ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】年下 敬語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私(男)21歳
好きな年下の子(女)20歳

サークルの後輩で、1度告白しましたが、今は恋愛をしたくないと言われ断られました。
ですが現在もよく電話をする関係です。
大好きなのでまた告白するつもりです。

そこで相談です。

その子は年下なので、私に対して敬語を使います。
距離を縮めるために敬語ではなくタメ語で話してくれるよう頼みたいのですが何て言えばいいでしょうか?

その他、年下へのアプローチはこうした方がいいというアドバイスがあれば教えてください。

コメント(6)

???
「敬語苦手だからタメ語で話して欲しいわー笑」
って言えばいいんじゃ無いですか?

断られたんですか?
彼女の方が年下だろうと、
交際を申し込むのなら、敬語、丁寧語で接するのが礼儀だと思います。

敬語じゃなくてもいいよなんて、
親密な関係になってから改めて交わす言葉じゃないでしょうか。

聡明な女性なら、敬語、丁寧語、謙譲語で話が出来るかどうかも、
パートナーを選ぶ審査に含まれているかも知れませんよ。

あと、告白されて断った相手の男性なら、
彼女はなおさら敬語で話すんじゃないかと思います。
待ちきれず先に告白すると
失敗率は高い。

もっと失敗率を低くする工夫を

考えてみましょう。

あなたの恋愛は
気持ちで即動くか?
もしくは考えて動くか?

今は気持ちで動こうとしています。

では逆に考えて動いてみては?
1%でも多く付き合える方法を
あみだすのです。

孫子いわく
彼を知り己を知る者百戦して危うからず。

あなたはもっと相手のことを知り

己と比較して最良の方法を考え

行動すべし。

20歳前後の方にはまだ理解しにくいかもしれません。

20代の恋愛は力と勢いでいくのが多くなるからです。

30代になると勢いや力も劣り、落ち着きや冷静さがもっと出てきます。

ですから冷静に考えて判断し、行動できるのです。

はじめは勢いや力で恋愛して失敗することも
またよい経験になるでしょう。

まずはやってみなされ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング