通りではなく今の現状を変えたい自分も居ます。
同じ会社、取引先のご子息と言うことと告白でもしてギクシャクして、今の関係が壊れたら嫌だとも思います。
最初の頃に、地方?地元?で彼女が居たけど…私が彼を教えていた半年の間に別れたそうです。
今もフリーなのかはわかりません…。
因みに会社では社内恋愛が認められていて、現在も社内恋愛されている社員さんが居ます。
仕事に私情を挟まないことは、もちろんだと思います。
アドバイスなど申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

コメント(6)

私は大きな会社につとめていますが、初めて見る社員に対してもエレベーターの乗り降りくらい手伝います。お互いに。少し過剰意識。
「他の人は気付かなかったピアスに、彼だけが気付いた」
他の人も気付いていたかもしれませんよ。
彼のように口にださなかっただけで。
私も口に出す方だったので、好きなのかと勘違いされてしまった事があります。
言いやすい人言いにくい人がいますから、彼にとって主さんは言いやすい人だったのかも。
でも、彼が主さんを気にして見ていた可能性もありますよね。

何にしても、主さんが好きになったのなら食事にでも誘ってみては?
同僚としてのお付き合いから始めてみれば良いと思います。
気持ちはわかる、気持ちはわかるんだがこの文章を書きながらいくらなんでも自意識過剰なんではと思わなかったかい?

因みに俺は男だが職場にその彼よりも思わせぶりな人妻がいるぞ(笑)

何より親密になりたいなら食事くらいなら誘われるだろう。
嫌われてはないのだから脈ありなしとか考える前に2人で遊んでみたら?
とりあえず、どこも複雑じゃないと思うんですよね。
ごく普通の片想いだと思いますし、
社内恋愛OKという意味ではむしろ気楽なくらいかと。

取引先の御子息と言っても…
彼が主様に懸想していて、断りづらいというなら話はわかりますが
主様が彼に片想いする分には、彼は嫌なら断ればいいだけの話なので
問題ないと思います。

あまり気負わなくて大丈夫だと思いますよ。

さて、彼はそれなりにお育ちの良いお坊っちゃんなのかなぁ、と
思うくらいには良く気のつく優しそうな人みたいですが。
それを脈と捉えて良いかはお坊っちゃんぽいだけに微妙なラインです。
単なる育ちの良さなだけにも見える。

だって、知ってますか?
身につけるものについて指摘するのって
場合によっちゃセクハラなんですよw

私もこの考え↑はサッパリ理解できないですけど
そう思う人もいるんです。
主様は、それをきっかけに恋をしたけどね。

このように、その状況をどう捉えるか?って
凄く個性の出る分野ですから。

良くも悪くも、あまり自分だけの感覚で暴走しないほうが良いです。

それと、個人的に気になったのは、
取引先の御子息、ということを気にするのなら、恋をすることより、
年上の彼に対し、後輩とはいえ弟発言することのほうが
よっぽど失礼だったんじゃないか、と私は思いました。

今更態度を変えるのが難しいのかもしれませんが、
今はもう部署も違うのですし、先輩後輩という意識を薄くして
出来るだけ相手を尊重するようにしてみては?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング