ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【男】彼女の有無をはっきり言わない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【代行トピ】
はじめまして。マイミクに相手がいるので、代行トピにさせていただきます。


ずばり、彼女の有無をはっきり言わない男性心理を教えてください!

好きな人とは4年くらい友人関係で、今年恋愛感情が芽生えました。
普段はざっくばらんに会話ができ、冗談を言い合ったり、愚痴や相談を聞いたりします。

ある日私の運転で2人で出かけ、帰りにご飯を食べました。そして今日のお礼にとご飯を奢ってもらい、別れ際に「明日朝早いから家まで送れなくてごめん」と言われました。

2人で出かけたのは初めてです。こういうことをするということは、特定の異性はいないのだと考えていました。

しかしその後大勢で集まって飲みをしたとき、ある子の「彼女いるんですか」と質問に対し、話をごまかしたりスルーして、明言を避けていました!
私がその質問の前に好きな人とかいるのか聞いたときは、「何もないから!ところで〜」みたいなことを言っていました。(但し酔っていて記憶が曖昧です。汗)

個人的に聞いたときはないと言い、大勢の前ではごまかす理由は何でしょう。
これでは前に進めなくて…

ちなみに相手の女性関係については、共通の知人誰一人として知らないです。同じアパートに住んでいる友人も、女の気配はないと言っていました。

相手は変わった人ですが、チャラくはないです!批判的思考が強く、自分から誘うのが苦手だから誘ってほしいと言うような人です。

ご意見よろしくお願いします。

コメント(15)

ごまかすってことは、彼女がいるんじゃないですか?いなければいないと言うでしょう。
この判断は難しいですね(^^;
その人の性格と、ごまかし方が、もう少しはっきりと判ると良いやもですが、
ごまかすという事は、「実は彼女がいる」「その大勢の中に好きな人がいる」「今まで付き合った人がいないから『いない』というのは恥ずかしい」など。
歳が歳だから「いない」と言うのも恥ずかしい。という事もあります。
お年頃の人(早かったら高校生〜彼女が出来るまで)で、彼女の有無を気にする人は結構居ると思ってます。
ちなみに、女性より男性の方が、その傾向が強い気がします。

あとは『(彼女が居る、居ないに関わらず)冷やかされるのが嫌』と、明確にはしなかったり
はたまた、そういうプライベートな事を友達やらに持ち出したくない人も居ますし…
ちなみに秘密主義者の方に多く見られます(笑

一度、二人きりの時にコッソリ聞いてみると良いやもです。
トピ主さんから誘って、どんどん(?)遊びに行っても良いと思います。
気にせず、前に進んで良いと思いますよ。
やらなかったら、きっと不完全熱傷で、やるせなさが残りますから(^^;

頑張って下さいね!
ちなみに、女の私でしたが、ごめんなさいm(_ _)m
個人的には『いない』
皆の前でははぐらかす…

彼女にはなってないけど…

気になってる女性や…
好きな女性はいるんじゃないですか?

彼が誰かに片想いしてるとか。


彼女いないなら、いないって素直に答えます。ひねくれ者なのでは(笑)好きな人いるなら、いるって答えますし、いないなら、いないって言います。ずるい男で二股かけてやろうとか考える奴いますからね、気をつけてください。
あんまり付き合った人がいないのでは?
だから、あまり深くその話を掘り下げてもらいたくない。とかやたらと経験を自慢する人、やたらと経験不足に負い目を感じる人など、人それぞれですからね。
後は、必要以上にプライベートなことを話したくない人もいますよ。
ま、あなたは、遊び人や二股を疑ったのかも知れませんが、今回は、そういうたぐいではないのでは??
固定観念だけで、疑いすぎなのでは??
ま、中には、友人にも口止めしているかも知れませんけどね。今回は、わかりませんが、そんな感じではない気がします。

単にあなたが、彼を評価し過ぎなのかも知れません。

いないと答えて、どれぐらいいないの?と聞かれ、彼女いない歴=年齢みたいな感じだと答え辛いから、はぐらかしてるのでは?
女ですが。

私も独身の頃ははぐらかしてました。
いるって言っていろいろ聞かれるのも面倒だし、
いないって言っていろいろ聞かれたり誘われたり紹介されたりするのも面倒だから。
いる時もいない時もはぐらかしてました。

彼の行動からも、いるかいないか予想することはできないと思います。

私は二十歳の者です。

仲が良ければ2人でも出かけると思うので、彼女の有無はその時点では判断出来ないと思います。

はぐらかしたり、
ないと言い、話を変える
点からしてそういった話題が苦手なのでは?
私も下ネタの話になるとそういった形にしがちなので。という個人的な考えからですが(笑)

おそらく、
好きな人・彼女はいないと私は思います。

失礼いたしました
m(__)m
別に答える必要も無いかと思いますけど。

そんなの彼の自由だからね…

主は彼を好きだからハッキリ聞きたいかもしれませんが、それは主の勝手な気持ちですからね。

友達関係がゴチャゴチャするのが嫌な時は私も誤魔化す。

恋人居ないよ〜って言った途端にガツガツされるのは面倒なので。

彼は警戒してるんじゃないの?
飲み会ってその場ののノリがあるから
飲み会で彼氏彼女の話をする人ってうざい部分があったりするから
いわなかったり内緒にする事が多いかな
出会いを求めてる人も多いから
ラブラブでーす
みたいな事を言ってる人がいると
なんだよこいつ
トラブルでもあると
面倒だから
話かけるの辞めた
とか言われたり
逆にいい人いたらいまの人と別れて次って考えてる人は
いないふりをしたりとあるから

プラスに考えれば過去の話をしたくないから誤魔化した

マイナスに考えれば実は彼女がいる


かなー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング