ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】彼氏への気持ちの伝え方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも、こちらを見て恋愛の勉強をしています。

3か月前、初めて彼氏ができました。
わからないことが多く、いつもいっぱいいっぱいですが、
彼に嫌われたくないという思いから、いい彼女を演じているところがあるかもしれません。

そこで相談なのですが、自分が彼氏に対してマイナスに思っていることってどうやってつたえますか?

その彼は、職業の関係上、10月から土日にしか連絡を取れないのですが、一日中メールをし、週に1度は合うようになっています。
10月に入る前も毎日、暇さえあればメールをし、2,3日に1度は会って、デートをしていました。
誕生日も職業の関係上、当日に渡せないからということで、事前にプレゼントをいただいたり、まだ私にHの経験がないため、待っていてくれ、最後まではしていません。
また、先日は相手のご家族とも正式ではないですが、挨拶をかわしました。

彼氏の愛情は、わかっているのですが、どうしても不安がぬぐえないことがあります。
それは、私と付き合う前に初デートをしたとき、「遠恋の彼女とは別れた」ということを聞いていたのに、
実際はその10日後に分かれていました。(その2週間後付き合いました。)
その時点で、すでに2週間ほどメールを毎日していたし、手もつないでしました。
相手の元彼女サンにも悪いし、何より自分がまた元彼女サンと同じような状況になるんじゃないのかなってすごく不安です。

今の彼氏が大好きだからこそ、
不安だし、でも失いたくない。。。

浮気ではないけど、そういうことをきちんとしていて欲しかった。

私が相手に求めすぎなのでしょうか?
もっと簡単に付き合うべき?

また、昔の彼女のこととかも聞きたいけど、怖くて聞けない・・・
言いたいことがうまく言えなくて、ちょっと疲れています。

アドバイスお願いします。

コメント(16)

付き合う と決めたのに

自分を偽って接する

こういうのを『不誠実』と呼びます。

自分も相手も裏切り続けることです。

恐いなら まだ恋愛は出来ません。
男側からの意見ですが、いい彼女を演じていると疲れちゃうし、相手を甘やかす事にもなっちゃいます。
言葉じゃ言いにくいのですが、彼氏が彼女を追うパターンがうまく行くと思います!
自分もこのパターンでうまくやってます!悩みは多いですがねあせあせ(飛び散る汗)

付き合う前の駆け引きみたいなのですが、気にしない事と絶対に聞いてはいけないと思いますね。経験論ですがあせあせ(飛び散る汗)

後は時間を重ねて信頼関係を深めてくしかないですね、日々勉強です!

日を追うごとに悩みは増えていきますが、それに比例して相手への気持ちも深くなっていっているということなので。

自分も結婚の話がちらほら出てきていろいろ悩ましいですが冷や汗お互いに頑張りましょう!
ちぃさん☆

早速ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

その通りだと思います。

だからこそ、いまきちんと彼と自分の気持ちと向き合わなきゃと思っているところです泣き顔

ただ、伝え方がわからないというか、
どうすれば自分が相手を好きな気持ちと、でも自分の中の引っ掛かっている気持ちとを伝えきるのか…

また自分が、真面目すぎるので、価値観を変えていく必要もあると思っています。
私も同じです。
今の彼が初彼です。

主さん達が何歳かはわかりませんが、お互い働いてるならいい歳なはず…

私は、付き合って2ヶ月ですが最初嫌われたくないと言う気持ちはありました。
でも、彼に繕ってるのがバレました。
彼は、気持ちは嬉しいけどそれは嫌だと言いました。
思った事は言って欲しいと。

なかなか自分からて難しいけど、早いうちに伝えた方がお互いの為だと思いますほっとした顔
価値観変えてしまって良いのですか?
価値観って、人によって違うものだし、相手に会わせれる時もあれば、変えれない時ももちろんあります。それはある意味いい彼女を演じてるだけではないでしょうか。

こだわりや信念はないのですか?

人と付き合う中で合わせることも必要な時もあるでしょう。しかしそれは無理して合わせてまで相手の機嫌を伺うものですか?

気になることがあればすぐに聞き、不安なこと不満なこと、初めてだらけでわからないことばかりなことを彼に伝えてはいかがでしょう。

会える時間があるなら、話しましょう。
聞いて、答えてくれる姿勢のある人なのか、聞く耳も持たない人なのか判断できると思います。

楽しく付き合っていきたいでしょう?
もやもやしたままで、無理に価値観を合わせて、彼の機嫌を伺う付き合いって楽しいですか?

初めてでわからないこそ正直に素直な気持ちを伝えてみては?

話すことでより互いのことが理解できるかもしれません。


不安なのはわかるけど伝えないとしんどくないですか?
それで鬱憤溜まったときにまとめて言うのって今更?ってなるしあせあせ(飛び散る汗)私は何でもすぐに言っちゃうたちなのでわからないですが…意外と男性ってそんなことで悩んでたのかみたいな感じですしあせあせ(飛び散る汗)
好きだから故ですっexclamation ×2
まぁ

いいんじゃないかな

しばらく演技でも
解決策は時間だけだと思う。

長くつきあってたら、または結婚してから、女がオープンになり変化しちゃうパターンも多々ある。

演技とか自分をよく見せたいとか、そうやって彼のために色々悪戦苦闘してる今を、存分に楽しめばいいんじゃないかな?
そうゆう気持ちは
歳を重ねると経験できなくなる感情でもあるかもだから。

いいんじゃない
頑張って
ニンジャガさんの言うように、しばらくは演技でも、いいんじゃないでしょうか?

すべてがすべてを最初から見せれる人なんて少ないと思います。
徐々に自分を出していって、彼氏さんのNGボーダーラインを探ってみては?

どうしても不安なことや自分との価値観の違いは、
?感情的にならずに
?彼氏さんのプライドをへし折らないように
?前面に『さみしいオーラ』を出しまくって
話し合いをしていってみてはいかがでしょうか?
自分も当初は演技していました。
しかし、彼と一度別れた時に思ったのが『演技をしてはいけない。』ということ。
そもそも、彼と知り合った時は引かれるぐらいな行動を取っていたし、付き合った途端に大人しくなったのが、彼としてはあれ?と思ったのでしょう。
よりを戻してからはお互いに言いたいことを言い合っては喧嘩になるという繰り返しですが、お互いに楽ですよ。

我慢していても、いざ喧嘩した時に持ち出されても『今頃?』と思われます。


自分で前に進まないと、何も始まりません。
怖がっていても、不安がっていても、それは後で笑って思い出すようになります。
話し合うことも大事ですよ。
トピ主です。

たくさんのご意見ありがとうございます

携帯からですので、申し訳ないのですが、
まとめて返事を書きたいと思います。

まず、年齢ですが、彼は26、私は25です。
もともと三年前から仕事関係の知り合い(1年に一回か二回会うか会わないか)という関係でした。

1年経ったくらいに、お互い気が合い、軽く好意を持っていました。(私は好きでした。)
でも仕事関係ということで、お互いその気持ちは見せずに、接していました。

しかし、彼が今年の夏で転職ということで、その関係性が続かなくなる状況で、相手から食事のお誘いがあり、メールを毎日する中になりました。

そのときは、がむしゃらだったと聞いています。

元カノとのタイムラグがあったのは、付き合って一ヶ月のときぐらいに、彼から聞きました。

正直、色々なコメントを読んで、意見が様々でどうしたらいいのか悩んでいます。

また彼には、付き合って一ヶ月くらいの時点で私が悩んでいることや無理していることに気づかれ、
私が落ち込まないようにと、彼から彼自身の過去の話をしてくれました。(この時点では、元カノとのタイムラグは、聞いていませんでした。)

私は、人目を気にする皮膚病を持っているのですが、
それを受け入れてくれて、「かにゃえは、かにゃえだよ。」とも言ってくれています。

彼は、簡単な気持ちでは、付き合っていないと思うのですが…

だからこそ、相手を傷つけたくない。
でも、自分の辛い気持ちも知ってほしい。
と私の中で気持ちがブレブレです。

ちなみに元カノのタイムラグの話を聞いたときは、軽く怒りました(笑)

また、彼が今まで4人彼女がいたのですが、どれも7ヶ月程度で、永続きしていないことも気になります。(別問題ですね)

支離滅裂ですみません。
もう少しじっくり読んで私なりの答えを出していきます。

信頼関係の問題に関係してくるので、いずれはぶつかる問題だと思います。

またお互い、今までのように会えなくなったからこそ
不安に感じている部分も多いと思います。
主さんが気持ちを切り替えるしか無いんじゃないかしら?

終わった事を話し合っても仕方がないと思いますけど。

元カノの事で辛かったのは解りますが、その気持ちをいつまでも『解って不安なの』と言われても彼は正直何も出来ないのでは?
『信じて、そんな事は二度としない』としか言えないでしょ…
主さんが今後、元カノと似た様な状況になる可能性を心配してても今現在そんな事をする気は彼に無いのだから『大丈夫』と言われるだけです。

話し合って何を言って貰えたら納得出来るのですか?

主さんが自ら彼を信頼しない限り何を言われても不安は消えませんよ。

彼に不安を取り除いてもらう事よりも不安になる自分を自分自身で変える努力をしてはいかがですか?
トピ主です。

大分昔のトピックですが、進展がありましたので、報告します。

みなさんのアドバイスを受け、彼を信じてつきあっていました。

しかし、今年の始め祖父が亡くなり、改めていまとこの先とを見つめ直すときがありました。

その中で、自分が彼とこれから付き合っていくためには、やっぱり自分がこれを納得しないと進めないということに気づき、

メールで伝えました(口下手なため、彼を目の前にするときっとうまく話せないと判断したからです)

次の日に会って、返事をもらいました。

その結果、
前の彼女とは、遠恋だったため直接言うタイミングがなかった(もぅ自分の中では区切りがついていた)

初デートのときは、関係が浅かったため、私と付き合える自信がなかった

デート出来て、舞い上がっていた

私が感づいていることを知っていて、でも何も言わなかったので、その優しさに甘えていた。本当にごめん。
という言葉を聞きました。

何より彼が真剣な目で最後まで話してくれたことで自分の中で、納得、不安が消えました。

あれから2ヶ月。
お付き合いは続いています。

前よりも、ずいぶん素を彼に出せるようになりました。

自分に正直に
彼の気持ちを汲み取ることの大切さ

学び、これからもお付き合いを続けられたらと思っています。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング