ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】彼氏を信じていいのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、彼氏とのことでとても悩んでいます。
自分で考えても考えても、どうしても主観的になってしまい、正しいのか間違っているのかもわからなくなっています。
皆様の客観的なご意見が聞きたいので、こちらで相談をさせていただきます。

彼氏は私より7歳年上で、29歳です。
彼氏からの告白により、去年の5月から付き合い始めました。
付き合い始めた時は、優しくて本当に信頼できるお兄ちゃんのような方だと思っていました。
ただ、私の性格上元カノのことでは特に不安になりやすいため、付き合い始めの頃はよく元カノについて細かく何度も聞いていました。
しかし、彼は今まで9人と付き合ってきて、一度しか振られたことがなく、私の前に付き合っていた元カノも、自分が好きではなくなったために振ったそうです。

そんな中、去年の10月に彼が私の前に付き合ってた元カノと会っていたという事実が発覚しました。
その他にも、年上の女性とも会っていました。
それが分かったときは、本当に頭がおかしくなるぐらい悲しくて苦しくて、何にも手に付かなくなってしまい、寝込んでしまいました。

しかし、彼のことが好きだったため、理由を聞いてみると、「元カノと別れたのは一年前で、別れた後に友達になって、彼女ができたら、会うのは止めようという話をしていたんだけど、実際彼女(私)ができて元カノにもう会えないと言ったら、暴れて泣き崩れて嫌だと言ったから、突き放せなかった。」と言ってました。

そして、そのあとも4回ほど元カノと会い、最後には必ずもう会えないと言っていたそうですが、元カノがお弁当を作ってきたのを食べたり、最後だからという約束で日光に遊びに行ったりしていました。
しかし最後にはならず、そのあとも会っていたので、私が気付かなければ彼はずっと元カノと会っていたと思います。
彼は元カノがもう会えないということを完全に納得するまで会って話し合うことが、私とこれから長く付き合っていくためには大事なことだと思っていたそうです。だから、嘘をついて会っていたみたいですが、それが間違いだったことには気付いたと言っています。

また、年上の人と会っていたのも、「何度もご飯に誘われて断ったけど誘ってくるから断り切れずに行ってしまった。でもその人のことは全く恋愛対象でもなく、ただのおばさんだと思っていた」と言っていました。
しかし、年上の人に彼は告白されました。
彼女がいると言っていたのに、告白してきたそうです。

でも、私は彼のことが好きだったので、元カノや年上の人と会っていたということが分かった瞬間に、すぐに連絡を全て拒否してほしい、しないともう信じられないといいました。
そして、彼は目の前で拒否をしてくれました。
しかし、そのあとから私は、彼に対して不信感が生まれるようになってしまい、彼が誰とどこに行ったのか、必ずメールで写真を送ってもらい、待ち合わせ時間のメールなども目の前で見せてもらい、全部確かめないと信じられなくなってしまいました。

それが2ヶ月ほど続いたある日、彼に携帯を見せて欲しいと言って、見せてもらったところ、職場の女の人とメールをしていました。
しかし、職場の女の人からの受信メールは消されていて、送信メール一通だけが残っていました。
私はまた浮気だと思い、彼に問い詰めたところ、全くそんなつもりはないし、職場の人だから素っ気なくできなかった、といいました。
普通、10月まで私のことを騙していたのに、いくら職場の人とはいえ、私の気持ちを考えるなら、なぜ連絡を取り合うことができるのか、私には理解ができません。

そして、受信メールを消したことも証拠隠滅だと問い詰めました。しかし彼は、そのとき仕事のことで悩んでいて、メールも返信することが間違いだったと後から気付き、2通目が来たところで無視したそうです。
受信メールを消したのは、ただ残っているのが、嫌だったからだそうです。
でも私は、私にバレることがいやだったのだとしか思えません。。
彼が職場の女の人にメールを一通でも返信することが私に対しての裏切りで、またメールを消すという証拠隠滅の行動自体が間違っていると思います。
そのため、彼は、私のことを本当に大切だと思っているとは到底思えません。

その直後に、彼の電話帳に入っている女性を全て削除し、職場の女の人は連絡を拒否するように目の前でしてもらいました。

それでも、まだ不安が残り、彼は事情により仕事を辞めたため、今転職活動中ですが、職場に女の人がいるのは嫌だから、いないところを受けて欲しいと言っています。
しかし、また新しい職場に行ったら、本当に不安です。

彼の気持ちは、私のことが大好きで別れたくないから、私に信じてもらえるなら何でもすると言ってくれています。
私と彼の家は一時間ぐらいの距離があるのですが、私が不安にならないように、私の住んでいる町に引っ越すと言っていました。
しかし、それを言われたのも11月でしたが、仕事を辞めたためにまだできていません。
そのこともとても不安で、彼は前まで私に嘘をついていたため、本当に引っ越すつもりがあるのかどうか疑問です。

皆様にお聞きしたいのは、客観的に見て、彼は良い人であると言えるのでしょうか?
また、彼は私のことを大切にしてくれているのでしょうか?
そして、彼とこれからも長く付き合っていくために改善するべき部分があれば教えていただきたいです。

客観的なご意見、宜しくお願いいたします。

コメント(126)

いや、断る重みがまるで違うでしょう。
比べる対象がおかしいですよ。
> *ゆん*さん

私はコメント83の彼の気持ちわかります。

友人としてなら異性とのお付き合いは可能派なので。

そうでなくても、そっけなくする理由がない場合、そっけなくするだけで関係が悪化することもありますし、
そうすることで必要な助力が得られない場合もあるからです。

つまり自分にとって損だから。少しでも美味しいとこどりしたいんです、正直。

意外なとこからコネって出てくることありますし。
今もたまたま仲いい友人の義理のお兄さんのコネを使わせていただこうと思っているところです。

だからといって恋愛関係のことは当然キッチリ線は引きます。
それで距離おかれてしまうのはさすがにやむを得ないと思いますし。判断するのは自分ではなく相手なので。。。

だから告白はきっぱりお断りします。

それに相手がそういうそぶりを見せてない時にそっけなくすると、それが勘違いだった場合
『何勘違いしてんのアイツ痛いんだけど』とか思われる気がしますし…。

っていうのが私の考えですが、彼氏さんはただの八方美人、優柔不断、女好きの可能性も捨てきれません。

己の目でしっかり見極めましょう。
> *ゆん*さん

束縛とか以前の問題の様な…

お互いに信頼してないみたいですね。

彼は束縛して来た。
私は自由にして良いと言った。
自由にして良い=俺の事はどうでも良いのかと彼は感じた。
だから元カノと遊んだ。

低レベルです。
お互いに問題をすり替え相手に責任を押し付け合い、自分は悪くないと主張し合ってるだけでは?

束縛されないと愛されてるかも解らなくなる彼氏なら束縛し続けてやりゃ良いじゃない。

他人に『異常な束縛』だと思われても、二人の関係の中で成り立つ行為なら別に良いんじゃない?

彼は何がしたいのか?
何処に向かってるのか?
どう言う関係が好ましいのか聞いてみたら?

その時に主さんも今現在思ってる事や感じてる事を彼に伝えたら良い。

自分の気持ちを隠して我慢し相手に合わせると苦痛ですよ。

自分の中で完結しても相手ありきな事なのだから、想いが伝わらなければ同じ事の繰り返しになりますよ。
彼が!!っていうかあなたの問題な気がしました。。
あなたが不安でもっともっとこうして!と彼氏に求めてやってもらっても、きっとあなたはずっと不安ですよ??
私からしたら、そんなに束縛しても彼氏があなたを受け入れてるところに愛を感じますが…(~_~)
もう少し主が心の余裕をもてたらいいかな。
職場内のメールも時には必要でしょうし…
捨てられないか不安なら女磨きして自分に自信をもちましょ!
> *ゆん*さん
素っ気なくしたり きちんと断れないのは、彼がモテてる気持ちを感じてたいとか、そういう彼の感情でしょうね。

彼女がいるから2人で食事や買い物には行けない、ときっぱり断れるはずですので、彼の主張は言い訳に過ぎません。
今後も付き合いを続けるなら、信用するだけというのも危険ですよ。

またウソが表面化した時に 今回の比ではないくらいに あなたが傷つけられるかも、です。

ほどほどに疑ったり わがまま言ったり、がいいと思います。良いも悪いも、どちらかだけではなく、文字通り“良い加減”が一番です電球
主、考えが子供すぎる…女の人と関わることのない仕事ってないと思うし、職場の人と連絡先交換なんて普通のこと。
束縛というより、異常さを感じます。
>83*ゆん*さん

次から次に悪い妄想して不安になるんですね(^_^;)
彼に対する信用がまるでないために、言った言葉が全て嘘や言い訳に聞こえるのかな?

食事を断るのと告白を断るのはまるで重さが違うでしょ。
10円かして!と100万円かして!の差があると思うんですが。
食事=職場の人間関係などあらゆる事情がある=断った方が良いだろう事象
告白=受ければ二股=断らなければいけない事象
かなーり差があるかと。
こんな束縛カノジョ、正直要らない(苦笑)



オンナの居ない職場に再就職exclamation & questionexclamation & questionexclamation & question(笑)



なんか彼氏さんの将来の為にも彼氏と別れてあげましょう(o。o;)



あなたはお友達居ますかexclamation & question

友達居ない、彼氏オンリーな人がこういう束縛オンナになります



もうあと少ししたら彼氏は本当に他の女性に行きますよ、間違いなくexclamation


だってあなたと居ると安らぎが皆無だもの。



主さんメンタルクリニックとか受診してはexclamation & question


私の昔の友達でこういう子居ました。自殺未遂したりそりゃお騒がせでした…



こんな束縛キツいと誰からも愛されないですねえ…
彼氏が全てになってるんですね。
もう少し大人になった方がいいのでは。

彼には彼の付き合いがあります。今付き合ってるのは貴方なのですから

信じるのも大事です。

いちいち報告しなきゃいけないのは、束縛されすぎで彼が離れていきますよ。
トピ主です。

彼氏がモテるというふうにかかれていますが、彼氏は相手の気持ちが分からないために期待させてしまい、ご飯の誘いに断らずに告白されてるだけなんです。

ご飯に誘ってくるのは相手が自分を恋愛対象として見ているからだと思えないそうです。

自分が友達としてしか見てないために、相手もそうであると思って、ご飯に何度か行き、告白されて、断っていただけです。

だからモテるのではありません。
束縛しなかったことが原因だ!と思っては過剰束縛。
束縛しすぎですと言われると今度は完全放置。

うーん。。本当に両極端。白か黒しか無いですねぇ。

白か黒しか無い、という状況は、実は大変に楽です。
どちらか一方を選べば、どちらか一方を切り捨てられるのですから
抱えるものが少なくて済む。
考えなくていいということになりますからね。

その分、決断するのには苦しみを生みますし、
後悔しても修正が利かないデメリットがありますけど、
決めてしまえば後はとても楽。

主様と彼にはとてもよく似た点があって、それは
何かっていうと状況のせい、環境のせい、相手のせいにして
自分の責任から逃げがちなところ。

人間は弱いですから、そうしたくなるのは当たり前で
別にそれが悪いこととは私は思いません。
自己防衛の一つですしね。自分を追い詰めてばかりも体に悪い。

ただ、それをやってても、特に何も解決しないことも確かです。

だから、執行猶予的に、一時的に、
自分を守るために逃げるのはいいですが、
逃げっぱなしもダメなわけで
どこかでちゃんと、自分に向き合うことは必要ですよ、と思います。


とりあえず彼の件については、
これから改善していく、と彼は言っているわけですし
それをしばらく見ていれば良いと思います。

信じるか、信じないかは、それを見て決めれば良いというか、
信じられれば続ければいいし、信じられなければ別れればいいと思う。

今すぐ答えが出ない、ということは
答えは今出すことじゃない、ということ。

答えが出るまでは、苦しくても迷っても、
考え続けなければならない、ということかと。


また、彼が優しい人かどうかなんて、一概には言い切れません。

断られることそのものに酷く傷つく人からすれば
彼の断れない態度は柔らかな対応に感じるだろうし、
その気もないのに優しくされたくないという人からすれば
彼の煮え切らない態度は残酷に感じることでしょう。

彼が優しいかどうかなんて、それを判断する人のさじ加減一つです。

人間は、多面体です。
> あさひさん

同感ッス



このトピ主…
めんどくさっ

彼氏かわいそヽ(´o`;
なんだろう…最初から全部読んだけど主も彼もめんどくさっ
束縛ってするばするほど、お互いが辛くなって上手くいくはずの2人でも関係は悪くなっていっちゃうよ(´・_・`)
男女の関係て恋愛だけじゃないし、たくさん人と関われる人生のが楽しいし、視野も広くなって心に余裕ができるょ。

あなたに必要なのは自信と余裕と信じること(*^◯^*)
大丈夫。信じていれば幸せになれるよ!
うちが彼氏なら無理だわー
そこまでされたら別の女のとこ行っちゃうのはしょーがないわ
すべてのコメントを呼んだわけではありません。
”彼が職場の女の人にメールを一通でも返信することが私に対しての裏切りで、またメールを消すという証拠隠滅の行動自体が間違っていると思います。
そのため、彼は、私のことを本当に大切だと思っているとは到底思えません。”

私の彼もとてもモテます。よく告白されてくるし、ご飯の誘いや女性とのメールなら毎日のようにあります。実際女性と2人でご飯や飲みに行くのも日常茶飯事です。
主様の考えでしたら、彼は私のことを本当に大切だと思っていないということになるのでしょうか??
私の彼はそれだけモテていても私のことを本当に大切に思ってくれていますし、誰よりも愛してくれています。
実際、私を愛してくれているのは彼の行動全てから感じますし、私がそれを疑う余地すら彼は与えてくれません。

”彼は、私の誕生日やクリスマスに、私を喜ばせてくれるためにプレゼントもサプライズでケーキも用意してくれて、高いお金を出してホテルに泊まらせてくれました。”

正直、こんなことでしか愛情を感じられないのはとても悲しいことだと思いました。
愛情や想いというものは目に見えるものではありません。
形にできるものでもありません。
こんなことでしか愛情を表現できない彼にも問題があると思いました。
私もサプライズのプレゼント等たくさんいただきましたが、私が一番愛情を感じるのは、一緒にいるときの彼が私を見つめる目だったり、階段を下りるときに転ばないよう差し伸べてくれる手だったり、私が酔っ払ったときにおんぶしてくれる背中だったり、私の体調を気遣うメールだったり、私が彼の家に行くときにご飯を作ってくれる思い遣りだったり、そんな普段のなんでもない日常です。
お金を使わなくても、いくらでも愛情を表現することはできますよ。
逆に、お金でしか愛情を表現できないのは本当の愛情を知らない人のやり方だと思いました。

ちなみに、私と付き合う一人前の元カノが主様と同じ感じだったそうです。
彼は元カノを裏切ったことは1度もなかったそうですが、彼のことを信じてくれず、主様と同じような束縛を3年間されたそうです。
彼もそれに答えようと3年間がんばったそうですが、結局限界がきて振ったそうです。
でも、彼が元カノにしていた行動と今私にしている行動と、何も変わりがありません。
全てはそこに愛情を感じれるかどうか、彼を信じれるかどうか、それだけだと思います。
唯一元カノと違うのはプロポーズをしてくれたことだけです。
自分を1000%信じてくれて、愛してくれる私だったからこそ、100人以上の女の子たちに感じなかった結婚して欲しいという思いを初めて感じたそうです。

まあ世の中には浮気性の人も実際いるので、一概に全て信じることが良いとは言えませんが。。。
浮気されてても気づかないくらい相手をとことん信じるバカの方が、案外幸せに生きられるのかな?なんて思います。
私は23年間そのスタンスでいますが、今まで一度も裏切られたことはありません。気づいてないだけかもですが…苦笑
どうか幸せな恋愛をしてくださいハート
彼がどうかはわかりませんが あなたは付き合う上で良い人とは思えませんし 彼を大切にしてるようにも思えません。

良い人ってなんですか?
あなたはあなたの価値観を彼にも強いているのですよ。
彼の価値観をつぶして。
それは彼を大切にしてると言えるのでしょうか。
ただただ好きで一途に思っていること 相手の価値観を縛り合うこと、他の異性との交流を絶つことが 良いつきあい方なのでしょうか。
浮気と異性との交流は全く違いますよ。
小中学生の女の子が あなたと私は親友なんだから あの子とは話さないで。話しかけられても無視して。私のこと 大切な親友でしょう?

あなたがやっているのは極端な話こういうことです。

別の友人と話そうが 親友であることは変わりないし そうやって相手の自由を縛ることがどういう結果に繋がるか 女のあなたならわかると思いますよ。
皆さま、たくさんのコメント本当にありがとうございます。

彼氏を束縛するのはもうやめます。
皆さまのいうとおり、これからは自分自身を磨いて、自分に自信を付けていきたいです。

わたしも今の自分は嫌いです。
疑ってしまったり不安になってしまったり束縛してしまったり、彼氏に何度も怒ってしまったり...自分を分かってもらえなくて嫌になり、自殺しようとしたり、本当にダメダメで、こんな自分が大嫌いです。
 
それでも彼氏は一緒にいてくれている..このことをまず感謝して、これからは彼氏の負担にならないように、思いやりのある行動をしていきたいです。

皆様、本当にありがとうございます。
女好きな男を好きになると苦労するなあせあせ(飛び散る汗)

貴女も信じられなくなってどんどん悪循環になって来てるんだと思う。
そんな自分も嫌でしょう苦しいと思う。

一緒にいてプラスにならん相手と居ても時間を削ってるだけだから、切った方が良いよと思いました手(パー)
*~Y^u^k^i~*さん
読んでいて感動しました。素敵なお二人ですね★
私もはっとなりました。このコミュニティーはトピ主でなくても本当に勉強になるコミュです♪
口先ばかりで、結局はなにも変えられず破局をむかえるだけだと思う。

彼が一応あなたと一緒にいると思わせてるのは、そうしないとあなたが自殺しかねないから。
振り返ればそんな狭くて苦しい世界がある、彼は辛いでしょうね。
自分は大学生なので社会人より出会いの場が多いっていうのはあるかもしれませんが周りのカップルを見てると普段はすごい幸せそうでも実際は8割は浮気してます。


今の携帯にはシークレットサービスってのがありそれに登録したら一時的に解除しないと登録した人は電話帳にもメールも表示されません。


これは極端なはなしですが綺麗な女の人が誘ってきたらついていっちゃうのが男です。
まぁ逆パターンも少なからずありますが‥


モテる人と付き合うなって訳ではないんですが、浮気しない人はチャンスがないだけでチャンスがいっぱいあるモテる人と付き合うのはそれなりの覚悟が必要だと思います。

まぁ主さんの彼氏は残りの2割だと祈ってます。
お幸せに!★
> *ゆん*さん

人間は急には変われません


本当に変わるなら死に物狂いで努力して…



あと自殺を簡単に考えてちらつかせるのも止めましょう


本当に一回カウンセラーとお話してみてはexclamation & question


自殺考えてる方は私達や友達ではもう手の施し様がありません


これからの人生の為にも精神的に健康になってください病院



おそらく彼氏さんはあなたがいつ死ぬか判らないから怖いと感じてるはず



そこに愛があれば…良いですけどねもうやだ〜(悲しい顔)
そんなんであなた幸せですか?疑って縛って。縛れば縛るほど男は浮気するし離れて行きますよ。信用しあってないカップルなんていずれ終わってしまいますよ。確かに彼氏がした事は間違ってるかもしれません。だけどいくら彼女といっても知らなくていい事もあります。初心に戻って信じてあげるのも彼女の役目だと思いますよ。それでもダメならダメだよ。偉そうなこといってすみませんでした。
けっこう前にトピ立てしてた方ですよね?体を求められないと安心できないとか言ってた。

彼氏さん(前と違う方みたいですが)も問題ありですが、主さんの重さが凄まじいです。仕事の付き合いと恋愛は別だと思います。
あーわかります(´;ω;`)

私も似たような状況で…

本当につらいですよね。
皆様、コメントありがとうございます。

自分がしていたことが間違っていたことに気付き、彼氏に謝り、これからは彼の話すことを信じて理解していくということ、自分の思いばかりをぶつけて分かってもらおうとしないこと、これを伝えました。

彼は、俺が不安にさせたことが原因だから、ゆんのいうとおりにすることが信じてもらうためにするべき行動、それが誠意だと思っていたよ。といわれました。
でも、ゆんがそう言うなら、俺は、ゆんに職場も女の人がいないところがいいと言われていて、そういう職場を探していたけど、これからは自分が受けたいところを選んで決めていくね。といってもらえました。

そして、異性と二人で会うことはもう絶対にしないということ、それはお互いの約束として決めました。

彼からの愛情は普段たくさん感じています。
わたしの体調を心配してくれたり、わたしのために、間違っていることに対しては叱ってくれたり、ご飯を買ってきてくれたり、帰るときはお家まで送ってくれたり、自分のことよりも私のことを考えてくれているというのはとても感じます。

ただ、元カノと決着をつけるために会っていたことと、年上の人と会ってたことだけは私のことを考えてくれていたとは思えませんが、彼の、人がよくてぶっきらぼうに誘いを断れない優柔不断な性格の部分も受け入れて、これからは付き合っていきます。

言葉だけではなくて、心からそう思って付き合っていきたいと思います。   

そして、皆様のご意見も参考にしながら、これからも彼と付き合っていきたいです。
 
ありがとうございました。

  
口先だけじゃない事を祈ります

頑張ってください

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング