ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【他】浮気をする生き方【他】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分:♂
相手:♀
先輩:♂既婚者三児の父

私には片思いをしている相手がいます。

半年前にその人と先輩と飲みに行った時、先輩にリードされて告白しました。

相手とはそれから休日に会って遊ぶようになり何とか付き合ってもらえるように頑張っている最中です。関係はまだありません。


ただ先日、相手とその先輩が関係を持っていることが判明しました。

先輩は自分が女癖が悪い事を自覚していて、過去何度も浮気をしていると周りの人に公言しています。

飲み会の席でも今までの浮気を話していて、相手もその事を知っています。

それを知っていて、相手は先輩と関係を持ってしまいました。

先輩は浮気は正しい事、仕方のない事だといいます。

先輩は仕事もでき、会話も面白い人で会社の人からも男女問わず好かれています。

相手だけでなく、今までも会社の他の人と関係を持ったと疑惑を持たれていますが、それでも女性の扱いが上手いのか女の人が寄っているようです。

私はどちらかと言うと不器用な方で今まで誰とも付き合ったことがありません

相手と先輩が関係を持ったことがわかった時、一途に相手を思っていた事が虚しく思えてきました。

世間的には浮気はよくない事、したら罰があたると言われていますが、今回の事があってそのことが信じられなくなりました。

結局浮気をしている人がいい思いをしている。

なぜ自分が浮気をしている人のために傷つかないといけないのか、やりきれない気持ちです。

真面目に生きてりゃバカを見るという言葉は恋愛も同じだと思えてなりません。

私は間違っているでしょうか。

皆さんは浮気をする生き方をどう思いますか?

コメント(101)

いい事をしたらした分、悪い事をしたらした分、ちゃんと本人に返るように世の中出来ていると思います。
その先輩もいずれ罰が当たると思いますよ。
それよりも、他人の生き方なんてどうでもいいです。
自分がどう生きたいかが問題じゃないでしょうか?
‥この前坊さんが道端のゴミを跨いで歩いてました。

坊主も人の子なんだな〜と思いました(笑)


まぁ誰にでも誠実な部分と曖昧でうさんくさい部分があるということですよ。

どんなに正義を振りかざしてみても
意識の届かないところでは人に迷惑かけてたり
人を傷つけてたり
自分を誤魔化してたり。。。

世の中に漠然とある善悪の理念なんていい加減なものですよ。
法律だって国の規則で誰かの思惑であり
絶対的な善悪を追求してるわけではありません。

自分の中でほどよいバランスを見つけてほどよい具合に頑張ってください。

恋愛なんて恐くてできない〜
とか
生きることに疲れた〜
なんてなったら元も子もないですよぴかぴか(新しい)
結婚してないんだから恋愛は自由だと思うな。
一生共にするパートナーだからね。
俺はバツイチだが今の恋愛はデレデレしながらも静観して見ている。
なぜなら失敗はしたくないから。
浮気は合法。されど不倫は違法だ。
確かに真面目に生きている人間がバカを見ることは沢山あります。

けどアホな人間になるよりはいい。

頭が良くて器用に生きていても心がない人間が真のアホ。

『人』として生きていきたいなら、アホは見習わないことです。当人は賢く生きていると自分で思っているようですが、その実皆に軽蔑されているのです。アホちゃうか♪って。
>世間的には浮気はよくない事、したら罰があたると言われていますが、今回の事があってそのことが信じられなくなりました。

>結局浮気をしている人がいい思いをしている。



あなたは浮気がうらやましいという思いでいっぱいなのでは?
片思いの相手のことより
先輩のことのほうがうらやましくて気になっているのでは?

世間一般の人は罰が当たるからという理由で浮気をしないのでしょうか?
そういうこととは違うと思います。

罰が下るかどうかはまだわかりませんしね。
その人が人生最期に死ぬときに下るのかもしれませんし。

浮気をしている人がいい思いをしているかどうかはわかりませんよ。
それはその人の心のうちの問題。
実は人を裏切っているという良心の葛藤があって苦しんでいるかも。

まああなたがそんなにうらやましいといういなら
浮気をしてみればいいと思います。
良いも悪いもわからなければ
やってみるのが一番ですね。
浮気ねえ。
浮気は「割り切れる」という自信がある人だけがすりゃいいんですけどね。

もちろんドライになれない人もするから、
泥沼な人たちがたくさんいる訳で
罰があたるという運任せな言葉は
その先の泥沼を指しているのでしょう。


>67のサラさんと同意見、
自分は恋愛テクニックがあるから浮気もたしなみます♪
というナルは、結局軽蔑されていますよね。
周りは大人だから、笑顔で楽しそうねって流してるだけで。


最終的には、
恋愛は一種のゲームでもあり、楽しくたくさんの人と楽しみたい人は浮気もあり。

恋愛は真摯に向き合っていきたいという人は浮気の絡まない恋愛をすべき。

この二つが混じらなければ、恋愛はもっとスムーズでしょう。


今回虚しい思いをしたことは無駄じゃないと思う。
もっと自分と似た恋愛観を持つ相手を見つけて下さい☆
自分の欲求を満たすために
人を傷つける事をなんとも思わない人間っていますね。


それをいかに正当化するかexclamation必死で持論を振りかざし・・・


そんな人を隣で見てますが
くだらない人間だなと 心から思います。


多分 自分が一番大切なんでしょう。



浮気をする しないは本人の自由ですし 私の考えを押し付ける気はありませんが


相手を思いやる心
周りを思いやる心


近くで見ているからこそ
大切な事を忘れず

あぁ言う人間にはなりたくないと心底思えます。


人を傷つけ平気な人間より
自分が傷ついても 人を傷つけない人間の方が 素晴らしいと思います。
> ☆エミちゃん☆さん
今回の件があってから相手を信用することが出来なくなり、相手のささいな言動を疑うようになってしまいました。

好きな人を疑ってしまうのは、本当に嫌な気持ちです。

浮気をする人は嫌だ、そんな考えを持って行動している人を好きになった方が幸せになれるのかもしれませんね…
> Bambiさん
コメントありがとうございます。

ダイヤモンドの例えとてもわかりやすかったです。

相手が自分にとって本物のダイヤモンドなのか、自分自身がダイヤモンドを手に入れる資格のある人間なのかどうか問われているような気がします。

自分が本当にほしいものは何なのかもう一度考えてみます。
> SOさん
溜め込むのはとてもできそうにないですね(>_<)

良くない事とは思うものの、どうしても相手を問い詰めたくなってしまいます。

恋愛にとって大事なのは、どれだけ相手を思っているかではなく、相手の気持ちを理解して受け止められるかだと思いました。

少なくとも先輩の方がその能力に長けているように思います。

そこで自分は負けてしまったんです。

負け犬の遠吠え、ですね…
> 。理名。さん
すいません、羨ましく思ってしまいました(=_=;)

今まで誰とも付き合ったことがないのが、凄い劣等感になっているのだと思います。

自分に手が届かない人に、あっさり届いてしまう先輩が自分と正反対の人で、妬んでいるのかもしれない…

先輩もむしろ浮気や不倫を楽しんでいる節があり、よけいに許せない気持ちがあるのかもしれません。

自分の価値観がもっと成熟していれば悩むような事じゃないのでしょうね
> ●○まろ○●さん
先輩は、浮気をしている間はその人の事を本気で愛していると言っています。

どんな理由で浮気を繰り返しているのかわかりませんが、楽しんでいるような節もあります。

そんな先輩に惹かれる女性、体を許す女性の心理がきっとあるのでしょう…

結局先輩の家庭も子供とも上手く行っているようで、お咎めがない様子です。

いかにも自分は人生をエンジョイしていると見せつける先輩と、惹かれる女性。

そんな生き方もまかり通るのかと思うとどうしても許せないです…
> ゆう茶魔之介さん
おっしゃる通りです。


それならいっそ会わずに振ってほしいとも思います。

ただそんな受け身なままでは今のような悔しい思いをするばかりのような気がしました

どうやったら自分がもっと魅力的な人間になれるか?その事だけを考えていきたいです
浮気や不倫を
否定も肯定もしないけど
いつか自分に
返ってくると思いますー(長音記号2)

ただ
恋は盲目
周りが
見えなくなる気持ちは
凄く分かりますあせあせ(飛び散る汗)
> 桜貝さん
相手の方は、それでもずっとその人と会っているようです。

仕事上の相談も受ける事もありますが、僕の言葉より先輩の言葉の方が真理をついているのでしょう。

そういった日頃のコミュニケーションの差が今回の件につながったことは否めません。

認めにたくない事ですが、やはり自分自身の魅力のなさが原因になる部分もあると思います。

もうこんな思いはしたくないです
主さんの魅力って何でしょう?
それがちょっとでもないことには・・・・女性に見向きもされないよ、ずっと。

先輩にひがんでも解決しない。

誰だって、一緒にいて楽しい人に惹かれるからさ。

ネガティブな人は、どんなにかっこよくても、人は離れていくよ。
明るくてみんなと楽しく過ごせる人はモテるよ。
ハチミツ二郎とかみたいにさ(本人知らんけどさ)。

主さんのプロフ見たけど
「安心・安全」がモットーだとしたら、つまんないよ。
まだ28なのに、もうたそがれてる感じ。

やりたいことあって、それが多少無理なことでも、諦めずに夢を追い求めるような情熱。
こういうものを持った人は、光るものがあって、人は惹かれる。

主さんも、仕事、もっとがんばってみたら?
いろいろ目標持って。
例えば、『毎日誰かに「ありがとう」と言ってもらう』とかさ。
それだけで変わってくると思うけどね。
> DEFさん
盗られる側の気持ちを実感してしまったので、先輩のような生き方はしたくないですね(苦笑)

だから魅力的じゃないのかもしれません
話を脱線してるかもしれませんが

私も今どーしょもない奴とつきあっています

自分から離れなきゃって頑張っています。

浮気はよくないし
そんな男に寄ってくる女はそこまでの女手(パー)手(パー)手(パー)
だから私は離れる努力をしています。

> コッコさん
ありがとうございますm(_ _)m

なんだか励まされました
> グラスワンダーさん
そうですね。

自分の価値観さえしっかり持っていれば今回の事でうじうじ悩まずスパッとした答えを導き出せるのだと思います。

申し訳ないです(=_=;)
その先輩のような人、いますね。

私も過去に そんな男の人 数人知っています。

もう、浮気グセは奥さんも公認(諦めてるというか)の人だったので
やりたい放題だった。
武勇伝(?)も公言していました。
『英雄 色を好むから、しょうがないんだ』みたいに言ってました。
くやしいけど 一種のカリスマ性みたいなのもあって、男も女もなんとなく寄って行くのです。

それに、『時間と金さえあれば…』と
浮気願望をさらっと言っちゃう男性も少なくないです。(実際 実行に移せるのが何割か知りませんが)

女のコ(これは未婚だったけど)でも
同時に複数人大好きな相手がいて、全員と関係も持っていて…というコを知ってます。
いつも愛されて愛されて、結局一番の相手を自分で選んで結婚しました。

トピ主さんと同じく、
そういう人って トクだなぁ…と思ったこと、あります。
苦しむこともなく、いつも楽しくて、ゲーム感覚で、いつも人気者で、
人生エンジョイしてるよなぁ。って
不器用でキマジメな人間は損だなぁ。って

で、次 生まれてくる時は そうなりたいかも、そうなりたいかな?って考えた時に、
やっぱり できれば一人の人と仲良く、
裏切ることも裏切られることもなく 地味でもあたたかく一緒に居るほうがいいな、って思いました。

すみません、結局 ひとの"性質"だったり 価値観だったりするので、
「これこれこうだから このひとは幸せ」というのは 一言で言えません。

トピ主さんに 慰めの言葉もフォローの言葉もかけれません。

だけど、自分がいちばん幸せと思う生き方はどれ…?
自問自答してみて出た答えが、きっと答えです。

まとまってなくてスイマセン。
> 大空さん
自分には恋愛経験がほとんどありません。

その事が相手の不満や物足りなさに繋がってしまったのかもしれません。
勉強します。

ただそれでもやっぱり浮気は許せない…

未熟なのかもしれない
まー!これも次に繋げる経験としましょー手(チョキ)
考えたって答えは出ませんよあせあせ(飛び散る汗)深みに落ちるだけです。
何事も風林火山の如しで、次にいざexclamation 頑張れ自分のためうれしい顔

浮気されたことはありますが、
浮気したことはないので、
する人の気持ちが分かりません。

でも、私自身は
浮気はありえないという
考えの持ち主です。

片想いの方は先輩と、
浮気癖があるということを
知ってる上で関係を持つ。

もし本当に関係があるとしたら、
その片想いの方は浮気する男性でもいい、
ということになりますよね?

そうなると、
浮気するということを
悪いものだとは思っていないんでは?
と私は感じました。

ただ、世の中にはやっぱり
平気で浮気する人は居ます…

考え方は人それぞれですが、
主さんが浮気はありえないと思うなら、
同じ気持ちの方と
恋愛ほうがいいかと……

年下のくせに
偉そうなこと言って
すいませんでした!

てゆうかその先輩、最低最悪人間のクズです。

女の子がどんな気持ちで先輩さんと付き合っているのか聞いてみたらいかがですか?


純粋な想いがそんな人間のクズに負けるはずないですよ。

本当に好きなら、負けるわけないよ!!


浮気男とあきらめずに付き合っていた子知ってるけどその子は「私なら彼を変えられる」と二年くらい付き合って、結局捨てられましたよ!傷つくのは女の子です!
僕も主さん共感できます(笑)

友人(以下A)がかなりの浮気症で。

ノリがいいし、面白いので人望が厚いというか、人が寄ってきます。

Aが人と違うのは、とにかくノリがいいこと、フットワークが軽いこと、女の子にマメ、歌がうまいなどです。

女の子からは軽そうと思われてますが、実際のところは知られてないと思います。

Aが昔やらかしたことでも特に驚いたこと。

・僕が好きだった子と関係を持った。僕の気持ちを知っていながら。しかも目の前で。(女の子の家にAと泊まったことがあり、3人で寝てたとき)
※ちなみにAは、女の子に彼女がいることを隠して関係を持ち、あとでバレた

・友達Bの気持ちを知りながらBの好きだった女の子とAは関係を持った。
それをAは僕に笑顔で語った。

・クラスの友人が気になってると言ってた女の子と関係を持った。
しかもAには彼女いたのに。


友人にいい顔しながら、友人の気になっている女の子と悪びれもなく関係を持つA。


それが誰にもバレることがなく飄々と生きているけど、なんか悔しいですよね。

決して彼みたいになりたい訳じゃないけど、なんかそういうところって嫌です。

でもこんなこと言うと嫉妬って思われるのかなー。

主さんは先輩と接点のないルートで彼女探してはいかがですか

先輩みたいな人はけっこーいい知り合いいたりすると思いますけど、なんか先輩の後釜かと思うと嫌な気持ちになりませんか


僕らはちょっと真面目みたいなので、少しズル賢くなっていいかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)

頑張っていきましょーパンチ
> 姐姐さん
コメントありがとうございます。

相手は本気で先輩に振り向いてほしいわけではないようです。

ただ、寂しかった

その気持ちを自分以上にわかってくれる人に慰めて、紛らわせてほしくて、後腐れのないように自分から誘った感があります。

結局、私自身の問題でもあります。

ただ、そこに付け入った先輩を許せない気持ちもあります。

よくわからないコメントでごめんなさい。

申し訳ないです
先輩は多分、塩胡椒・油たっぷりで味付けをして大衆受けはするけど中身は大したことないファーストフードのような男なので放っておけば良いと思いますが、主さんが女性と付き合えないのは別の問題だと思います。

もし、本当は先輩のような生き方を望んでいるのに勇気がないから真面目の皮をかぶっているだけならば、そりゃあ魅力無いなぁと思います。

どうですか??


不倫は善悪で言えば悪でしょうが、人は正しいことだけでは生きていけません。
過ちを犯してしまう人間の弱さ・愚かさを愛し、なおかつ自分は正しい道を実直に歩んで行く努力ができれば良いと、私は思っています。
> マダムのお茶漬けさん
主さんが恋愛へたっぴなのはあると思います。進展しなくて、ただデートしてても仕方ないのかも。でも気持ちは負けてないはず!だったら本気を彼女にむけましょうよ!
彼女があなたと本気で恋愛したいなら、あなたから誘ってみましょうよ。
まだ引っ越しのための貯金したり高いプレゼントあげる段階ではないけど、自分なりに本気と誠意を見せたら、きっと彼女寂しくなくなります!

頑張ってください。

人は弱いけど、戦える!
自分が楽しむだけの恋愛がしたいなら、あなたも先輩のように浮気でもなんでもすればいい


相手を大切にする恋愛をしたい人なら浮気はしない

『世間的には・・・・』うんぬん関係ない。
自分の生き方は自分が決めるもの。

私は浮気はしない。大切な人を泣かせたくない。
私を信じてくれている気持ちを裏切りたくない。
大切な人を幸せにしたい。
だから浮気しない。
そこに世間的に悪いことだからとか、罰せられるからとかの理由なんてない。
トピ主です。

たくさんのコメントありがとうございます。

全部読ませていただいてます。

ひとつひとつ返事をしたいのですが、返し切れなくてごめんなさい。

厳しい意見から励ましの言葉までいただいて、とても落ち込んだり、励まされたり、勇気づけられたりしています。

まずは自分がどんな恋愛をしたいのか、自分の気持ちと向き合って整理していきたいと思います。

みなさんの言葉を大切に参考にさせていただきます

ありがとうございます

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。