ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】束縛と男性心理について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
いつもトピックを見て勉強させてもらっています。

今回は、皆さんの客観的なご意見を頂きたく、トピックを立てさせて頂きました。
特に男性の方のご意見が頂けると幸いです。

長文で読みにくい箇所もあるかと思いますが、お願いいたします。

彼 35歳(福祉関係)
私 33歳(主婦)
交際期間8ヶ月の後、今年5月末に籍を入れました。

出会いは同じ職場のOBで、同じ時期に仕事をしていたわけではなく、先輩の結婚報告飲み会で、出会いました。

当時、私は既婚者だったのですが、彼が結婚を前提に付き合おうと言ってくれたこともあり、離婚をしています。
離婚後、すぐに籍は入れられないので、半年という期間で浮気や気持ちの離れがなければ、正式に籍を入れるということにしていました。

住んでいる地域も北陸と東海で遠距離でしたが、今年の5月に私が仕事を円満退社し、一緒に住み始めました。

当初、一緒に住み始めた時に籍を入れようと言っていたのですが、何かと彼が忙しく後々になっていました。
忙しい理由は、
?新居が会社から離れており、通勤に片道電車で1時間くらいかかる上、4月から会社の人事等でバタバタしている。
残業もあり、帰りは22時ごろ。

?学生時代からミニバスの監督をしていて、現在チームは持っていないが運営の理事をしている。土日どちらかはその仕事でかりだされる。

以上のことがあり、なかなか話したいことも話せないもどかしさもあり、不満を言ったこともあります。

その時、彼は
「今まで趣味に生きてきたり一人に慣れていたから、一緒に暮らすようになってこんな時間がないとは思わなかった。
えるとは一緒にいたいけどバスケは別。

さみしい思いさせてるのは、分かっているけどこの先ずっとだし、ちょっと籍入れるの待ったら?
考え直した方がえるのため。」
そう言われました。

でも、私は一緒にいたい気持ちは変わらないし、バスケの仕事も本来の仕事と同じ扱いで見ているので、辞めてほしいとは思っていません。

そうゆう気持ちと給付金の関係で、5月末ギリギリに籍を入れました。

ただ結局届けは、彼が仕事だったこともあり私一人で行き、朝もちょっと彼は迷っていたみたいでした。ずっとそれが気掛かりです。
実際、手続きの関係とはいえ、一人で行かなくちゃいけなかったことも悲しかったです。

一緒に過ごすようになり、スキンシップも減りました。
一緒にお風呂、出かけのキスはします。一緒に寝たりはします。でも、私の体温が彼より高いらしく、くっつくのは嫌がります。。。
私は結構、くっつきたいので、一緒に住む前はしてくれたことが減ったのはさみしいです。

こうゆう背景の中で、今回悩みの件は発覚しました。
今週始め、朝起きるとちょっと彼の様子がちょっとおかしい。
些細なことでしたが、いつも通り家を出たので、気のせいかと思っていましたが、彼が電車に乗ったくらいにメールがきました。

内容は、
「Kくんと飲みに行くようで。ごめんな、最近怪しい気配があったから、携帯みた。イライラして一睡も出来なかった。離婚の方向でよろしく」

愕然としました。
Kくんとは、以前の知り合いで50歳くらいの人です。奥さんもいて、私が近くに越してきたので、飲もうということになっていました。

彼がバスケの仕事の日、ということもあり、まだ言っていませんでした。

言い訳しても、メールの内容は二人で飲みに行く内容、奥さんのことなど書いていない、他にもメル友がいたので、相手がいるようで陰でこそこそ、ふざけるなということでした。


彼は自分でも言っていましたが、かなり束縛するタイプで、異性に対して潔癖です。

女性がいるような飲み会は会社の飲み会でも行かない。
メールの交換とかすることない。(私とはしたじゃんって思いますが…。)

お前の周りは男ばかり。
メル友なんて、典型的男好き。

自分もじゃあそうさせてもらいます、

家で時間あるから、そんなことする、仕事代わって欲しいわ…など言われました。


私が最近、趣味で始めたサーフィンも男性シェア率が高いそんな場所に行くのは嫌がります。

ショップやイントラが男性でもいい顔をしません。

そんな人なので、今回の件は怒るのもムリないかなと思います。

最近は帰ってくるのがストレスとも言われました。

今日一日、私が何をしていたか気になるそうです。
日焼けしていれば、サーフィン行ったのか…
帰りに飲んで酔っ払っているのでは?(今まにあったので。)
いつもと違うとそれでいろいろ考えて、しまうようです。。。
自分の行動が彼にストレスを与えて、帰りたくないなぁって思わせていたのは、ショックでした。


最近は主婦の役割を代わろうとも言い出します。最初の条件はフルタイムはダメ。稼ぐのは自分がやるから、家に居てと言っていましたが。。。

正直、浮気願望は全くありません。



メル友も彼の相談や引っ越したばかりで地域の情報などもらっているだけ。
 
見られた内容は、挨拶程度のメールでした。

携帯を見ることはこれまでなかったのですが、念のため、誤解を招かぬよう、定期的に男のメールは消していましたが、最近はしていませんでした。可能性はあったので、もっと徹底していれば、彼を傷つけることもなかったと反省しています。

やましいことがないこと。浮気などする気もないこと。
ずっと出会ってから今まで、彼への好きな気持ちは変わっていないことなど伝えました。

結局、その日から2日、仕事が忙しいこともあり、会社に泊まり帰って来ませんでした。

私もできるだけ、信じて欲しいこともあり、携帯の男性のアドレスは全部消して、メルアドも変えました。
女性だけにアドレス変更を連絡して、その旨を伝えたところ、
「そんなコトしなくても、よかったのに」
と言いつつ、送ったメールを返してくれたり、電話の声なども戻って来て、3日目にして帰宅してきました。
帰宅後は、何も言わないのでメールの件や別れたいと思っているのか、などは聞いていません。

正直、籍を入れた経緯もあるので、後悔しているのか。
他に行きたくなっているのか不安です。


総括です。
アドバイス頂きたいのは、?温度差があるカップルさんは仲良くするためにどのような工夫をしていますか?
?私の旦那さんのような方、心理を教えてください。
?今回、発覚したことについて今後仲直りして行くにはどうするのがベストですか?
話し合う?ほっとく?など。
こうゆう男はこうだからこうしたらなど。。。


別れることは全く考えていませんので、別れたら??などのコメントはお控え頂けると幸いです。

長文最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント(56)

>◇izumi◇さん
ありがとうございます。

そうですね。
こんな私でも、身一つで来てくれたらいいと
言ってくれた彼に感謝するべきでした。
私が楽しければいいという甘い考えが今回の
事を引き起こしていますね。

彼に信用される、彼に見合う女になれるように
がんばりたいと思います。

>M2さん
ありがとうございます。

そうですね。
薄っぺらい関係かも知れません。
確かに言いたいことあまり言えていない気がします。

確かに隠すことなど無いのですが、
なんとなく男性の影が少しでもあると嫌がるので、
自然に男友達の世間話などもしないようになり、
隠すようになりました。
本当にやましくなくても、そうゆうことがすべて
いらぬ疑いになるんですね。

確かに信用してのアピールの押し付けはしています。
出来る限り報告などして、不安な行動はないよう
心入れ替えたいと思います。
彼のこと知らないことも多々あるので、たくさん
話していきたいと思います。

>くまっちさん
ありがとうございます。

今月まで家計は別でした。
来月から、ほぼ養ってもらう予定です。

そうですね。。。
確かに他の男性とメールしないのは、当たり前な
方が多いですよね。

今まで男の多い職場で、女扱いされていなかったこともあり、
感覚がちょっとおかしかったですね。

携帯を見る行動をさせてしまった自分に、深く反省しています。
彼を大事にするように再度、自分を見つめなおします。


>あみちんさん
ありがとうございます。

離婚の原因は、他にもあります。
以前から話はしていましたが、私自身迷いがあったところ、
彼との出会いがきっかけで、決意したって感じです。

そうですね。
居心地のいい家庭を作る努力がもっと必要ですね。
マッサージ、私も毎日彼にしています。
これからは、アロマを使ったマッサージなども
してみますね。
ありがとうございました。


>green teaさん
ありがとうございます。

おっしゃるとおりA型です。
ご指摘の部分、すべて当たっていますね。
私はAB型で、どのように接するのが良いのか
困ることも多いです。
本気で怒るので、怖い時もあります。
でも、それを察していかないといけないんですね。



> `∀´ぁみさん
ありがとうございます。

心していきたいと思います。
>借り暮らしの魔コティさん
ありがとうございます。

そうですね。
あまりにも理不尽であれば、考えたいと思います。
私もできれば今まで通り、男友達との交流は続けられたら
と思います。

ただ、本当の友人であれば、またどこかのタイミングで
交流があると思いますし、今回切れた理由も他の友人伝いで
伝わると思うので、直接私が交流しなくても良いかなと
思っています。
まずは信頼回復に努めます。


>。理名。さん
ありがとうございます。

リアルに感じられませんでしたか?
すみません。
皆さんに伝わりやすいように、文章を考えながら
記載したので、逆に伝わりにくかったかもしれません。

確かに実績があるので、他の方より信頼は
されないのでしょうね。
自分の認識が甘かったです。

メル友は女性の割合が多いのですが、参考意見として
男性もいました。2人だけですが。
それも本当ならありえないんでしょうね。
私の感覚がちょっと間違っていました。

ちゃんと向きあえないかはわかりません。
私は話そうとしていますが、そう見えるのでしょうか。


>green teaさん
ありがとうございます。

特に性別隔たり無く、付き合いをしてきたので
問題ないという認識でした。
一般的にはダメなようですね。


>桜貝さん
ありがとうございます。
交際期間、確かに短いですね。
付き合い期間は、大きなケンカも無く過ごしてきました。
遠距離だったため、嫌な部分も見なくて済んでいたのかも。

確かに以前に結婚していた事実は、彼の中で気になる要素の
ひとつかも知れません。

自分が浮気をしているから、相手のことも気になる。。。
確かにそういうこともあると聞かされました。
浮気されないように気をつけます。

昨日、帰宅後からは少しずつ、普段どおりに
なってきました。
メールの返事が無くても、ちょっとした事を
明るく報告しています。
やましいことが無いので、出来るだけ普段どおり
接するようにしています。
トピと関係ないけど血液型関係ないのでは…たらーっ(汗)
A型夫婦だけど焼き餅焼いたことも焼かれたこともないし、干渉束縛なしの自由人です。
うちは異性と会うのもメールも気にしないですが、夫婦によって当たり前は違うもの。
最初からそういう男性だとわかって結婚したのなら、相手の感覚を尊重すべきかなと思います。

夫の相談を女友達ではなく男友達にしたがる女性は、偏見かもしれないですがよい印象ないですたらーっ(汗)
夫婦の問題は2人で話し合って解決すべき。
?
クーラーをガンガンきかす。
私は年中、ヒーターみたいに身体が暑いので夏はそうやってくっついてお昼寝です。←解決!

?
あなたを独り占めしたいのでしょう。
私は過度なそくばっきーは嫌いですが、夫婦なので完璧に受け入れるほかないでしょう。

?
あなたがどれだけ旦那さまを愛しているのかを常に伝えてゆく、これが一番思いついた答えでした。
> もじゃあ〜やんさん
ありがとうございます。

確かに感覚はそれぞれ違いますものね。
血液型診断は一概に言えるものではないですね。

夫との問題は確かに話し合いで済むこともありますが、一般論を聞きたくて相談していました。

最終的には話し合って解決するしかないのもわかります。

これから気をつけたいと思います。
> みっくりドンキーさん
再度ありがとうございます。

そうですね。
最初はハマれる趣味を持ちたい、友達が欲しこともあり始めましたが、男性が多いこともあり、一人で練習することにしています。

旦那さんが賛成なら、頻繁に行くつもりでしたが、そうでないので回数は減らしています。

それでもこれ以上、嫌がるようなら、諦めようと思っています。
> みゅてぃさん
ありがとうございます。

ぜひ参考にさせていただきます。
不安を感じさせないように、give&give精神でがんばります。
> 妻夫木パッチョさん
ありがとうございます。

ご指摘を真摯に受け止め、彼に合わせるようにしていきたいと思っています。

人妻になる資格がないと言われても、なってしまっていますから。
資格が持てるように努めたいと思います。
> サトシさん
ありがとうございます。
そうですね。
信頼回復にむけて、彼の許せる範囲で動きたいと思います。
もしかして、旦那様にとってトピ主さんという存在は「やっとの思いで手に入れた女」であり、逆に妻にとって自分はたくさんの男候補の中の一人、という思いがあるのではないでしょうか。

妻は男にもてる。
サーフィンもやっていて社交的だ。
俺なんか会社と自宅の往復以外にとりえもない。

妻がその気になったら俺なんか捨てられる。
そんな惨めな結末に怯えるくらいなら、いっそさっさと別れた方がいいのかも。

そんな思いがあるのかもしれませんね。

ここは徹底的に「あなたしかいないexclamation ×2」ということを態度や行動で示すのがいいと思います。

具体的なことは、ご自分のオリジナリティで考えるといい結果が出ると思います。
トピ主さんが、どのようにして旦那様に愛情を伝えたいかです。
> 伊達おやじさん
ありがとうございます。

そんな思いをしているのでしょうか?
確かに私が不安を感じていると言った時に、自分だって不安だと言うことを言っていました。

先日、一生一緒に生きて行きたいという気持ちはたくさん言葉にして伝えました。
その時は素直に入っていったかはわかりませんが、これからもずっとこまめに伝えたいと思います。
難しい問題ですね。

私は独身なのであまり参考にならない意見だとは思いますが、今回のことは価値観の違いから起きてしまったことなんじゃないでしょうか。

どちらが悪いとか正しいとかの問題ではなく、ただ価値観が違うのだと思います。価値観の違いはお互い様なので今後お互い歩み寄りながら進んでいくしかないのかなぁと思います。が、私が個人的に気になったことは、主さんが男性のアドレスを全部消したり、男性と連絡をとらないという決断をしたことです。いくら旦那様が嫌がっているとはいえ、そこまで何かを犠牲にするって私には理解できません。(キツイ言い方ですみません)


結婚生活は今後ずっと続きますよ?そんなに無理して我慢して大丈夫ですか?
> ゆーさん

ありがとうございます。

確かに価値観の問題からきたことだと思います。
歩み寄れればいいのですが、今回に限れば旦那さんが妥協することはないと思います。

私も彼と知り合いを天秤にかけたら、迷わす彼だったので、我慢ではなく行動しました。

知らないところで我慢しているかも知れませんが、これで彼の不安が少しでも解消できるならそれでいいんです。
束縛が激しい人は大抵相手もやましいことがあるよわーい(嬉しい顔)
もういない存在にしてみたらお金を持って来るロボットみたいに思えば
つまり不倫から彼と再婚したんですよね?

言い方悪いけど
「そういう女だ」
って彼は思って覚悟して結婚しているはず。

自分に自信のある男性なら何も言わないだろうけど、彼はあまり自信がなく神経質なのかな?
だからこそ、男性がいる場所は人一倍嫌なのでしょう。

普通のカップルと違うのだから、あなたも徹底して彼の嫌がることをしないよう細心の注意を払うべきだと思います。

あなたも腹をくくって彼との生活に挑みましょう。


離婚の話しが出ていますが、しばらくは何事もなかったように そして男性の影が見えないよう生活してみてください。
何か一つ一つが軽いですね冷や汗


とりあえず、
主婦業代わってほしいって
主さんを養いたくないって
ことですよね?


なにかと理由つけて
言ってきてるみたいだし、



主さんは幸せですね。
離婚してすぐ再婚
再婚して円満退職。


サーフィンもいいけど
もう少しだけ
地に足をつけては?



なんかフワフワしてますね・・・

色々理由つけられて
離婚ってならないように

フワフワした状態を直したほうが
いいと思います。


子供いなくて

仕事しずに趣味の
サーフィンできるって
普通では
なかなかできないですよ。


生活習慣を旦那さんに
合わせるようにしたら

いいかもしれないですね電球
> あやの☆☆さん
ありがとうございます。

そのように思えば楽なんでしょうが、出来れば仲のよい夫婦を目指したいので、頑張りたいです。

相手にも何かあるのでしたら、悲しいです。
> みぅCR-Zさん
ありがとうございます。
そうですね。
自信が持てるように、私自身行動を慎みたいと思います。

ただの勢いで出た言葉と思いたいです。
結婚する相手がおるのに 他の男となんで飲むん?

なんでメル友がおんねん 

幸せになりたいし
まだまだ遊びたいし

贅沢やで。

その辺は今までの人生経験でわかることやと思います。

幸せって簡単じゃないんですよ

好きなら相手のために今までの自分を見直すコトも必要かと思います。
> ・・MIU・・CR-Zさん

ありがとうございます。
昨年度に比べて、彼の仕事内容が格段に複雑になり、ストレスがあるようです。
一緒にいられない不満をぶつけないように、主婦業の合間に、週一、ニ回行くかどうかといった感じなのですが、それでもダメなようです。

彼の生活習慣に完全に合わせているのですが、大人しく家にいる以外、納得しないようなので、そうしようと思います。

地に足をつけてとは、具体的にどういうことでしょう?

すみません。
漠然としてよくわからないのですが…。
僕は旦那さんと同じタイプです手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
すごい旦那さんの気持ちわかります

僕は彼女の携帯に男のアド入ってるだけで無理ですし バイト先の男と話をしてるだけでダメですあせあせ(飛び散る汗)

不安だったり独占欲だったり...
理由は色々ありますが
アドバイスは...
難しいですねあせあせ(飛び散る汗)

主さんみたいにアド消したり
『行動』で示せば僕は安心するかとは思うんで猫

口ではなんとでも言えますからね
『行動』が大事だと思います。


旦那さんがイライラしてる時に言った『別れる』などの話は クールダウンした時には絶対話さない方がいいかと思います

怒りの勢いでつい...って感じだと思うので
『この前の離婚の話だけど...』と切り出したら多分旦那さんは不安でまた怒ると思います。
旦那さんからしたら怒りの勢いで言ってしまっただけなのに奥さんから『離婚』というワードを出してしまうと 別れを切り出された と瞬時に誤解して 不安から怒りに繋がると思うので。

あと旦那さんを本気で好きならとりあえず今は他の男性との関わりを一切絶つべきだと思います。
趣味であったりご近所付き合いもあるので大変かとは思いますが、まずは男性さんの奥さんに対する男の不安を取り除いてあげるべきだと思います。

不安を取り除いて信頼を得たら
ちゃんと話をして必要最低限の男性との関わりを持つべきだと思います。

ただ個人的メールのやりとりはしない方がいいと思います。また不安になり『やっぱ信用出来ない』ってなったらそれまでの努力が水の泡ですからバッド(下向き矢印)


男性の嫉妬や独占欲は女性には理解し難いかも知れません。
あり得ない事に不安を抱いたり しょっちゅうあります。
『女性は恋愛を引きずらない きっぱり諦めて次に行く』という価値観を持ってる男性は『すぐに捨てられるんじゃないか』と不安でいると思います(僕だけかも知れませんがあせあせ(飛び散る汗)

実際過去に何度もそういう恋愛してきたのでトラウマになってるだけかも知れません
もしかしたら旦那さんもそういうトラウマがあるのかも...


ガキが変なアドバイスばっかですいませんあせあせ(飛び散る汗)まずは旦那さんをちゃんと理解し そして自分を理解することが大切だと思います
自分が旦那さんにどう思われてるのか、客観的に自分を見ると直すべき所 気をつけるべき所 がわかるかもしれません

長々と失礼しました顔(願)
『まずは男性さんの奥さんに対する...』は『まずは旦那さんの奥さんに対する...』の間違いですあせあせ(飛び散る汗)
誤字失礼しました顔(願)あせあせ(飛び散る汗)
まあ、泥棒が盗んだ宝石を今度は自分が盗まれるんじゃないかと束縛を始める……、世間では因果応報とよばれることだが、まあよくある話。

で、実際、疑われかねないことを平気でしている主なわけで、自称男女関係に潔癖な元間男の妄想どおりにことが運んでしまっているってことでしょう。

恋愛至上主義も、そろそろ卒業する時期なんじゃないですか?
初めましてパンダです。
全部のコメントを読んだわけではありませんが…
元は、結婚している主さんを簡単に言えば奪ったんですよね。それならそれなりの、リスクや責任がありますよね。結婚しているのを離婚して今のご主人に行った事に対して良い悪いを言うつもりはありせん。ご主人は、もしかしたら主さんが他の男性の所に行ってしたうではないのかって考えてしまうのは解りますが、それならそうならないように全力で幸せにしてそう思わせないようにするのが男でしょ。
ご主人は、自分の中の葛藤に耐えきれなくなって、そこにたまたま今回、主さんの事が解ったのでここぞとばかりに言ってきてるだけでは?付き合う事や結婚前に何してたとか、関係ないでしょ。結局は、その後に「どうあるべき」かだと思いますよ。
自分に自信がないからって50歳のおっさんに嫉妬してどうするんですか。
キツイ事を言ってしまいたが、二人ともよく話し合った方がイイと思います。気持ちを伝え合う事が少なすぎるんだと思います。

主さんが略奪婚で得たから、何かと気になるんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

彼が初婚でしたら、束縛というか、理想の家庭像みたいなものが強いんだと思います。

解決方法は、他愛ない話でも、いっぱいすることでしょうね…

考えの行き違いは、意志疎通が足りないからだと思いますよあせあせ(飛び散る汗)

旦那さんの趣味を続けることは認めたけど、趣味を知ろうとはしてないのでは?
単純に、相手を深く理解しようとするなら趣味を理解することから始めたらいいと思いますよ。
ミニバスのルールとか、大会はいつとか、強いのはどことか、ジュースとか何が人気とか、国内のスター選手はとか…
で、聴いて感心したり驚いたり、持ち上げるようにしていけばいいと思いますわーい(嬉しい顔)
旦那さんはそういうタイプの男性なんでしょう。
その程度の情報もなしに結婚したんですか?冷や汗


旦那さんが居るのに、旦那さんに断りもなしに男友達と飲みに行く約束したりメル友とメールしたり……

怒って当然だと思いますたらーっ(汗)


ただ、今後はこういう事を絶対にしない、ごめんなさいと旦那さんに伝え続ければ分かって貰えるんじゃないですか?


ちなみにうちの彼氏も、男性とメールをしただけで切れるし、勝手に飲みに行く約束なんてしていたら、別れるって言うと思います。


そういうタイプの男性なら、それなりの周りとの関係を作っていくしかないと思いますよ。
>サム★さん
ありがとうございます。

他の男といっても、2人で飲むわけではなく
奥さんとの3人での飲みでした。
転勤で知り合いも無い時に、色々話を聞いてくれた
方でした。
ただ、旦那さんはそんなことを知る由もないし、
今更説明しても納得は出来ないですよね。
何とでもいいようがあるので。

メル友についての理由は記載していますので
ここでは記載いたしません。

幸せは簡単につかもうとは思っていません。
旦那さんと共にこれから生きていくために
これまでのことは見直して、出来る限りのことは
したいと思います。

>SYUNさん
ありがとうございます。
具体的にお教えいただき、助かります。

不安、独占欲など色々の、『いろいろ』を
もう少し教えていただけるとうれしいです。

今後男性との接触はしないという行動を
まずはしていきたいと思います。
細かい報告などもしていきますね。

今回の離婚などの話は、カナリ謝ったりしているので、
相手からまた言われるまで、そっとしたいと思います。


>グラスワンダーさん
ありがとうございます。

携帯を見て、自分の過去と照らし合わせ、
更に彼の妄想は一晩で膨らみまくり
朝を迎えていると思います。
そんな思いをさせてしまった自分に非常に反省しています。

自分が恋愛至上主義なのか、わかりませんが、彼のために
出来ることしていきます。


>ひとみさん
ありがとうございます。

すみません。
おっしゃる意味がよくわかりません。
遊んでいるつもりはありませんが、
そう見えてしまっているのですね。

今後気をつけたいと思います。


>ピノ子さん
ありがとうございます。

自分にされて嫌な事はしない。
確かにそうですね。

自分のしたことを反省し、旦那さんのために
生きたいと思います。
私自身依存するタイプなので、重くならないように
彼のいない時間を趣味に使ったり、したいと思っていました。

ただ自由すぎましたね。
今後は自粛したいと思います。


>む〜でぃ〜さん
ありがとうございます。

そうですね。
一緒に住むまでは、カナリ彼が理想の元に
話が進んでいましたが、思っていたより
生活リズムが今までと違うことで、イラツキも
あったと思います。

確かにバスケのことはほとんど知らないので、彼に
聞いたり、出来る仕事は回してねって言ってました。

今後もそれは続けていこうと思います。


>green teaさん
再度、ありがとうございます。

そうですね。
私も今までは容認されていたのですが、
それを嫌がる旦那さんなので、仕方ありませんよね。
選んだのは、自分ですので。。。

後悔は本当にしていません。
まずは信用回復のために行ったことなので、
今後信用回復したときに、許される範囲で
交流したいと思っています。


>ゆんゆんさん
ありがとうございます。

今回記載した男性という情報はわかっていました。
理解していたつもりでしたが、甘かったと思います。

謝り倒して、連絡先も消していますので
だいぶ関係は修復できて来ました。

甘えず徹底して、彼の安心できる環境を作る努力を
していきます。


>green teaさん
ありがとうございます。

そうですね。
出来ればもう少し寛大でいて欲しい
そういう気持ちがありますが・・・

今回のことで、確かに一生ものの大切な
友人もいますが、今回の件で完全に切れて
しまうとは思っていません。
いつかまた交流できると思いますし、
もう少し信用されてから、紹介する機会が
あれば旦那さんにしたいと思います。

切れてしまったら、それはそうゆう縁ですね。


>桜貝さん
ありがとうございます。

そうですね。
私の彼を思った行動が、まだまだ足りませんでした。
自己満足ではなく、彼満足な環境を作れるように
努力します。
些細でも、積み重なった幸せは大きいですよね。。。

励ましありがとうございます。


>ジョニーロットンさん
ありがとうございます。

男性心理についてコメントありがとうございます。
確かにそうですね。

彼の怒る気持ちも理解できます。
どちらが大切か明白なので、心して
行動したいと思います。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング