ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】彼氏との関係の事で相談があります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
彼とは付き合って3年になります。
彼(39)、私(26)はスナックでお互いお客さんの立場で知り合いました。
彼は付き合った当時、私の事は遊び相手だったと思います。私も当時は本気ではなかったです。
彼は付き合って暫くは、元嫁と子供と生活してました。元嫁とは出来ちゃった婚で子供は可愛いけど、元嫁に愛情はなかった。遊びの女だったといいます。

でも、私は彼に惹かれていくにつれて別れた夫婦が一緒に生活する事が理解できませんでした。
なので何度も別居して欲しいと伝える事1年半…。やっと別居を決意してくれました。
でも、それからも元嫁と子供の送り迎えや日曜はいつも子供と過ごす日々が続きました。
私は我慢の限界がきて、彼に何度も別れを切り出し、喧嘩を繰り返しました。その時、本当に元嫁と離婚が成立してるのか疑い、彼に戸籍謄本を見せてもらう事にしました。そこには子供が生まれる3ヶ月前に入籍し、生まれて2ヶ月後に離婚してました。

その後も何度も別れ話の喧嘩を続けて…私との関係を大切にする為に目の前で番号を消去してくれてより戻しました。

ただ先日、また彼と一緒にいる時、元嫁から電話かかってきて。
「また?」と喧嘩になり、彼が携帯番号を変えてくれました。

もう信用は出来なくなり、不安で辛いです。
私が好きだから彼と別れられないのか、取られたくない!という思いが強いから別れられないのか自分自身の事なのに、わからなくなりました…‥。

彼との関係で悩んでいます。
好きで依存してしまってるんだと思いますが、どう思いますか?

読みにくい文章で申し訳ありませんが、アドレスいただけたら嬉しいです。
お願いします。

コメント(28)

遊びの女と出来婚後2ヶ月で離婚するような無責任な男のどこがいいのでしょうか。
誕生の3ヶ月前に入籍なんて往生際悪過ぎだし、子供が可哀想。
結婚したいんですか?

養育費は最終学歴まで支払うだろうし、何かと教育資金にかかる相談とか今後あって当然。

結婚して家計が一緒になったら、主さんの子供じゃなくても出費は続くんですよ。勿論お金の問題だけでなく面会だってすることに主さんはとやかく言う資格はないし。

まずお子さんが可哀想です。

違う男性と出会って素敵な恋をしてください。
自分がないからですね…。
簡単に寝るって女として品格ないから誰でもいいんだよ。きっと。
私はイヤですけどね…考えてる顔そういうのは。
その男とのすべての時間は無駄
せっかくまだ若いのにわざわざ破滅の道に進んでどぉすんの?
遊びのつもりで近づいたツケだね
この先一緒になった所で養育費の問題もあるしその男自身子供がカワイーしほぼ高確で会いにいくと思う
主はそのすべてにガマンできるのか
そして主はそんな男でイーのか
またイけそうな女とか現れたら確実に寝たりすると思うし
主はただ嫉妬を好きと言う感情と勘違いしてるだけだとも思うし
今日中にでも別れた方が主の為には絶対イーと思う
男にはデメリットしかないから引き止めてくると思うけど振り切って
無駄な時間で一時停止より少しガンバって新たに人生模索して前に進んだ方がよっぽど意味はある
ただの執着依存。

その思考改善しないと、ろくでもない男としか付き合えないし、使い捨てにされるのがオチ。

あなたみたいなタイプの人は子供ありの人とは付き合わないほうがいいね。
彼も彼で問題ありですが、主サン自体離婚していても子供のいる人と付き合える器ではないと思います。

離婚しても子供にしたら彼は父親です。 そして元嫁は母親です。 解りますか? 彼と元嫁は子供で繋がっているのですよ。 可愛いと思っているなら尚更です。

もし彼と結婚しても子供の事はずっとついてきます。 養育費の事もあるでしょう。 また元嫁に何かあれば彼が引き取る事もありますよ。

主サンにはそれが容認できないなら、彼とは別れた方がいいと思います。

文章からですが、単なる執着か依存なように感じました。

あと本当に別れを考えて切り出しているのなら、彼がなんと言おうと別れてると思います。 引き止められる事が嬉しい…という気持ちがあるのでは?
意見ありがとうございます。

私も自分自身でわけがわからないくらい依存してると思います…。
自分自身もこの苦しみから解放されたいと考えるのに意思が弱く、引き止められて、甘い言葉で受け入れてしまっています…。

この状態だと幸せになんかなれないですよね…。
あなたが本命彼女だという証拠がどこにあるんでしょう?
遊びの女と子どもつくって結婚した男ですよ?
もしかしたら携帯の番号を変えたのだって「しつこい女がいて仕方なく変えた」と元奥さんに言っているかも?
あなたは家族の携帯番号を暗記してますか?
彼が元奥さんの携帯番号を暗記していたらいくら主さんの前で削除しても意味がないですよね。

どうして子どもと父親が会ってはいけないの?親子ですよ。
彼はきっと子どもが高校を卒業したらお祝いして、二十歳になったらお祝いして、就職したらお祝いするでしょう。
仮にあなたと結婚してもね。
それが嫌なら遅かれ早かれ関係は破綻します。
例えば5年後に耐えられなくなったら?
あなたは30過ぎでまた恋人を探さなければならなくなる。
結婚、出産はどんどん遅くなる。
あーもったいない人生ですね。
えと…
主さんも母親ですよね?

シンママの恋愛を応援したいけど、それは時と場合によります。

まずは子どもが第一なんじゃないですか?

であれば、離婚してても、彼と彼の子どもを引き裂く権利はないのは理解できますよね?

自分の子どもは父親と会ってないのに…とか、比べて嫉妬したりしてませんか?

もし、彼が彼の子どもを引き取るって言ったら、それは応援できないの?

主さんが不安定だと、子どもに伝わりますよ?
子供の父親は彼しかいないし養育費や子供のこと考えたら連絡とっているのが当たり前かと…。

元嫁がしょーもない頼みごとをしてくるのは無視していいかもしれませんが、子供に何かあった時連絡とれなかったら彼も心配でしょうし。

彼はあなたの彼氏である前に一児の父親なんですから、その辺弁えて付き合っていけないのなら別れた方がいいと思います
はい…。
結局、自分の弱さです。
自分自身が嫌いになりそうになります。
自分の子供は可愛いです。このままだと自分で子供まで不幸にさせちゃいますよね。
一歩引いて様子見るとは?
何も言わずほかっとくって意味ですか?
遊びの女を作るような男のどこがいいのか全く理解不能。
夫婦の在り方は人それぞれだと思います。
他の方から見て可笑しいと思っても、貴女がうるさく言う迄は、それで成り立ってたんですよね?

貴女と彼が付き合うことは別にいいとして、貴女は子供から父親を取り上げたんですよ。
私は、その事の方が問題だと思うし、人としてどうかと思います。
貴女に子供がいないなら、そう言う行動に出てしまうのも、少しは仕方ないかなって思えたかもしれませんが、
お子さんがいらっしゃるんですよね。
そう言う方の行動とは、とても思えません。

貴女のわがままっぷりは、子供がおもちゃを独り占めしたくて駄々をこねてる様にしか思えません。


もう少し、人に優しくならないと…
父親から引き離された子供も可哀想だし、
そんな母親に育てられる子供も可哀想だと思います。


彼の事が好きなら、相手の状況をもう少し理解しようとすると思います。
貴女は彼が好きなのではなく、よりかかれる人が欲しいだけ。
彼が好きなのではなく、自分が好きなんですよ。
少し、距離を置いてみる方が良いかもしれませんね。
あまりにも密接な関係を求めるとつらくなってしまうから。
みなさんの言う通りだと思いました。
元嫁だけでなく、他にも女の陰がチラチラあり…‥。
私自身、離婚していて別れた旦那に子供会わせていたんですが、彼の嫉妬と束縛で、別れた旦那と連絡取らさないようにされて…。
なのに、彼は…と思うと許せなくなっちゃってました…。
結局、うちのした事最低だと気づけました…。
ギャーギャー言って

自分の思い通りにする…

そんなのが恋愛のはずないですよね。

もっと若い頃から 人との関わり方を考えれば良かったのですよ。

結婚しても、子供を産んでも、いくつになっても…

「大人になろう」としない限り ずっと子供のまま ということ。

子供は人を愛せません。

依存や執着しか出来ない。

しっかりしないとね。
はい…。
その通りだと思います。
彼の事好きだけど、離れる努力します。
自分自身もっと成長できるように…‥。
まだまだ子供だねむふっ

元嫁、元嫁とのこどもとそのこどもが成人するまでの元嫁との繋がり

を受け入れ許容出来ないなら別れなさい。
彼は一度は家庭を持った人間です。
離婚をしてもこどもからしたら唯一の父親です。

それを主がギャーギャー喚き元嫁とこどもから引き離そうとするのはお門違いです。
この状態だと幸せになれないですよねとコメントがトピツク主さんからありましたが。

その言葉を彼氏が聞いたらどう思うでしょうか。

私は、そんな情の浅い女性は、子供のいる男性と付き合う資格もないし、一般の男性とご結婚されても、100%離婚されると思います。

理由は、薄情だからです。
私も、諸事情により別れた主人と1年ほど同居してましたよ。
お互いに彼氏、彼女という存在もいました。
私の彼は理解してくれてましたが、やはり元主人の彼女は嫌だったようです。
下の娘が知的障害があり、パパがいなくなるということが理解できなかったり
他にも事情はありました。
やはり、普通に見たらおかしいので友人等にも聞かれることはありましたが、説明すれば
皆さん、納得してくれましたが、彼女さんは私と元嫁どっちが大事?と聞いていたようです。

元主人からすれば、元嫁なんぞ眼中になく、ただ子供の気持ちを優先させゆっくり
理解させるようにしていただけなのですが・・・

結局、彼女さんはリスカをし、彼女さんの友人から元主人に連絡があり、元主人は
会いに行き、人にはそれぞれ抱えている事がある。
君と付き合ってから抱えた問題なら一緒に乗り越えればいいが、今回は自分の問題で
しかも血を分けた自分の子供の問題でもある。
それを、君は子供の事は一切考えず、元嫁ばかり敵対視しているが、子供と元嫁は
自分以上に切っても切れない仲だ。
もう、付き合うことはできないと言ったそうです。

ただ、私も女なので、彼女さんの勘違いであるにせよ気持ちは理解できました。
それから間もなく、近場ですが元主人は引越し、今は子供が泊まりに行ったりしています。

ちなみにそれから元主人には特定の彼女はいないそうです。
自分の道を歩んでくださいとは言ってますが、中々、自分の過去を含めて理解してくれる
人はいないだろうし、もうあんな事は面倒だし、特定の彼女はいらないそうです・・

主様もお子さんがいるのでしたら、もう少し視野を広げて自分に置き換えてみてくれませんか?
私は、主様だけが悪いとは思いません。
ただ、元嫁絡みでないと子供に会えないという男性は結構いらっしゃるんじゃないかとも思います。

ご自身の許容を超えているというのなら、まっさらな男性とお付き合いするほうが
誰も傷つかないと思いますよ。

長文失礼しました。
バツ一の方とお付き合いするのであれば、元嫁もその子供さんも愛する気持ちでないと付き合ってはダメ。

夫婦の縁は切れても、親子の縁は絶対に切れない。
その子供を通じて夫婦は繋がっていくものです。

それくらいのキャパがなきゃやってけないよ。
> 美香さん
長文のコメントありがとうございます。
私も色々悩みました…批判ばかりの中、すごく心に響きました。

そうですよね。私も相手の気持ちも考える余裕がなくなり、自分の事ばっか考えてしまってたと思います…。
私にも子供がいます。私の親も離婚していて、親が再婚する時、私自身がとても複雑な思いで辛かった事があり…、復縁しないなら会わない方が子供にとって幸せだと、自身の経験から思ってました。
でも、人それぞれ家庭それぞれによって考え方が違いますよね。
でも、彼とは元嫁以外にも女絡みやお金絡みで色々ありました…。なので、正直、今は疲れちゃって…。
よく考えてみようと思います。
ありがとうございました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング