ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】家族が大事過ぎる彼氏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
彼氏と別れるか別れないかの瀬戸際にいます。

原因は彼氏の家族…。彼の家族はシングルマザーの妹や、その娘。病気持ちのお母さんがいたりで、結構複雑です。(お父さんとお姉さんもいます)

彼は週6勤務でしかも夜勤なので、私とは週に1回の数時間しか過ごせません。

しかし私と会う日に家族に何かあれば会えなくなります。
(妹がバイトになったから姪を面倒見なきゃいけないとか)

私とのデート中も
1回は家に電話しています。別に構いませんが、それだけ家が気になる人ってことです。
以前はエッチしてるときも家族から電話がくれば出てましたが、それは文句言ったら今はなくなりました…。

デート中に家族に何かあれば「ごめん今日はこれで…」となることもありました。
(例えば姪の写真に霊みたいのが写ってて怖いから帰って来てと妹から電話があったり)
病気とかなら仕方ないけど…正直「心霊写真で…??」と思ってしまいました。

夜勤で忙しくて、ただでさえ電話やメールも少ないので会う時間は良い時間にしたいと思ってるんです。。

ですが、この間の夜に、早く帰りたいみたいな感じを出してたのでついにキレてしまいました…。

帰りたかった理由は
夜勤明けで数時間しか寝てないから疲れていたんです。時間は夜の12時ぐらいでしたし…
それはわかってるんです。
私だってできれば唯一の休みはゆっくり休ませたいんです。
でも会いたいと思ってしまうから。。

これまで何度か別れも考えてきました。

仕事中に私から連絡があっても返せないとは言うものの、家族からの着信などがあれば返していて、家族には連絡しています。

確かに家族は大事です。お母さんも身体が弱い人だし何かあるかもしれません。でも、そのときの私には不満だらけでした。

ただでさえ彼氏は、「自分が1番苦労している」と表に出すタイプだし、ちょっとでも色々重なるとすごく落ちる人です。

だから私は、あまり自分の話とかができません。
してても「俺なんかさ〜」と自分の話に持っていかれます。。

だから彼氏は大して私のことを知らないと思いますし、以前話したことをよく聞かれるので、話を聞いていないようにも感じました。


私に関心もなく、家族で精一杯な人…私って何なの??と思いました。
彼からは「いつもごめん。早く帰ること悪いと思ってる」とメールが。でも私は一週間は連絡しませんでした。


そして彼からは連絡はなし。
「別れたいと思ってるかも」と言う焦りもないんだろうなと思いました。

だから私から電話をしました。その日が休みだと思ってたので。

ですが実際は仕事で、「明日が休みだから連絡する」とメールが着ました。
でも翌日の夜になっても連絡がなく、こちらから電話したところ…「今から出掛けるけど、どうした??」と聞かれました。


今日会うんじゃなかったの??「どうした??」って何!?
もう怒鳴ってしまいました…。
「あんた連絡するって言ったよね!!???」って。
そこから別れ話みたいになりました。

私が色々言ってると
彼は「今はそれどころじゃない」と言われました。

その言葉は、私との今後に対して言われたと思い、「それどころじゃない…??何考えてんの!?」と怒ったところ……

「親が倒れたんだよ!!何も事情を知らないくせにゴタゴタ言うな!!」と怒鳴られました。

そこで初めて彼の母親が倒れて運ばれたと知りました。

それならそう言えばいいじゃんって言ったところ、「また家の事情だから、お前が怒ると思って」と言われました。

いくら何でも生死が関わることに対して「家族のが大事なの!?」なんて言いません…

確かに今までも家の事情で帰ってしまったり会えなくなったとき、多少は不機嫌になってました…。
でも後から「ごめんね」と謝ったりしてたし、、

「たまにはゆっくり寝たいよね…」と思い、言いたくないけど「会うの来週で良いから今日は寝てね」と言うときもあります。
会ってるときも、疲れ気味だから「今日はもう帰ろう」と解散していました。

でも、彼のその言葉で
私ってそんなに心が狭いと思われてたんだって、
そう思われる言動をしてたんだと思い、1番傷付きました。


月曜日に会うことになってます。

彼の言い分は
これからも家の事情でってのは増えるし、私が辛そうに見えるから、私が別れたいと言うなら仕方ないと言うことでした。

たぶん私は「俺はお前が好きだから別れたくない」と言われれば良かったのに…。

でも彼の気持ちが分かりません。

ちなみにお母さんの状態はよくは分かりませんが、危険な状態ではなくなったと思います。

私は他人だから
軽々しく「お母さんどうなの?」とも聞けないし
「少しは寝てね」とか言うメールも送ろうかと思いましたが、あえて何も連絡しない方が良いかなと思い、していません。


私は明日、彼に会ってどう話せば良いのかが分かりません。

言われて傷付いたことは言っても良いでしょうか。。

確かに親が大変な状態で、気が動転してたにしても、ケンカ中の恋人から電話が着たら、理由も言わず「今日は会えないよボケーっとした顔」と冷たく言いますか??
自分たちの今後について「それどころじゃない」と言う言い方になりますか??


私は、まだ終わりたくないです。
それが本音です。
でもあの会話の流れに怒りを感じたことは事実です。
やっぱり私がおかしいのでしょうか…
彼と違い、家族に対して普段はそんなに強い心配とかないし、そんな仲良し家族でもないので…


友人たちには「信頼関係が大事だから、別れた方が良い」と言われました。

私も
今の彼氏の生活には私が入る余裕はないんじゃないかと思いました。
彼氏にも「最近色々あって、お前に対しての余裕はない」と言われました。

私の存在は、彼の生活で邪魔になっているのでしょうか。。
そう考えたら、終わった方が良いのかなとも思います…。


コメント(133)

少しだけお気持ちが分かります。
と言っても私の彼氏は家族が大事ではなくて自分が何より大事なんですけどねむふっ
きっとトピ主さんは家族ばかり優先することではなくトピ主さんを気にかけてくれないことに鬱憤が溜まっているのだと思います。
トピ主さんの話を全く覚えてなく、何回も同じ話を聞かれるというのは私の彼氏も同じで「あーダッシュ(走り出す様)私の話は興味ないんやな」と感じます。
家族を大事にしていて第一優先にすることは悪いことではないですけどその分、会ってるときや会えないときにトピ主さんを大事にしてくれてると実感出来る行動をしてくれたらいいのに…ってことですよね??

他の方々の意見にはトピ主が求めすぎだとあったりしますが無償の愛なんて聖人君子でない限り無理ですし人は欲を沢山持つものです手(パー)
言い方は悪いですが世の中give-and-take。好意には好意で返してほしいですよねがく〜(落胆した顔)

もし彼氏さんが変わることが出来ないのなら別れるしかないような気がしますあせあせ(飛び散る汗)
彼氏さんの家庭環境は確かに良くないけど、
ポジション的にはズルい立場にいるような。

だって、主のこと放ったらかしで
家族中心に生活してても、主が自分のことを
ずーっと待っててくれるんだもんね。

彼氏さんも、
一応は主のこと気にかけてる様だけども、
何回も同じことばっかじゃ、
いい加減言葉だけじゃなくて、
態度、行動で示せよ!ってなってくるわなー。

主が別れたいなら別れる。
って言う彼氏さんの言葉は多分、
家庭のことと主のこと両立するのがもう限界。って気持ちからだと思うけど、
なんつーか無責任な感じが…

私もファミコンなので
まず家族のこと第一だけど、
複雑な家庭環境に介入したりするほど
心が寛大ではないし、ましてや一生
そんな関係が続くのは耐えられない。
自分なら別れる。

私は別れた方が良い気がします。
お母様が大変なときに、自分優先な主様は、彼の家族に対しても、かなり失礼な発言、行動です。

人を思いやれない方が、周りの人が思ってくれると思ってたら間違いです。

厳しいコメント、失礼しました。
私も家族が大事な人間です。
やっぱり家族って唯一無二の存在ですし、端から見たら「それだけの理由?」という事でも帰ったりしました。
けれど誰も、主さんのように言ってくる人はいませんでした。内心はどう思われていたか分かりませんが…。

主さんの気持ちも分からなくはないです。家族の事だし仕方ないとは分かっていても、不満は出てくるでしょうし。
ただ、彼にその不満をぶつけても仕方ないです。彼は遊んでる訳でもなく、ふざけてる訳でもなく。家族に対して真剣なんですから。やいやい言われたら「は?」となるのも無理は無いかと…。


とりあえず、お二人は価値観が違いすぎると思いますし、別れた方が良いと思います。
私が彼氏さんの立場なら「人の命を武器に」なんて言う彼女は嫌ですし。
彼氏さんの立場もトピさんの気持ちも分かります。

彼氏が家族を優先に動く人間で、ドタキャンは当たり前でデート中でも親御さんや親戚からの連絡が入っては帰ることなど、多々ありました。
最初は嫌で何度も文句を言いましたが、彼曰く『俺は何でも屋だから(今の状況を変えることは無理。)』とのこと。
親友に愚痴ては『それはおかしい!』とツッコミされ、色々悩みました。
ですが、自分も家族を優先して動いているので、徐々に彼の考え方に納得いくようになり、お互いが実家暮らしをしている以上は仕方ないと割り切りました。
それに彼が家族のことで悩んでいた時、その件で怒っていた私に『誰からも頼られて俺的には疲れているのだから、お前と二人の時はお前に頼らせてくれよ。』との愚痴を聞いて驚いたのと同時に、彼氏なりに自分のことを考えてくれていたんだなと実感しました。

そんなに自分優先をしたいのなら、さっさと別れてご自分が望むことをしてくれる方を探してお付き合いをされたら?
親御さんが大変な時に自分を優先にする発言、親御さんや彼氏さんを労わる気持ちがない時点で、無理だと思います。
逆の立場になって同じことをされたらどう感じますか?

彼氏さんはトピさんが彼女であり、唯一頼れる存在だから無理を言っているのです。
その気持ちをちゃんと受け止めて、彼の支えになれませんか?

別れたのなら、もう一度彼氏さんとのやり取りを振り返ってみましょう。
トピさん自身が変わらない限り、同じことの繰り返しになると思いますよ。
別れて正解じゃないでしょうか。

お母さんが病気というのは別にして、心霊写真がどうとかでデート中に呼び戻すような家族を優先する彼です。

家族を大事にするって言えば聞こえはいいけど、家族に自分を大きくみせて、彼女や妻に犠牲を強いる男性です。

所有物のような感覚で、伴侶を思いやれない人が居ます。
彼はそれだと思いますよ。

仮に結婚しても、恐らく主さんや子供より家族を優先します。


そして主さんも彼の家族を理解しようと思っていませんね。

>緊張するから家族に会えない、他人だからお母さんを気遣うことも言えない。

彼や家族に対する愛も思いやりも感じられません。

到底理解し合えない二人です。

他に合う人が見つかるかもしれない、または時が経ってお互い考え方が変わり、縁があればまた一緒になることもあるかもしれない。

付き合って別れることで学ぶこともありますから。
そう考えればポジティブな別れです。

別れて正解。
違う方を探すことをお勧めします。
トピ主です。
長文になります。。


皆様、たくさんのコメントありがとうございました。

私の書き方が悪いところもありましたが、色々考えて書いてくれてありがとうございました。


今回、彼の家族が心配にならないのか…とありましたが、もちろん心配しています。
彼氏のことも心配しています。

他人だと言う言い方もおかしかったかもしれませんが、恋人はまだ家族ではないと思っていますし、他人だから心配じゃない…とは言っていません。

私は「親が大変なときでも私を優先して!!」とも、「家族より私を大事にしろ!!」とも思っていません。
恋人より家族の方が大事なのは当たり前だと思います。
ただ、私のことも気にしてほしいだけです。


変なハナシですが、私は1人で出掛けたときに彼氏が好きそうなものを見ては「あ。買ってみようかな。喜ぶかな」てな感じで買ってみたり作ってみたり、、そんなふとした瞬間に思い出したりします。
田舎だからデートスポットも限られてて、でも何処かないかなと雑誌見たりして考えたり、、自分としては彼氏中心、恋愛中心に生きてるつもりはありませんが、好きだからこそ喜ばせたいとかデートはたまには目新しいとこに行きたいとか思います。

皆様が言うように「頑張ってるのにどうして!?」キャラなのかもしれません。

でも彼はそんな行動はしてくれてません。
物がほしい訳ではないですが、誕生日だから何かしよう、何かあげようとか…なんでそれがナイのだろうとか。。

私とのデート中に
スイーツショップで家族の分のお土産とかはよく買います。
「たまには妹も彼氏に何か持って行ってやらんとね〜」とかもたまにあります。
ふとした瞬間に、自分の家族や妹の彼氏のことは思い出すんだ…ってなりました。
(しつこいようですが物を買い与えられたい訳じゃないです)

この疑問の答えが
「彼があなたを大事に思ってない、気がない」になるのかもしれません。

2年、彼を見てきた自分としてはそうは思えませんが、人が見たらそうなのかも。
そして絶対にそうじゃないよ!と言えない自分もいます。


私が今回1番思ったのは
家がゴタゴタしてたり、家庭環境が複雑だからと言って恋人に冷たく…と言うかないがしろにしても良い…って訳じゃないと言うことです。

母親が倒れて運ばれたことに対してでなく、これまでのことに対して思っています。
さすがに運ばれたと知ってから「私たちこれからどうするの??」とは言ってません…
「それを最初に言えば良いじゃん」とは言った気がしますが、「連絡するって言ったよね!?」は言われる前に言ったことです


私はこのトピで
「母親が倒れたからと言って彼氏が私に冷たかったんです、私は知らなかったのに。」と伝えたかった訳ではないです。
このトピではそれをメインにしてほしくて書いた訳ではないので、冷たい印象に感じたかもしれません。

彼の立場になって考えてと言う意見ですが、、

親が大変なときに気が動転してしまうこと…冷静じゃいれないこと、、、経験がないから、分かる!!とは絶対言えませんが、考えていない訳ではないです。

ただ…私は彼氏でも
「大丈夫??」とは聞かれたくないかも…と思いました。
絶対大丈夫じゃないのに、大丈夫??なんて聞かないでくれと。
だから私は彼に聞くのを迷いました。


彼の家に行きたがらないから、彼の家族に対して冷たい…正直びっくりしました。

私は、恋人の家に行く=彼の親に会う=絶対結婚するってなったとき…と言う考えだったので。。

だから自分の親にこれまで彼を会わせたことがないし、親に挨拶させてと言う彼が不思議でした。。
「近々結婚するって訳じゃないのに」と。。

昨日友人に話したところ
「別に結婚予定がなくても、、行くよ?(笑)」と言われ「……そうなの??」でした。

私は自分からガンガン喋るタイプじゃないので、以前彼氏に連れてこられたとき、彼氏がフォローして話題振ってくれる訳でもなく、自分の部屋に行かれたりで私だけ残されても…で、正直疲れました。。
だからあんまり行きたくない…これがおかしいこととは自分じゃ思えません。。


それから…自分のつぶやきにICUと書いてますが、更新した数時間後に実際そこまで行ってないことが分かりました。
そのときに訂正しておくべきだったのかもしれませんが、つぶやきを見る私のマイミクにとっては絶対に必要な情報でもないし、更新する気力がなかったのであのままですが…。。

だからって「実際はICUじゃなかったから大丈夫!!」とは思ってないです。
大変なのは一緒だと思います。
ただ聞いて少しホッとしましたが…。

「人の生死を武器に…」これは酷い発言だったと思います。消そうと思いましたが、そう思ったのは事実なので残してます。
ただ色んなことを考えて意味や理由もあって出てきた言葉です。


彼氏とは実際にはまだ完結ではありません。
電話があった数時間後に、「月曜に会おう」と着たので。。

だから、どんな風に、どんな方向で彼と話せば良いのかを、、それを考える材料を求めてこちらにトピを立てました。


1人1人にお返事をしていたのですが、正直こんなにコメントがつくと思ってませんでした。

とりあえず今日会うので、皆様の言葉をよく読んで、自分で考えます。
追記を読みました。
主さんの気持ちわかります。

やはり、この彼とは別れた方がいいと思いました。

主さんを蔑ろにしています。
そして二年の付き合いが終始こうだったのだから、今後も変わりません。
変わるとしたら主さんと別れて後悔した時です。

男女共、家族至上主義の人が恋愛や結婚で失敗しているのを数パターン見てきました。
共通しているのは、自分の家族中心で動くのが当たり前だという思考で、パートナーや相手の家族のことは全く頭にないことです。

家族に都合よいパートナーしか好みません。
上手く関係を続けたければ、主さんが彼と彼の家族の望むように変わるしかありません。

私は既婚です。
旦那は私を何より優先してくれます。
だから私は旦那の分まで、旦那の両親を思いやることができます。

別れて正解だったと思える日が来ると思いますよ。
正直、もう無理だと思いますよ。
彼氏さんにはあなたの気持ちを思いやるキャパはないでしょう。
ただ、彼が大変なのは確かです。
一緒になって心配してあげられたらいいですが難しいですね。

また、心が狭いと思われてたことに傷ついたとおっしゃってますが、あなたの言動を彼の立場で見てたら心が狭いと思わざるを得ません。

立場が違うと見える景色は全く変わりますよね。
家族を大切にすることと主さんとの約束をドタキャンすることや連絡をしないこととは別の問題だと思います

今回はたまたまお母様が倒れたのと重なってしまいましたが、それ以外の理由でのキャンセルや予定より早い帰宅等は
家族を大切にしてるだけなんだしいいじゃん
ということではないと思います

主さんをどう思っているか、以前の、彼の性格のような気もします

昔、ペットが発作を起こして母親に頼まれて病院へ連れて行っていたからと、旅行の待ち合わせに、連絡もなく2時間待たされたことがあります
父親は自営で、弟も家で仕事をしていたのに、旅行に行く為に休暇をとっていたから使われたようです

当然喧嘩になり、険悪なまま旅行に行くことになりました

相手にしてみれば、ペットも家族なのに冷たい女、でもわたしにしたら、まずは連絡して下さいという気持ちでした

逆だったら?とか言われても、性格が違うから、同じことが起きたとしたら、わたしはまず連絡をすると思います
でも相手はそれができないひとなのだと思います、性格だから

なので、それを今後も受け入れていくつもりでない限り、彼と付き合い続けるのは、主さんにとっては苦痛を伴うものになると思います
この文面からわかること…

■主さん■
彼を受け入れる許容を持ち合わせてない事、物事を多方面から見れない事、自分なりの解消法を知らない

■彼■
無神経、異常な家族でのストレスを多少は主さんで発散させてる、そのため甘えが生じてる


どうしても一緒にいたいなら、どっちかが我慢するしかないと思います。
お互いに歩み寄るなんて、ただの綺麗事であり、どんなにお互いが好きでも譲り合えないカップルもいるんです。
そういうカップルは、どっちか一方が我慢してるんですよ。
まぁ、私の事なんだけど…

そんな私は、自分の気持ちは誰にも言わずに消化させ、蓄積させたストレスは、誰にもバレる事なく発散させてます。

こういう生活を永遠に続ける覚悟がないなら、早いうちに別れた方が、傷も浅いし楽しい未来がたくさん待ってますよ。

あと、彼の家族(妹)は、精神異常ですから、そんなのと家族になったら苦労しますよ。

てか彼の母親の病状をつぶやく事自体軽く考えてません?訂正とかの前に。

私ならつぶやいたりなんて出来ませんねあせあせ(飛び散る汗)

何の為のつぶやきなのか…

主さんの思いはわかりました!

彼と付き合っていくなら無償の愛を与えるしかないのではないのでしょうか?

私はこうしてるのに!何故彼はしないの?って思っているようですがあせあせ(飛び散る汗)

彼は彼女には何かしたいと思う人ではないのだから仕方ないと思いますよ!

合わないだけ!

彼にとっても主さんのような面倒な女性より合っている方がいるのかなと思いました!
追加コメント読みました。

1度目のコメントにも書きましたが、
やっぱり普段の関係性が築けていないからこういう場面になるとそれが露呈してるんだと思うんですよね。


だって普段の関係性がきちんと築けていれば
彼だって主さんを思いやる気持ちが持てると思うんです。
主さんが言わなくても彼自らが連絡いれるでしょうし、
もっと主さんの配分が彼の中で大きいと思うんです。

付き合いって長さでなくて深さなんですよ?

いかに相手を知る・知ろうとするか、
伝える・伝え合っているか、
価値観が違うと思ったときに話し合い歩み寄れるのか、歩み寄れなくてもお互いが【そういう考えを持った相手】なんだ、と理解するか、
そういうのが築けてるか築けてないかって大きいのです。


もし、今回の彼と別れてしまったとしたら
次の恋ではそれを活かせて付き合えるといいですね。


それと相手の家にお邪魔するかどうかの考えは人それぞれなので主さんの考えは悪いことではありません。

結婚の挨拶の時に初めて彼の家に行く、ってのは一般にある意見です。


なのでそこはそんなに悩む事でもないと思いますよ。
私は以前、彼とデート中に父からの電話で【お母さんが救急車で運ばれた】
という連絡をもらいました。【幸い風邪でしたが】

私は、一人っ子のため動揺してしまいましたが
やはり彼が側にいてくれるだけでとても安心しました。

彼も心配してくれて。。。

主さんも、彼と一緒になり協力していくっていうのは
どうでしょうか。
支えてあげてみては?
彼はひとりで頑張っているので、主さんの協力があれば
きっと上手くやっていける気がします。

そもそも主さんと彼氏さんは合わないのでは…?
主さんは家族とそんなに仲良くないし優先順位も低いんですよね?
主さんの心が狭いとかゆう問題ではないと思います。

世の中には家族優先の人もいれば勉強優先の人もいるし、仕事優先、恋人優先、友人優先の人もいます。
人それぞれ価値観なんて違って当然ですよ。
トピ主さん辛いねー正直言えば一緒に居るときくらい、[私の事だけみて!! ]っていいたいだろうに!。彼氏さんも大変苦労しているだけに、みつめられない(余裕がない)のでしょうね。
どんな人と付き合っても絶対うまくいくことはないとおもいますよ。一度きりの相手だとおもって、本当にすきなら、きついかもしれないけど頑張るのもひとつ、あきらめもひとつだと思います。
後悔の無いように!(^-^)

私事ですが数年前まで、付き合っていた彼女がいましたが、私は仕事を2つ掛け持ち、両親病弱他にも色々問題もかかえていましたが、寝る時間を削って精一杯クリスマスも、誕生日もびっくりさせましたよ!彼女は俺の誕生日忘れていましたが(T-T)あとから、コッソリ近くの人形(^-^)もらいました。

彼氏さんと他を比べるのは失礼だとおもいます。考え方の一つとして周りを見ることも、彼氏さんとのやり直すいいきっかけもあるかもしれません。
トピ主さん辛いねー正直言えば一緒に居るときくらい、[私の事だけみて!! ]っていいたいだろうに!。彼氏さんも大変苦労しているだけに、みつめられない(余裕がない)のでしょうね。
どんな人と付き合っても絶対うまくいくことはないとおもいますよ。一度きりの相手だとおもって、本当にすきなら、きついかもしれないけど頑張るのもひとつ、あきらめもひとつだと思います。
後悔の無いように!(^-^)

私事ですが数年前まで、付き合っていた彼女がいましたが、私は仕事を2つ掛け持ち、両親病弱他にも色々問題もかかえていましたが、寝る時間を削って精一杯クリスマスも、誕生日もびっくりさせましたよ!彼女は俺の誕生日忘れていましたが(T-T)あとから、コッソリ近くの人形(^-^)もらいました。

彼氏さんと他を比べるのは失礼だとおもいます。考え方の一つとして周りを見ることも、彼氏さんとのやり直すいいきっかけもあるかもしれません。ファイト!!
付き合うなら何よりも大事な人と付き合うべきだと思います。
少なくとも彼は主さんの優先順位は低いですね

主さんは彼の家族と仲良くなろうとは思わなかったんですか??

ご家族も彼が大好きなんですね。

そして今の彼には彼女という存在は要らないのかも。

主さん辛いですね‥。
もっと幸せな付き合い出来る人が
きっと居ますよ!!


わたしも元彼は家族一番の人でしたよ。
わたしと大切な日に約束してても、家族とキャンプ行くからとキャンセルされたり、クリスマスなども家族優先‥
もし結婚して自分も家族になったら、大切にしてもらえる思い我慢してましたが、限界きて結局別れました。
主さんと状況が似てるので気持ちよくわかります。
たぶん彼の家族第一はこの先変わることはないと思います。
それにこれから主さんが、結婚まで耐えられるかではないでしょうか。
この先も彼と主さん、お互いに考え方が変わらないままだと、きっと同じようなことで喧嘩したり、イライラしたりの繰り返しだと思います。
主さんの思いやりが足りないやら、今こそ彼の支えになるべき等の綺麗事を書いている方は、失礼ながら、価値観の違いが恋愛や結婚において致命的であると理解していない若い方ばかりのように思います。


恋愛で数々の失敗をして、過去に全く同じ様な経験もある30代のオバサンである私に言わせれば、主さんは全く悪くありません。


ただ、彼と家族や恋人に関する価値観が違いすぎるだけですよ。


むしろ、責めるべきは家族第一優先で他には配慮できないと自分の中で完全に決めているのに、そんな状態で彼女を作った彼だと思います。


もともとそんな彼には恋愛をする資格がなかったんですよ。
お互いを思いやれてこその恋愛です・・。


ここまで我慢してきたのならもう充分だと思います。
この先自分を押し殺して彼との関係を続けても当然楽しくないし、ストレスが溜まるだけで心から幸せを感じることは有り得ませんよ。


恋愛ってもっと楽しいものです。
主さんは彼には自分を出せたとおっしゃってますが、私には全然出せていなかったように思えます。


主さんがもっと安心して甘えたり、自分をさらけ出せる価値観の合う彼は必ず他に居ます。
恋愛は我慢してするもんじゃないですよ。

良い恋愛をしていれば、無理しなくても自然とお互いに相手を思いやれるようになっていくものだと思います。

私も今の旦那に出会って初めて思い知ったんですけどね・・。


別れは辛いけど、時間が経てば必ず平気になりますからどうか頑張って!
別れて正解です。

子供もいる大人の妹に、『心霊写真見たから怖い』と言われて帰っちゃうような彼氏、わたしならドン引きです。

約束してる時間になっても連絡来なくて、こちらから連絡したら、頻繁に『あ、ごめん、家族のことで今日は行けない〜』と言えちゃうような人、人として間違ってます。

いつも家族のことを考えるのはいいけど、デートのときでさえ家族からの電話をいつもいつも取っちゃうの、友達でもどうかと思います。


主さんが罪悪感を感じる必要はこれっぽっちもありません。
彼のお母さんが倒れたという緊急時でも、主さんは一瞬でもがっかりしてしまったほど、これまで主さんはないがしろにされてきたんです。

別れて間違いないと思いますよ。

昨日話し合いをしたとのこと、もしできるならゆっくりでもいいので報告待ってます。
いろいろ聞くとやっぱり彼がおかしいですね。

特に、セックスの最中にも家族からの電話に出るというのが理解できない。
自分なら少なからず嫌悪感を感じて電源OFFにしますよ。
あと、主とのデート中に妹の彼氏へのプレゼントを選ぶというのもおかしいです。
人の気持ちが分からないどころじゃなく、恋愛する資格に欠けると思います。

ただ、主さんにも「生命を武器にされたら〜」のくだりは反省していただきたい。
心の中で思うならまだしも、文字にして全体公開にすれば自分の評価を落とします。

主さんのような人なら必ず幸せになれると思います。
彼を一人前の男にするためにも、一度別れることをすすめます。
状況は違いますが彼氏の家族を大事にするって気持ちはわからなくもないです
 
僕の母親も体が弱く何かあると心配になります
 
彼氏の事情を知っているのですからそこは理解してあげてください
 
ですが彼氏家族を大事にしすぎるような感じがします
 
少しは主さんの相手をしてあげてもいいと思います
 
僕は彼氏さんと別れたほうがいいと思いますよ
 
電話にしろメールにしろ家族を優先しすぎてます
 
月曜に会って
どうなりましたか?
また家族を優先されましたか?
トピ主です。

もう少し落ち着いたら報告しますのでお待ちください。放置してるわけではないです。

ログインすると、残り106件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング