ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】宗教の問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!!
一度トピ立てさせていただきましたが、不十分な点が多かったためもう一度立てさせていただきます。
これは宗教に関する相談なので不快に思われる方がいらしたら申し訳ございません。
ただ分かってほしいのは私は宗教をしている人を否定している訳ではなく、両家が気持ちよく出来るにはどうしたら良いかを知りたいのです。

では早速相談させていただきます。

彼 23歳
私 23歳
交際暦 約1年半
まだまだ先の話になるとは思いますが、彼と結婚したいと考えています。
彼が彼の母に、ふと結婚の話をしたときに「結婚するのはいいけど、お母さんは結婚式出ないからね」と言われたそうです。
理由は、宗教上の問題。
彼の母はキリスト教エホバの証人の信者です。
ちなみに私も詳しくは知りませんがキリスト教の中でもエホバの証人とは、冠婚葬祭や運動会などの参加はダメ、輸血もダメなど色々な制約があるみたいです。
なので協会であげる式にも出られないみたいです。
披露宴ならいいみたいなんですが…

彼は宗教とは全く無関係らしく、宗教に入っているのは家族の中で母だけみたいです。
彼の母が結婚式に出ないという話を私の母に話したところ、母が大激怒しました。
というか、宗教をしているということが嫌みたい。
「宗教してるお家になんてお嫁に行かないで」と、、、
もし行くなら縁を切ると思って。と言われてしまいました。
母曰く、結婚は二人だけの問題じゃないんだから、結婚式出ないなんて困るよ!今、彼が宗教無関係と言ってもうそかもしれない。そのうちアンタだって宗教に巻き込まれるよ!!そしたら、お母さんだってお父さんだって巻き込まれて、最終的に自分の息子まで巻き込まれて、宗教によって色んなことが制限される可哀想な子になっちゃうんだよ!と。。。
ただ、彼の母としては、「結婚なんて親は関係ないんだから私が結婚式でないことだって問題ないでしょう」という考えで。。。
こうゆう場合はどうすべきなのでしょうか。
結婚はまだまだ先の話ですが、今のうちになんとか出来ることはないでしょうか。
彼は、私の親に宗教とは無関係だってことを説明しに行くから!と言ってくれていますが、、、
やはり宗教してるお家の方と、今まで宗教無関係だったお家との結婚は難しいのでしょうか。
教えてください。

コメント(52)

そのお母さんについて考えられることは2つあると思います。

一つはエホバを完全に崇拝してる場合

その場合は、結婚してもお母さんが出てきて離婚する可能性が高いと思います。

2つ目は、周りにエホバの人がいるから自分が干されるかもしれない不安があるからだと思います。


どちらにせよ、あまりいい将来がないと思うので早めに別れたほうが後でもめないと思います。

でも、おそらくあなたは別れたくないでしょうから、覚悟して結婚したほうがいいですね。
私はトピ主さんの彼氏のお母さまぐらいなら無理やり彼女の宗教的な価値観を押し付けられないと思います。(わかりませんけど)

というのは、たしかエホバの証人の方々は誕生日とかクリスマスとかもしないはず。そして、エホバ以外の人と結婚もXのはず。(私が短期間ホームステイさせていただいたホストファミリーがそうでした)でも、彼氏さんのお父様も信仰してないみたいですので、お母さまはお母さまの魂の救済のために信仰しているようでほかの家族に押し付けていないなら理解のアル方なんじゃないですか。その辺の区別のつかない方だと、「エホバの証人以外のお嫁さんなんて認めません!」といってくるところでしょう。それがないわけですから。

まあ、お孫さんになるトピ主さんと彼氏の方のお子さんはお誕生日にプレゼントをおばあちゃんからはもらえないとか、あるかもしれませんが、そのぐらいで一緒に無理に教会に誘われなければ実害(というと失礼ですが)日常生活にそれほど支障はないのではないでしょうか。

トピ主さんのお母さまの心配とか、式に顔を出さない新郎の母親ってどうよ、これから付き合わない気なのかしら!?という怒りとかわかる気もします。
その辺は式のまえに、ご両親同士の挨拶をしていただくとか、彼氏を通して義理のお母さんから、大切なお嬢さんをいただくことになりありがとうございます。式は失礼しますが披露宴は喜んで参加します、みたいな根回し的なご挨拶的な動きがあれば、トピ主さんのご家族は安心されるんじゃないでしょうか。
まず前提として、私はエホバの証人を擁護しているわけではありません。
無宗教ですし、無神論者です。


では本題に…

私は元信者で、両親は現在も信仰しています。

私が3歳の頃から通い始めましたので、私は信仰していたというより両親に連れて行かされていたという感じで、集まりに参加するのが面倒で11歳の時に辞めました。

エホバの証人は世間ではカルト扱いされているので、良いイメージはなく、理解もしにくいと思います。

でも信仰しているといっても度合いは人それぞれだし、「エホバの証人」ということを除けば、ほとんどが普通の人ですよ。

私の両親も本当にごく普通の人です。

エホバの証人の同年代の子と今でもごくたまーに交流はありますが、勧誘は一切ありません。

だから構えたりせず、まずは彼のお母様と少し話してみたらどうですか?

なぜ結婚式に出席できないのか、理由をきちんと説明してもらったらいかがでしょう。

輸血をしないのも、結婚式に出席しないのも、きちんと理由がありますから。

そこで勧誘などしてくるようならアウトですけどねw

あとは主様がどう解釈するかです。

主様のお母様は「宗教をしてるお家なんてダメ」と仰っている様ですが、無宗教のお宅を探すほうが難しいと私は思います。

お忘れかもしれませんが、仏教だって立派な宗教です。

宗教ではなく、人間性を見てください。

失礼ですが、無宗教であっても、キ○ガイの様な人は沢山いますからね。

まぁ、エホバの証人は「してはいけない事」が多々ありますから、結婚して影響が全くないかと言えばそうではありません。

私は結婚式を挙げるならチャペルがいいなぁなんて漠然と考えていますが(今のところ相手はいませんけどw)、もちろん両親は参列しません。

孤独です…

あとは葬儀にも参列できませんから、最近の話ですと私の場合は親戚等の葬儀には両親の代理として参加せねばなりません。

世間体がありますから、祖父母や周りの顔をたてる為にも不参加という訳にはいきませんからね…

それでも両親が参列せず、若い娘一人だけというのは、事情を知らない方からの視線が痛い程突き刺さります。

好奇の目で見られるわけです。

そして、輸血問題。

私は、両親が輸血をしなければ死んでしまう状況になったとしても、輸血はせずにそのまま逝かせる覚悟はできていますが(その後周りから叩かれるであろうことも)、主様はそうではありませんよね。

あ、母の日のプレゼントもダメみたいです。

知らずにこの前の母の日に花束をあげたんですが、あまり喜んでもらえませんでした…

感謝するなら母の日にじゃなくて、毎日感謝してと言われましたw(冗談でですけどね)

とまあ、デリケートで難しい問題が多いです。

なので、解決させる為にもまずは知って下さい。

彼のお母様はきちんと説明してくださると思いますよ。
私の彼氏のご両親がエホバをしてます。(ちなみに彼氏もしてたけどいろいろあり退会)その彼氏ともうすぐ結婚予定です。

エホバはかなり制限があるそうです。クリスマス、誕生日、日本の行事のイベントのお祝い禁止、あとお葬式参列も禁止だった気が…

あなたのお母さんはそういう面も含め反対されてるんでは?


ちなみに、アタシの彼氏のお母さんから 宗教への勧誘を受けたことは一度もありません。

彼氏も退会してるけどその名残があって結婚生活もいろいろ支障ありそうですが…

一度彼氏に主さんのお母さんに宗教の説明をしてもらってから様子を伺ったらいかがですか
もしかしたらお母さんの考えが変わるかもしれないしわーい(嬉しい顔)

長文失礼しました。
結婚式は大事な行事には違いありませんが
理由がはっきりしているなら
欠席も理解してあげるべきでしょう。

その宗教自体がどうのということを語るコミュではありませんから
その是か否かの意見はすべきでないと思いますが

そもそも結婚式は普通は神様に結婚を誓う行事ですよね?
(人前結婚式は例外として)

どなたかも書いておられますが
「宗教をしてる(やっている)」という表現もいかがなものかと。

日本国憲法でも「信仰の自由」は保証しているわけですから
彼の母親がどんな信仰を持とうが尊重すべきですし
あなたもまた自由なわけです。
あなたもその宗教を信仰することになるとは限らないわけですし。
(実際には違う宗教ではいろいろ問題はあると思いますが)

式はともかく、披露宴に出席していただくというのでいいのでは?
そもそも結婚は当人同士が決めることであり、当人同士が一番大事なわけです。
かたちにこだわらず
そこさえ認識していればよいと思いますね。
宗教に関してわたしも不安をもってます。
私の彼が創価学会で、彼の親も彼も入っていて信仰しているようです。

私の母はそれを知っていて、母自信もそうだし父も嫌いと言ったら失礼かもしれませんが、良いように思ってないようなんです。

彼には私の両親がそう思っていることは言ってないのですが、母親の話を聞いていて私もその団体がちょっと変ってるかも、と感じました。(あくまで私個人の意見です。)

正直私は創価に入りたくないです。けど、彼とは結婚したい。でも今の状況なら両親同士は仲良くなれないような気がします。


☆RIー☆ さんの相談トピなのにすいません。
もしよければ私の方にもアドバイスいただけると嬉しいです。


彼のおかあさんもよくご自分の立場をわかってるようだし、無理じぃしなかったらいいし波風は、たたないし
問題ないと思いますよほっとした顔
どちらの宗教も、個人の自由だし
話せない入信理由もあるし
心の糧exclamationの方もいらっしゃるので出来る限り尊重してあげたらいかがでしょう
教祖じゃないかぎり問題ないしほっとした顔
それよりか
お二人のハート愛と信頼を深めていってくださいねウッシッシ
結婚式に出席うんぬんで親戚関係がうるさいなら、二人だけで海外挙式して、後日顔見せで食事会などしたらいいと思います。
宗教についてはよくわかりませんが、前述の方が書かれているように、価値観や思想の違いにとまどうことが多くなる気がします。
ただでさえ、育ちの環境の違いによるギャップはあるのに、そこへ宗教思想が絡むわけですから。
旦那さまになられる彼氏も、少なからず母親の影響は受けているはず。
ただの偏見だけで、主さまのお母様は反対しているのではないと思います。
あなたの幸せを願わない親などいませんからね。
宗教で縛られるなんて愚かですよ、それこそ勝手にやればいいんじゃないですかね、自分自身の信念、哲学を持って周りに振り回されることなく彼と二人で幸せになって下さい。
私は
とある宗教に入ってます。

彼も親子で
とある宗教に入ってます。

やはり結婚を考えた当初は
ものすごく悩みました。

お互い違う宗教を信仰してるから

でも…
大きな問題には
なりませんでした。

お互いの両親も
結婚に反対はしませんでした。

信仰の自由

と言われている国なのですから
あまり深く考えませんでした。

でも、結婚式は
やりません。

披露宴のような形だけを
とる計画です。

参考にならずに
すみません。

主さんも頑張ってください。
宗教というものは哲学ですので、人生観そのものにも関わってきます。

7番の方も仰っていますが、生きづらい状況になったときには拠り所になります。

視点を変えれば確固たる哲学を持っていれば宗教を拠り所とする必要がありません。
そして家族が信仰している宗教の影響も受けません。

ですからトピ主さんが確認すべきなのは、彼氏さんが宗教に左右されない確固たる哲学を持っているかどうかだと思います。

私は宗教を必要としない哲学というものをいつも考えています。
トピ主さんに限らず、興味のある方はどうぞメッセージください。
あなたのお母さんが怒らなかったら、うまくいったのにね(苦笑)

世の中にはいろんな人がいて、そういう人たちとも適度な距離を持って、うまく付き合っていくことは生きていく過程で大事なことだと思う

お母さんが納得すればそれでいいと思う。お母さんのほうこそ、相手のお母さんに「結婚式にでなければいけない!」と強要しているように見えちゃんだよね。
結婚は本人同士の問題なので、彼とよく話し合っては?
宗教も大切ですが、習慣の違いがあまりにも大きいと二人の生活にも影響を受けます。
これから先、親の面倒も見ないといけない状況もくるかも知れないし、人生設計という面でお互いの方向性を確認してたほうがいいですよ。

誰か(皆?)がどこか歩みよらないと、ずっと引きずることになりますから、根気強く会話するしかないでしょうね^_^;
私の実家は創価学会でさんざん揉めました。
他の方からも質問が出ているので少し書いてみます。

祖父母(創価学会員) 父(2世学会員) 母・私(無宗教) 
父は、生まれたときから入れられてたが信者じゃないという立場です。

祖父母と両親が同居していたときの話です。
当時働いてた母が家に帰ると、創価学会の婦人部(主婦の人たちで組織されてるサークルです)の人たちが家で待っていて、延々と創価学会のよさをアピールされるそうです。そして入らない人の批判も当然。万が一反論批判したら集団で言い返されます。
それが毎週土日もず〜〜〜〜〜っと。
母はノイローゼになりました(笑)
(強制されて入るバカはいないとのレスもありますが、こうなる人もいますよ)

それから、近所の人たちへの勧誘活動として、宗教絡みの新聞を毎日自腹気って15軒分お取り寄せ&勝手にポスティング。
近所の人たちからはイヤミしか言われません・・・(当たり前ですよね。こちらは頭下げるしかないです)


大きいところだとこんな感じですが、他に知っておいて欲しいのは、
結婚式は口を出されるの当たり前です(むしろ私はトピ主の彼母の対応がうらやましいくらい)
子供(私)が生まれると、お宮参りから始まり、七五三など日本の伝統行事は全滅です。
あ、うちはお食い初めも揉めたっけwww

また、小さいことだと、クリスマスはダメ、夏祭りは行っちゃダメ(神社で行われるから)、お守りは持っちゃダメ(捨てられました)、旅行先で撮った教会が写ってる写真はダメ(捨てられry)、カレンダーの写真も教会や神社仏閣写ってたらダメ(捨てry)となります。


うちの祖父母は狂信者でした。これはおそらくかなり激しい例だと思います。
が、最悪の場合こんなこともありうるって感じで覚えておいてください。


もし、彼と人生を歩んで生きたいのなら、まず彼自身の立場をしっかりと説明してもらうこと。
彼が少しでも信じてるなら、まず信者以外の人と結婚は無理です。
それから、あなたを宗教からどう守るのかをしっかり決めさせ、あなたの両親を納得できるように説明させること。
これは必須です。
両家で宗教についてどう付き合っていくのかをきちんと話せたらさらにいいですが・・・難しいでしょうね。

いずれにせよ、親の心配は当然です。宗教の怖さを知ってるんだと思います。
でも努力で回避できる問題でもあるので、頑張ってみたらどうでしょうか。

長々と失礼しました。
私の実家の母もエホバの証人をしています。

兄の結婚式のときの話ですが。。
同じく式には出れないけど、人前式なら出れると言うことでそうなりました。

親戚付き合いをしていくなかで、誕生日や節句を祝ってもらえない、親のお葬式にも出ないなどいろいろ常識では考えられないことがあるため…

お母様は心配してくださってるのかもしれないですね。

うちの母親は、自分の信念は曲げませんが義姉を勧誘したりすることはなく干渉もせずサバサバした関係でうまくいってます。

旦那さまとなる方とよく話し合い頑張ってください!
応援しています。
私は家族で某宗教に入信しています。
旦那も違う宗教に入信しています。
ですがお互い勧誘しない約束で結婚しましたよわーい(嬉しい顔)
今月結婚式ですが自由な人前式でやりますしぴかぴか(新しい)
1年以上同棲してましたが普段の生活でも何も問題無かったでするんるん
元を辿れば同じ人間。
ただ信じるものが違うだけです。
お互いの理解があればどうでもなりますウインク指でOK
宗教してるとこなんて嫌いというアナタのお母様も

いざというときの神頼みだったり
葬式だったり クリスマスだったり

絶対に関わらないことがないと思います。

まぁそれが日本の特徴なんですが。

お互いの気持ちが1つならしっかり納得行くまで説得させないと結婚って難しいですよ

【宗教】が悪いイメージでしかない偏見がある家でなら尚更です。


ちなみにわたし自身が学会員ですが
>33 なずな
さんのような感じではありません。

一概には【宗教はこうだ】と言えないんですよ。

うちの家もかなり信心深いんですが、クリスマスは普通にプレゼント交換もするし彼氏と出かけますし

夏祭りは神社でやろうがお賽銭入れて拝まなきゃ別に平気だし。

やっぱり恋愛、勉学、健康のそれぞれ願うことが違うからとあっちいったりこっちいったりと神様をいいように扱うのが日本人の悪い習慣になりつつありますからね。

だから地域によって勧誘の仕方も違うんです。

まぁわたしは信じるものが1つあればそれで充分なんじゃないかと思ってる人間ですので(笑)

お気持ち 良く解かります。
以前 私も同じ立場だった事があります。
宗教は違いますが 私の両親からは 猛反対を
受けましたバッド(下向き矢印)

結婚式の事は
無宗教の側には理解しづらい事だと思います。
一応 身内になるわけで
ご両親としては
さぞかしイヤなんでしょうね。

私も 今になってみれば
親の気持ちが少しは解かります。

今は 結婚式を挙げないカップルも
多い事ですから あまり問題に
なるようなら 二人だけで
海外挙式の様に済ませてきても
いいんじゃないでしょうか?

複雑で繊細な問題なので
難しいですねあせあせ(飛び散る汗)

幸せになれるように
頑張って下さいね〜チャペル
エホバはクリスマスとか葬式とかいうレベルの宗教じゃないからね
同級生に親がエホバの子がいたけど輸血できなくて死んじゃったよ

しかもエホバは創価と同じで勧誘がしつこくて激しくウザイ
お前たちの言う信仰の自由とは何なんだろうって勧誘のたびに思うよ
彼らはエホバを信じない自由は絶対に認めない

あと宗教さえ除けば良い人なんて言ってる人もいるけど
宗教ほど生活に密接している物はなく、除く事は不可能
あり得ない事を前提に話をするのはどうなんだろね
ヤグザを暴力的な性格を除けば良い人って評価するのと同じと思う

どちらにしても周りに悪影響しか与えない宗教を信じてる人との結婚は止めた方が良いよ
以前に同じような内容のトピあったような…。


釣りですか?
エホバか・・・
お母さんの世代なら、輸血拒否で子どもを死なせた事件は100メガショックだったのではないでしょうか??

彼のお母さん、出ないなら、なんか上手い嘘を考えましょう。
え、と、宗教なんて、人が幸せになるためのものなんだから、それによって人が不幸になるなんてのは、本末転倒もいいとこ。



うちの両親もエホバです手(パー)
私は高校卒業で排斥されましたが(笑)

お兄ちゃんはハッキリやめた訳じゃないけど、結婚式は人前式でしたよわーい(嬉しい顔)
両親とも出てましたけど。

似たような話かはわかりませんが、僕の友達は宗教上の理由で実父の告別式に参加していませんでした。
お世話になった方でしたので、僕含め数人の同級生は彼のお父さんの告別式に参加したんですが。

なんだか複雑な気持ちになったのを覚えてます。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング